写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

soranopa soranopa ファン登録

朽ちて

朽ちて

J

    B

    菜の花を撮影に中山高原という所に行ったのですが、 咲いている場所は、池の反対側と丘の上だけでした。 奥の畑みたいな所に咲いていて欲しかったんですが、、、。 行くのが10日ほど遅かったようです。

    コメント4件

    Em7

    Em7

    僕は今年、菜の花は撮りませんでした。 撮りに出かけ日、あまりの曇り空に色が死んでる様で・・・撮らなかったんですけどね~。 こちらでは菜の花はとっくに終わっています。 やはりそちらの方がちょっと遅いんでしょうか?

    2012年05月21日20時22分

    Usericon_default_small

    峠の釜飯

    soranopaさんよりも一週間ほどはやく中山高原訪れていますが、 奥の畑みたいなところはやはり土色でした 満開ですときっと映りこみもきれいなんでしょうね そういえば姫川源流で、バイカモの花見れました うでが悪いのでアップするかどうか迷っています(涙)

    2012年05月21日20時34分

    soranopa

    soranopa

    Em7さん  この日も、曇り空で良い色が出ませんでした。  中山高原は、帰りに寄った蕎麦屋さんの壁にポスターがあって  5月3日から20日って、、、、。  そりゃ、遅過ぎるわけでした。  信州なので、気温も少し低いし  桜と同じだと思えば、1週間から2週間ぐらい遅いかもしれませんね。

    2012年05月21日21時19分

    soranopa

    soranopa

    峠の釜飯さん  行かれましたか。  ネットで検索すると、なかなか素晴らしい写真がいっぱい有ったのですが  期待はずれでした。  もっと歩くのを覚悟していたのですが、  思ったよりも狭かったかなと。  新行高原の蕎麦屋さんが値段も良心的で、味も良く行った甲斐がありました。  天気が良ければなぁと思える日だったのが残念でした。  バイカモ、おめでとうございます。  蓼科にも時間が有ったら行って様子を見てきたいと思います。

    2012年05月21日21時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoranopaさんの作品

    • 朽ちる存在感
    • 春色
    • 過ぎ行く春
    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP