写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

かわいいお供え

かわいいお供え

J

    B

    GW終盤に、信州の大王わさび農場で撮った写真です。 子供らが、そこらに生えてたタンポポを石仏にお供え してたのが、すごく微笑ましかったです^^

    コメント8件

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    可愛いお供えですね! やりましたね(^^

    2012年05月21日19時17分

    ginkosan

    ginkosan

    ミンチカツ様、何時もありがとうございます。 仏様の頭に花をお供えするという発想が無かった ので、「子供って侮れんなぁ」とか思いました^^

    2012年05月21日19時25分

    ginkosan

    ginkosan

    さよなら小津先生様、何時もありがとうございます。 このあたりで良く見かける道祖神とは少し違った 感じの、繊細な柔和さがありました。他にも何体か 石仏がありましたが、どれも悪くなかったです^^

    2012年05月21日19時27分

    ニーナ

    ニーナ

    背景の桜が良い感じで 石仏を引き立ててますね。 タンポポが可愛いね。

    2012年05月21日19時38分

    ginkosan

    ginkosan

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 これの他にも何体か感じの良い石仏があった のですが、これが一番桜の感じが良かったの で被写体にしてみました。 タンポポには参りましたw。一目で子供の した事だとわかるのって何か凄くて、一発 で惚れこみました^^

    2012年05月21日19時57分

    ginkosan

    ginkosan

    こやちゃん様、続けてありがとうございます。 自分が見ていた範囲では、幼稚園位のお子さんに親御さん がお供えの仕方を教えるために近くのタンポポを摘ませ、 石仏に供えて合掌させるというのをやっておりました。 野仏に相応しい光景ですよね^^

    2012年05月21日21時24分

    sharkbait

    sharkbait

    素敵な表情に心が落ち着きます。^^

    2012年05月22日00時47分

    ginkosan

    ginkosan

    sharkbait様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ タンポポのお供えには惚れました^^ 素朴な雰囲気なのに、意外に繊細な彫刻の 石仏も良かったです。

    2012年05月22日10時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 八月のアガパンサス2
    • 真実の友情
    • ちょっと寒いね
    • 里山は深山幽谷4
    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ
    • 薔薇のミルフィーユ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP