写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

七 ファン登録

花を右へ

花を右へ

J

    B

    コメント8件

    バライタ

    バライタ

    すごく雰囲気の良い庭ですね、まさか菖蒲の時 みたいに「自宅の庭です」なんて、まさか。

    2012年05月18日17時44分

    七

    >バライタさん 残念ながらここはお寺です。 これが自宅だったら凄いお屋敷ですね(^^♪ こういう風に苔をいい状態で維持するのはかなり大変です。

    2012年05月18日20時23分

    hatto

    hatto

    テッセンでしょうか。素晴らしい構図にうっとりとさせられました。

    2012年05月31日22時34分

    七

    >hatto06さん タイトルは牡丹としていますが、ご指摘の通りテッセンですね(^^♪ ありがとう御座います。

    2012年06月02日10時41分

    voice

    voice

    はじめまして 違うカテゴリーちょっと覗いてみよと来てみて一番に目についたのがこちらでした 和の心と言うか、静寂感が漂うと言うか素敵な作品がいっぱいですね 構図の勉強でたまに寄らせて頂きます^^

    2012年06月07日14時54分

    七

    >VOICEさん こんにちは! コメントありがとう御座います。 私の写真でよろしければ、いつでも覗いてやってください(^^♪

    2012年06月08日07時12分

    TENtenko

    TENtenko

    しびれました!!!(私は記号を使わないのですが!×3) すばらしいタイトル。写真。 「花を右へ」 雅な道案内。亭主の心があらわれています。 歌にも詩にもなりますね!もはや、俳句です。自由律俳句。 楽しくなってきました。

    2012年07月02日20時22分

    七

    >TENtenkoさん こんにちは!コメントありがとう御座います。 門から庭を覗いたら、正面にテッセンが見えて、石畳が右に曲がっていたので 例えば、ここでお茶の持て成しをしたとして、客人にこんな案内でもしたらおつかな?と思って このタイトルを付けました。

    2012年07月02日21時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP