写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SD-2 SD-2 ファン登録

凛と

凛と

J

    B

    森林公園の野原のようなところに、ぽつんと咲いてました。 カキツバタだかアヤメだか分かりません・・ 後ろのピンクは紫蘭です。 追記:アヤメだそうです。hatto06さん、教えて頂きどうもありがとうございます。

    コメント27件

    tomo.

    tomo.

    まさしくタイトルにピッタリなイメージですね! 花は詳しくないんですけど、とてもきれいな色をしてますね。 こんな感じでいつも背筋を伸ばして生きて行きたいなぁ^^

    2012年05月17日18時51分

    SD-2

    SD-2

    tomo0824さん、こんばんはっ。 なんかシャキンとしていたんで、こんなタイトルにしてみました。 カキツバタかアヤメかも分からなかったんで、花の名前をタイトルにもできなくて・・ 背筋を伸ばして生きたいですよね!

    2012年05月17日19時38分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    すっくと。猫背治します。。。

    2012年05月17日21時20分

    ポター

    ポター

    素敵な切り取りをされますね^^! カキツバタとアヤメと菖蒲の違いは私も良く分かっていません(>_<) レンズも良いものをお使いですね♪

    2012年05月17日21時24分

    hatto

    hatto

    これは間違いなくアヤメです。分かりやすいポイントは一つです。花弁の根本に、網を編んだような模様(黄色い網)があること。カキツバタも花の形はそっくりです。しかし花弁には網目模様がありません。代わりに花弁の中央に白いスジが一本入っています。濃い紺色の素敵なアヤメ。表現も素晴らしいですね。

    2012年05月17日21時32分

    SD-2

    SD-2

    mi~*mi~*さん、こんばんはっ。 私、姿勢悪いです・・仕事で一日中PCの画面と格闘してるんですけど、 目が悪いもんで思わず猫背に・・ ちと、しゃんとします。

    2012年05月17日22時07分

    SD-2

    SD-2

    ポターさん、こんばんはっ。 hatto06さんが、教えてくれましたねっ、見分け方。 このレンズは古いⅠ型なんです・・Ⅱ型の選択枝がなかったんで、Ⅱ型にしてますけど。 あんまり違いはないみたいなんで、良さ気なレンズですね! 大昔に気の迷いで買って、ほとんど使ってなかったレンズですけど、やっと活躍しはじめました~。

    2012年05月17日22時12分

    SD-2

    SD-2

    ポターさん、こんばんはっ。 hatto06さんが、教えてくれましたねっ、見分け方。 このレンズは古いⅠ型なんです・・Ⅱ型の選択枝がなかったんで、Ⅱ型にしてますけど。 あんまり違いはないみたいなんで、良さ気なレンズですね! 大昔に気の迷いで買って、ほとんど使ってなかったレンズですけど、やっと活躍しはじめました~。

    2012年05月17日22時13分

    SD-2

    SD-2

    hatto06さん、こんばんはっ。 見分け方を教えてくださって、どうもありがとうございます! 区別つかなくて、困っていたんです・・網目模様がアヤメだと覚えておきます。 難しいものですね~!

    2012年05月17日22時17分

    バシィ

    バシィ

    ほんと凛と立ってますね! 裏面のボケが効いて立ち姿がとても強調されてますね^^ しかし、こんなに青いお花があるのですね。 とても綺麗なお花です^^

    2012年05月17日22時29分

    SD-2

    SD-2

    バシィさん、こんばんはっ。 姿勢のいい花でした・・アヤメだそうです。 アヤメってしっとり・・ってイメージがあったんですけど、 結構、しゃんとしてると凛々しいみたいです♪

    2012年05月17日22時45分

    eosx5

    eosx5

    ほんと綺麗な青ですね^^ こんな一枚を見せられると新しいレンズが欲しくなります!

    2012年05月17日22時47分

    べんがるとら

    べんがるとら

    凛としてて綺麗です。 バックのボケがきいているんですね。 生き生きとして素晴らしいと思います^^

    2012年05月17日22時54分

    SD-2

    SD-2

    eosx5さん、こんばんはっ。 レンズって欲しいですよね~、いつか話したと思いますけど、小遣いをちびちび貯めてます。 そろそろ何か買えそうな額が貯まってきたんで、今悩んでます。 気軽に持ち歩ける小さいカメラも実は欲しいんですよね。う~ん。

    2012年05月17日23時22分

    SD-2

    SD-2

    ベンガルトラさん、こんばんはっ。 ちとボケが激しいかも・・まだ加減が分からないんで、色々やってみてます。 ベンガルトラさんみたいに、色々撮ってみたいです~。

    2012年05月17日23時26分

    Usericon_default_small

    之 武

    いや~ 僕もこんなの撮っていました ^^; 少し色が違う感じなんだけどなぁ。。。 そして、名前が解らないので止めています(><;) しかし、皆さん良く知っておられますよね~ ほんと感心しています。 僕の場合、写真で調べてもそれで本当に合っているのか自身ないぐらいです。。。( ̄▽ ̄;)

    2012年05月17日23時43分

    SD-2

    SD-2

    之 武さん、こんばんはっ。 名前わからないですよね・・今一歩自信ないってか。 色は微妙に違うのが、色々あるみたいです・・私も違う色の撮ってました。 写真から名前を自動判別するソフトがあったら、需要ありそうですね~。 なんでも通用するタイトルつけて、どどーんとUPしてみてはどうですか?あはは。

    2012年05月18日00時05分

    Em7

    Em7

    僕も・・・・名前知らないんですよ。(^_^;) アヤメって名前は知ってるんですが、それがどんな花なのか、それが全然解りません。 今の所解るのは、チューリップ、ハルジオン(ヒメジョン含む)、桜(品種は解らんです)、紫陽花 彼岸花、後は・・・・ジャガですかね。(笑)

    2012年05月18日07時13分

    SD-2

    SD-2

    Em7さん、こんばんはっ。 そうですか・・花の名前ならもしかしたら、Em7さんより知ってるかもっ。 でも覚えても、三歩歩くと忘れるんですよね~、ここにUPしたのだけ覚えています。 ジャガ・・本物のジャガは、どんな花なんでしょうね・・興味あります~。

    2012年05月18日18時59分

    SD-2

    SD-2

    茜さん、こんばんはっ。 なぜか元気なヤツでした・・花壇じゃなくて原っぱなんですけど・・ 紺色はレンズの力でしょうか・・実際に見たよりも、無調整でこんな色で写ってました。 古いレンズなんですけど、頑張ってくれてます・・ あと壊れた(ズームリングが周りきらない)トキナーの明るい標準ズームとか持ってるんですけど、 面白いからどっかで使ってみよかなって思ってます。

    2012年05月18日19時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    青紫の美しさが際立つアヤメの描写ですね~ 背景のシランがとてもいい挿し色になっていますね。 やはりこの単焦点開放は魅力的な画が出てきますね、勿論、SD-2さんの技量と感性があっての話ですが。

    2012年05月18日21時20分

    まこにゃん

    まこにゃん

    タイトルがピッタリの描写ですね!! 背景のシランの配置、素敵ですねぇ。

    2012年05月18日22時14分

    SD-2

    SD-2

    Teddy_yさん、こんばんはっ。 めっそうもございません~、アヤメだけ目立ってるのは、レンズさまさまなんです。 200mm f2.8はよくボケますよね・・持て余しちゃう感じです。 少し絞ればいいんでしょうけど、そうすると私の持ってるズームとあんま違わないかなって・・ 今は、意地で開放で撮ってる感じです~、だって私にしては高い買い物でしたもん・・大昔に買ったのですけど。

    2012年05月18日22時37分

    SD-2

    SD-2

    まこにゃんさん、こんばんはっ。 なんとなく、シャキっと写ってくれたのでこんなタイトルにしてみました。 でも半分は・・花の名前がアヤメかカキツバタか分からなかったからなんです・・マジで。 見分け方も教わったので、こんど見つけたら、どっちか分かるかもしれないです・・ちと進歩かも。

    2012年05月18日22時40分

    酔水亭

    酔水亭

    すくっと立ち上がって、凛とした感じ出てますね。^^ 青紫がフッと浮かび上がって、美しい姿ですね〜。 <-0.7EV>で撮影されてますが、<-0.3>でも良かったような気がしますが、いかがでしょうか?

    2012年05月19日04時50分

    SD-2

    SD-2

    西洋式毛鉤釣人さん、こんばんはっ。 なるほどお・・微妙なさじ加減ですね・・ なんか私のカメラ、普通に撮ると明るすぎる気がして、-0.3EVあたりをよく使うんです。 そして、色を乗せたいときにさらに-0.3EVするみたいな・・ このレンズだったら、十分色が出そうな気がするので、-0.3EVで良かったのかもしれないですね! なんか青紫がちょっと重いし・・アドバイスありがとうございます!

    2012年05月19日17時01分

    SD-2

    SD-2

    Papricaさん、こんばんはっ。 そうそう、ダークな気分の時は、がんがん露出アンダーにしてみたり・・ 明るい時が少ないもんで、私はアンダーばっか。 低目に投球しちゃいます~。なかなかインハイでは勝負できない・・

    2012年05月19日22時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSD-2さんの作品

    • 天窓
    • ガクアジサイ
    • 墨田の花火
    • 勇者ライディーン
    • 薬師池公園~蓮
    • Fool for Your Loving

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP