写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

感じる視線

感じる視線

J

    B

    ゼラニウムの花に着いた水滴を撮ってみました。 何か視線を感じませんか。

    コメント61件

    ポター

    ポター

    確かに視線が。。 家でのお花撮りも良いですね^^ あっ、家にはない。。(>_<)

    2012年05月15日11時54分

    momo-taro

    momo-taro

    何かの生き物のようにも見えますね〜(^。^)

    2012年05月15日12時07分

    yuyu*

    yuyu*

    花弁のボケた色が綺麗ですねぇ~ ホントだ!見られてる~

    2012年05月15日12時59分

    alley

    alley

    やはり今日は雨とか水滴ですね。 マクロのショット素敵です。

    2012年05月15日13時00分

    sokaji

    sokaji

    ポターさん; ありがとうございます。 我が家には現在娘たちがくれた花が沢山あるのですが 撮るとなると、難しいです。

    2012年05月15日13時38分

    sokaji

    sokaji

    momo-taroさん; ご訪問、コメントありがとうございます。 そうなんですよ。目が二つあって新種の生物・・・

    2012年05月15日13時39分

    sokaji

    sokaji

    yuyu*さん; ありがとうございます。 ファインダーで覗いた時は驚きましたよ。

    2012年05月15日13時40分

    sokaji

    sokaji

    マル・マル・モリ・モリさん; ありがとうございます。 今日はベランダの花に沢山の水滴が着いているのですが、 風で花が揺れて、マクロ撮りは断念です。

    2012年05月15日13時41分

    OSAMU α

    OSAMU α

    水滴が目玉のようにも見えて視線を感じるような気がしますね。

    2012年05月15日13時59分

    宮爺

    宮爺

    水滴の中の水滴が私を見てる。 視線感じます。 どうしましょう?

    2012年05月15日14時45分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 水滴の着いている場所によって、色んなものに見えるのも 水滴撮りの面白さの一つですね。

    2012年05月15日16時33分

    sokaji

    sokaji

    宮爺さん; ありがとうございます。 水滴の中にあるように見える小さな丸い水滴は 実は手前にあるんです。お陰で丁度瞳のように見えて面白いと思いました。

    2012年05月15日16時34分

    マッツン75

    マッツン75

    水滴がこちらを見ているようですね^^ 今日も雨なので今から水滴撮ってみようかな

    2012年05月15日18時07分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    雨滴の向こうに、また雨滴があるんですね。 赤の花弁が良いカーブをして、 素敵な描写に、うっとりです。

    2012年05月15日19時32分

    ガル

    ガル

    ほんとだ!面白いですね!!! ピンクのワニの横顔のように見えます^^

    2012年05月15日20時37分

    み~にゃん

    み~にゃん

    綺麗な水滴で溜息が。。。 それに水を含んだ植物はとっても元気になりますね。

    2012年05月15日21時19分

    斗志

    斗志

    本当に見られているみたいですね^^ 美しい雫ですね!!

    2012年05月15日21時48分

    a-kichi

    a-kichi

    雫、美しいです。 赤い眼がsokajiiさんを誘ってるようです^^

    2012年05月15日22時03分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    濃いピンクの花びらに 大きな水滴。 綺麗ですねぇ☆

    2012年05月15日22時17分

    down4th

    down4th

    いいですね、目玉のオヤジがひょっこり顔を出してのぞき込んでるようです(笑

    2012年05月16日01時40分

    シーサン

    シーサン

    感じます。 水玉の中に気泡のような目玉のようなのが見えてます。 もしかすると周りの景色が映っているのかも。

    2012年05月16日07時26分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    はい。見られてますね~^^ マクロの美しい描写がイイですね!折角買ったマクロレンズ使ってないから使わなきゃですね~ 視線じゃなくsokajiiさんの視点に感心します^^

    2012年05月16日09時30分

    tomcat

    tomcat

    写り込んだ花が眼みたいで 見られてるって感じしますね^^

    2012年05月16日10時22分

    sokaji

    sokaji

    マッツン75さん; ありがとうございます。 水滴も色んな表情を見せてくれるので面白いです。

    2012年05月16日11時59分

    sokaji

    sokaji

    YSKJIJIさん; ありがとうございます。 そうなんです。小さな水滴の奥に大きい水滴があります。 大きいと言っても3~4mm位ですけどね。 トリミングも考えましたが、このラインが気に入ったので そのままアップしました。

    2012年05月16日12時02分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 手前の小さな水滴は撮る直前に姿を現しました。

    2012年05月16日12時30分

    sokaji

    sokaji

    ガルさん; ありがとうございます。 そうでしょ、ワニにも見えますよね。 水滴の着きかたで色んな表情が見えて面白いです。

    2012年05月16日12時32分

    sokaji

    sokaji

    み~にゃんさん; ありがとうございます。 見る角度、撮る角度でも表情が変わって面白いです。 雨が降って、花も生き生きしています。

    2012年05月16日12時34分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 手前に小さな水滴が現れたことによって瞳のようになりました。 今小さな水滴一つで印象がガラッと変わります、面白いですね。

    2012年05月16日12時35分

    sokaji

    sokaji

    a-kichiさん; ありがとうございます。 思わず誘惑されそうになりました(笑)

    2012年05月16日12時36分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ありがとうございます。 大きい水滴もせいぜい3~4mmマクロの世界は面白いです。

    2012年05月16日12時37分

    sokaji

    sokaji

    down4thさん; ありがとうございます。 実はタイトルを「目玉オヤジ」にしようかと思ったくらいです。

    2012年05月16日12時38分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 小さな水滴は大きな水滴の手前にあって、 撮る直前に出現しました。 その小さな水滴の中にも周りの景色が写りこんでいます。

    2012年05月16日12時40分

    sokaji

    sokaji

    gakunonomomoさん; ありがとうございます。 折角持っておられるのならどんどん使って下さい。 素敵な世界が待っていますよ。

    2012年05月16日12時41分

    sokaji

    sokaji

    tomcatさん; ありがとうございます。 思わず、「スミマセン」と言いたくなりました。

    2012年05月16日12時42分

    三重のN局

    三重のN局

    水滴の中に水滴があって面白い描写ですね! 確かに見つめられました(^^) 雨上がりは被写体がたくさんあって良いですね!

    2012年05月16日16時02分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 水滴の中ではなく手前に小さな水滴があるんです。 勿論、良く見ると水滴の中にも水滴は写りこんでいますが・・・ 雨上がりは楽しいです。

    2012年05月16日18時49分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    ドキッとしました。

    2012年05月16日21時02分

    sory

    sory

    お見事な描写 70-300かと思いきや やっぱりタムキューでしたね。

    2012年05月16日21時36分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    拡大しました。 水滴撮るの好きです。 マクロで撮りたい植物沢山あります。

    2012年05月16日21時54分

    あもな

    あもな

    ダブル水滴 いいですねぇ。 反転とか、遠方を 映し出す、小さなレンズ。 私も色々試してま~す。

    2012年05月16日22時32分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    これは、やばいですね! 背景のボケ具合、ピンクのステージに無数の雫(^^♪ メッチャ素敵な作品、お見事です♪

    2012年05月17日00時11分

    シンキチKA

    シンキチKA

    本当だ! 視線、感じますね^^ この間、sokajiiさんの影響で水滴撮ろうとしましたが 全部失敗でした^^;

    2012年05月17日01時54分

    イノッチ

    イノッチ

    なるほどぉ・・確かに感じます、見つめられてますよ。

    2012年05月17日09時23分

    sokaji

    sokaji

    こしんさん; ありがとうございます。 やましい事はしていないでしょうね(笑)

    2012年05月17日10時43分

    sokaji

    sokaji

    soryさん; ありがとうございます。 そうですね、水滴の写りこみはタムキューの出番です。

    2012年05月17日10時44分

    sokaji

    sokaji

    濱の黒豹さん; ありがとうございます。 水滴撮りは楽しいですね。 これから梅雨の時期が楽しみです。

    2012年05月17日10時46分

    sokaji

    sokaji

    あもなさん; ご訪問、コメントありがとうございます。 水滴の方が私の持っているレンズよりよっぽど性能が良いです(笑)

    2012年05月17日10時47分

    sokaji

    sokaji

    m3sorakaiさん; ありがとうございます。 タムキューは柔らかなボケが特徴でしょうか。 水滴が着いた花は色んな表情を見せてくれます。

    2012年05月17日10時49分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 こんなにたくさんの水滴が着いているのを見ると 楽しくなっちゃいますね。 水滴が着くと花の世界が変わりますから面白いです。

    2012年05月17日10時51分

    sokaji

    sokaji

    シンキチKAさん; ありがとうございます。 少し挑戦的な視線にも思えました。 どんどん挑戦してアップして下さい、待ってますよ。

    2012年05月17日10時52分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 見つめられて、ドキドキしながら撮りました(笑)

    2012年05月17日10時53分

    hisabo

    hisabo

    ゼラニウムの花びらに乗った水滴ですか、 その美しい描写も、そこに視線を感じる感性もステキです。

    2012年05月17日13時31分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 見る角度を変えることで色んなものが見えてきて また発見もあり、とても面白いとおもいました。

    2012年05月17日18時41分

    rcz

    rcz

    水滴に水滴の映り込み、お見事です!

    2012年05月17日19時23分

    sokaji

    sokaji

    rczさん; ありがとうございます。 水滴の中の写りこみをいかにクリアーに撮るか・・ そればかり考えて撮っています。

    2012年05月17日20時19分

    FRB

    FRB

    ちゃんと目の玉がありますね^^ このような色合い、質感、描写は風景写真では無理な領域です。 マクロの繊細な美しさはやはり魅力的ですね☆

    2012年05月17日22時18分

    sokaji

    sokaji

    FRBさん; ありがとうございます。 大き水滴の手前に小さな水滴が出来て瞳のように見えました。 私は最近風景写真に憧れています。

    2012年05月18日16時02分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 35mmではちょっと苦しいかも知れませんね。 でもそれなりに撮り方があると思いますよ。

    2012年05月18日16時04分

    mimiclara

    mimiclara

    ま、瞬きとかしなかったですか? ^^!

    2012年05月18日18時01分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 ウインクされましたので返しておきました(笑)

    2012年05月18日21時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • Rainy day
    • 台風シーズン到来
    • 黄金の輝き
    • 太陽の輝き
    • 梅雨の夜空に煌く星座
    • 日陰の天使

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP