写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

寄り道です。 ^^

寄り道です。  ^^

J

    B

    smc-Takumar 55 f1.8

    コメント19件

    esuqu1

    esuqu1

    撮りたくなりますよね^^ 私もよく運転しながら、夕日を見ると電線撮ってしまいます。 だって、奇麗なんですもんね♪

    2012年05月11日19時15分

    ninjin

    ninjin

    いつのまにかフォーサーズの新兵器を駆使されていますね。 お散歩の供に最適ですか? 自宅に近づいてこのまま帰りたくないときってありますね。 ましてこんなに夕焼けが奇麗だと・・・

    2012年05月11日19時28分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    夕焼けは絵になりますね 電線アートですね!!

    2012年05月11日20時01分

    vermilion

    vermilion

    夕焼けをバックに浮かぶ電線のシルエットって なぜか撮りたくなるんですよね〜 雲のアクセントが光を誘導していて見応えあります^^

    2012年05月11日20時36分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    esuqu1さん いつもありがとうございます! ですよね~ ^^ 特に雲が有る時って「いいな~」って思います!

    2012年05月11日20時41分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ninjinさん いつもありがとうございます! 昨日の作品では失礼しました。 ミラーレスを使い始めて付属のソフトに まだ、慣れていませんもんで とんだ失礼をしてしまいました。 お詫びします。 手軽でいいんですが・・・・^^;

    2012年05月11日20時51分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ミンチカツさん いつもありがとうございます! 子供の頃よりこんな夕焼けを 観てきたように思います。 東京で生まれ育ったので、夕焼けといえば 家の軒先からとか、電線の間とか・・・ 刷り込みみたいなもんでしょうか・・・^^;

    2012年05月11日20時47分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    vermilionさん いつもありがとうございます! 夕焼けを観ながら帰宅出来るこの季節が 大好きです! だから、残業は絶対しません。 何と言う会社員でしょう・・・^^;

    2012年05月11日20時50分

    yosshiieee

    yosshiieee

    郷愁を誘うような・・・どこか懐かしい 胸キュンな切り撮りが素敵です。

    2012年05月11日21時18分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    yosshiieeeさん いつもご覧いただいてありがとうございます。 夕焼けは、なんとなく感じるものがありますよね~ 日常的な中での夕暮れ風景、これからも撮っていこうと・・・ よろしくおねがいします。

    2012年05月12日12時00分

    近江源氏

    近江源氏

    夕陽ヶ丘三丁目の現代の夕日ですね!                                                                    昔も今も変わらない夕焼けの景色ですね!                                                                         懐かしくもあり安らぎを感じます           

    2012年05月12日14時00分

    よねまる

    よねまる

    夕焼け、電線…。そうですねぇ。子供の頃を 懐かしく思います。豆腐屋のラッパの音が 聞こえてきそうです。

    2012年05月12日17時05分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    近江源氏さん いつもご覧いただいてありがとうございます。 一日の終わりに綺麗な夕焼けが観れた日は 仕事の事もその他もろもろ、すべてオーライと 考えられるようで・・・^^

    2012年05月12日20時36分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    よねまるさん いつもご覧いただいてありがとうございます。 豆腐屋のラッパ、もう聴けませんかね・・・ よくアルマイトの鍋を持って買いに行かされました。 懐かしいです。 ^^;

    2012年05月12日20時41分

    Trevor

    Trevor

    みんなつながっている~ 日頃邪魔くさいと思っている線も 夕日の中ほっとさせてくれますね

    2012年05月12日22時59分

    ぴちょん

    ぴちょん

    またまた寄り道ですかぁ^^ こんな美しい夕焼けを見れて良かったですね~。 私は電線を避けてしまいそうですが、 シルエットにされて画に味わいがでましたね。 新しい発見をさせていただきました^^

    2012年05月13日22時41分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    Trevorさん いつもご覧いただいてありがとうございます。 夕焼けの中のシルエットって何故かいい感じですよね。 それが好きなんです。 ^^;

    2012年05月14日21時28分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ぴちょんさん いつもご覧いただいてありがとうございます。 寄り道、本当は「お通し」がスッっと出て来て 「あら!・・・さん、早いのね」なんてところに 寄り道したいのですが・・・(ここだけの話し ^^;)

    2012年05月14日21時32分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    aoitoriさん いつもご覧いただいてありがとうございます。 通勤カバンにK-7は、心配なので PL1sにしました。 でも、PL1とお弁当しか入ってません(笑) ^^;

    2012年05月22日20時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 秋光 漆山
    • 黄昏
    • 北の地で暮して
    • 夕景 漆山
    • 道草の夕景
    • 道草をして・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP