写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

道ばたで見つけた癒し系

道ばたで見つけた癒し系

J

    B

    花の名前は「ナガミヒナゲシ」この時期道ばたで見かけますね。 花言葉は「癒し」だそうです。 歩いていてアスファルトやコンクリートの隙間から顔を出している姿をみると 何となく癒されますね。

    コメント53件

    OSAMU α

    OSAMU α

    緑とオレンジが映える花を道路脇でも色んな所で見かけますね! 色合いも素敵で癒されますね。

    2012年05月10日11時05分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    美しい描写、色彩に癒されました。僕も探してみます。

    2012年05月10日11時13分

    シーサン

    シーサン

    ヒナゲシのシンプルな切り取りと背景のソフトなボケ味に癒されますね。 歩く足元には沢山の写材がありますね。

    2012年05月10日12時00分

    m.mine

    m.mine

    癒されます。背景のつくりがsokajiiさんの優しさを表していますね。

    2012年05月10日12時07分

    ガル

    ガル

    とても優しい風合いですね〜 名の通り癒されます。

    2012年05月10日12時47分

    yuyu*

    yuyu*

    柔らかく優しい描写が素敵です! 花言葉どうり、癒されますねぇ~(^^)

    2012年05月10日13時19分

    宮爺

    宮爺

    薄い花片が癒しの源なのかも知れませんね。 何となく守ってやりたくなるのも癒しかも・・・。

    2012年05月10日15時16分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 一斉に咲くポピーの花壇も良いですが、こうやってポツンと道ばたに咲く花も 素敵ですよね。ほんと癒されます。

    2012年05月10日15時32分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ありがとうございます。 道ばたにポツンと見えるオレンジの花がとても可愛いです。 是非、探してみて下さい。

    2012年05月10日15時33分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 この時期散歩道には被写体が多くて、なかなか前へ進めません(笑)

    2012年05月10日15時35分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 私の優しさですか・・・照れちゃいますね。

    2012年05月10日15時36分

    sokaji

    sokaji

    ガルさん; ありがとうございます。 背景が上手く処理できたと思います。

    2012年05月10日15時37分

    チキチータ

    チキチータ

    ソフトな表現と背景のボケ具合がとても素敵です。

    2012年05月10日15時43分

    sokaji

    sokaji

    yuyu*さん; ありがとうございます。 逆光気味の描写で柔らかな感じが出せたのではないかと思います。

    2012年05月10日15時46分

    sokaji

    sokaji

    宮爺さん; ありがとうございます。 そうですね。癒されると同時に 大事にしてやりたいとも思いますね。

    2012年05月10日15時47分

    sokaji

    sokaji

    チキチータさん; ありがとうございます。 逆光でソフトな感じになったと思います。

    2012年05月10日15時48分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    華やかな色合いでは無いですが、 路傍に咲いて、大事にしたいなあと思う花ですね。 背景のこの薄緑のボケ具合も、上手いです。

    2012年05月10日16時22分

    SeaMan

    SeaMan

    ちょっと弱々しく見えてしまいますが 凄く強いですよね(^.^) 自分、見つける時は何時のカメラナシ・・・

    2012年05月10日20時14分

    ポター

    ポター

    今はあちこちで咲いていますよね! とても綺麗なのにとても強いお花。。 美しく切り取られていますね(*^^)v

    2012年05月10日20時48分

    小梨怜

    小梨怜

    柔らかな描写に癒されますね。 今は、そこかしこに花が咲いてるので散歩がてらに撮影してます。

    2012年05月10日21時00分

    斗志

    斗志

    本当に癒されるような素敵な色合いですね~ 道端の花も見ていると面白いですね^^

    2012年05月10日22時12分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    花言葉『癒し』なんですねぇ~(*^_^*) 時折、道端で見かけるのでなんて名前の花かなぁ~って 思ってました♪ 柔らかい描写で、お花のイメージピッタリですね!

    2012年05月11日00時10分

    三重のN局

    三重のN局

    確かに癒されます! この時期撮りたくなる花、とっても綺麗な色に仕上がりましたね!!

    2012年05月11日00時27分

    シンキチKA

    シンキチKA

    本当、癒されます!! この優しい色が好きです^^

    2012年05月11日06時01分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    1眼買って初めての春。花撮り始めて見たんですが難しいですね^^; 図鑑みたいな感じになってしまっています~ この作品の背景処理とか勉強になります。手本にして再挑戦してみますよ!

    2012年05月11日11時49分

    sokaji

    sokaji

    YSKJIJIさん; ありがとうございます。 そんなに目立つ花ではないですが、撮りたいな~と 思わせる花ですね。

    2012年05月11日17時17分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 私は花壇に植えられた花よりも こういう炉辺に咲く花の方が好きです。

    2012年05月11日17時19分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 野生は動物も植物も強いですね。 カメラは離せません。

    2012年05月11日17時20分

    sokaji

    sokaji

    ポターさん; ありがとうございます。 歩いていてこの花を見つけると 何故か得したような気分になります。

    2012年05月11日17時24分

    sokaji

    sokaji

    小梨怜さん; ありがとうございます。 この時期カメラを持って散歩すると 被写体が多すぎてなかなか前へ進めません(笑)

    2012年05月11日17時26分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 今年は特に道ばたの花に魅かれます。

    2012年05月11日17時28分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 webで花言葉を調べて、イメージにピッタリでしたので 少々驚きました。

    2012年05月11日17時30分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 あまり派手さはないですが、魅力的な花で好きです。

    2012年05月11日17時31分

    sokaji

    sokaji

    シンキチKAさん; ありがとうございます。 決して派手な色ではないですが、素敵な色ですよね。

    2012年05月11日17時33分

    sokaji

    sokaji

    gakunonomomoさん; ありがとうございます。 タムロンの18-270mmだと面白い写真が撮れるのでは ないでしょうか。ガンガン撮ってみて下さい。

    2012年05月11日17時37分

    sokaji

    sokaji

    オヤジクラブ#0さん; ありがとうございます。 このオレンジ色が背景の緑に合っていると思います。 このボケは300mmならではのボケだと思います。

    2012年05月11日17時40分

    tomcat

    tomcat

    この花を見るとアグネスちゃんの ♪♪丘の上ひなげしの・・♪♪って口草んでしまいます^^; 年代が分かりますね^^;

    2012年05月11日20時45分

    sokaji

    sokaji

    tomcatさん; ありがとうございます。 懐かしいですね。

    2012年05月11日21時27分

    hisabo

    hisabo

    望遠の圧縮効果を上手く使われますねー。 柔らかなボケで処理した背景の中に赤い一輪も上手い構図と思います。

    2012年05月12日13時41分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 望遠で撮った時の背景のボケ具合が好きで花撮りに使っています。 タムキューもありますが、こちらの方が使用頻度大です。

    2012年05月12日18時45分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    可愛い感じの花ですね。 ヒナゲシって言葉は聞いた事がありましたが、このような花とは知りませんでした。 自分で撮らないと中々覚えられません。

    2012年05月12日19時40分

    sokaji

    sokaji

    濱の黒豹さん; ありがとうございます。 私の場合撮って調べてもすぐに忘れちゃいますが・・・

    2012年05月12日19時57分

    mimiclara

    mimiclara

    300mmテレ端はsokajiiさんの伝家の宝刀ですね^^ 流石の描写にうっとりです 私も最近せっかく買ったマクロの出番がなくて困ってます^^!

    2012年05月12日21時14分

    sokaji

    sokaji

    miniclaraさん; ありがとうございます。 伝家の宝刀だなんてお恥ずかしいです。 本当は他のレンズでも撮りたいのですが、 横着なもので、ついついこのレンズに頼ってしまいます。

    2012年05月13日09時27分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 逆光で撮っているので、柔らかな感じが出ていると思います。

    2012年05月13日09時28分

    sory

    sory

    よく見かける花ですね。こうして横から撮ると良い感じになりますね。 上から見ていたんで イメージが変わりました。

    2012年05月13日19時30分

    sokaji

    sokaji

    soryさん; ありがとうございます。 花の高さまで目線を下げると、随分と印象が変わります。

    2012年05月14日09時25分

    MikaH

    MikaH

    やわらかい感がでていて いやし系ですね~ こういう写真が撮れて いいなぁと思います(^^

    2012年05月14日14時48分

    sokaji

    sokaji

    MikaHさん; ありがとうございます。 私の場合逆光で撮ることが多いので こんな感じになるんだと思います。 別にテクニックがあるわけではありませんので・・・

    2012年05月14日16時49分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    この花よく見かけますよねー! なんだか気になる花です。。

    2012年05月16日17時47分

    sokaji

    sokaji

    池中ゲン太64キロさん; ありがとうございます。 この時期道路脇などで結構見ることが出来る花です。 名前は私も今回初めて知りました。

    2012年05月16日18時57分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    「ナガミヒナゲシ」というのですね! 優しい描写は撮り手のお心の賜物ですね(^^) 仰る通り、道ばたで見かけ、私も何枚か撮りました。 花言葉は「癒し」。 当時の私には染み渡りました(笑)

    2012年05月23日00時04分

    sokaji

    sokaji

    ビシュジョボさん; ありがとうございます。 どんな花でも美しく、心を癒してくれますね。

    2012年05月23日10時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 黄金の輝き
    • エネルギー放出中
    • HANABI
    • 舞姫
    • 春に恋して
    • 日陰の天使

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP