写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

タイハク

タイハク

J

    B

    さて、地元の今年の桜もこれにて終了とします。 最後に、ダムサイトの公園に白くて大きな花を魅せてくれている桜があります。 タイハクというサトザクラの栽培品種で、なんでもイギリスの園芸家・イングラムが栽培を始めた品種で、1932年(昭和7年)に日本に移入されたそうです。 純白の花びらで大きさは3cmほどもあるでしょうか・・・木の下から陽を入れてパチリです♪

    コメント20件

    宮爺

    宮爺

    花片も葉も透過光作用が美を創り出して、素晴らしい描写になってますね。 大きい桜なのですね。 舶来は皆大きいと思われた時代がありましたね。

    2012年05月07日09時20分

    英作

    英作

    幻想的な雰囲気になりましたね^^ こういう桜を今年は一枚も撮れなかった>< 綺麗な色でとても優しい感じがしますね。

    2012年05月07日11時59分

    hisabo

    hisabo

    エゲリス人の作った桜とは意外な気もしますが、 何であれ、桜の美しさは変わらない気もします。 見事な逆光での表現、 透過する花びらの美しさも、一本一本まで鮮明なシベの描写も素晴らしい一枚です。

    2012年05月07日14時47分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    ちょっと暗めなのが迫力をうまく演出していると思います。

    2012年05月07日20時40分

    Look1216

    Look1216

    桜の美しさを感じますね~♪ ほんとに綺麗です~^^

    2012年05月07日23時14分

    hatto

    hatto

    何とも大きな白い桜。イギリスからというのも面白いですね。西洋毛鉤釣人さんが桜の品種をご紹介されていましたが、イギリスからの帰化桜が結構あるようでした。色んな桜がある様ですね。

    2012年05月09日21時07分

    mimiclara

    mimiclara

    大ぶりの桜の花びらに太陽の透過光が美しいですね

    2012年05月10日17時08分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    宮爺さん、コメントありがとうございます。 花の色は真っ白なんですが、傾いた陽を通すと良い色良い感じになってくれました♪ 舶来=大きい(^.^) 確かにそんな時代もありましたね♪

    2012年05月10日20時51分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    英作さん、コメントありがとうございます。 陽をかざし、透過光で桜を撮ると面白く撮れますが、これは傾いた陽の優しさが旨く良い雰囲気を作り出してくれました♪ 白い花が桜色になるのも不思議でした。

    2012年05月10日20時52分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 エゲリス人・・・ですね(^.^) 桜=日本という概念が強すぎますね・・・エゲリス人だからこそ作り得た白くて大きな桜なんでしょうね。 そう言えば・・・桜ってバラと親戚なんですよね・・・バラってエゲリスだぁ(^.^)

    2012年05月10日20時56分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    sou07(そう)さん、コメントありがとうございます。 はい、暗めなのが良かったと思っています♪ 順光の白い花も撮ってきたのですが、やはりこの陰影の美しさが良いと思いました。

    2012年05月10日20時57分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 柔らかな斜光が良い演出をしてくれました♪ 正直、σ(^_^)もこの桜がイギリスからだとは今回初めて知りました。 後ほどhatto06のコメントにもあるように、いくつかの桜が入ってきているようですね。

    2012年05月10日20時57分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    Look1216さん、コメントありがとうございます。 この桜、花びらが大きいので撮りごたえありましたよ(^.^) 大きくて表情がはっきりしているように思いました。 逆に、綺麗な場面をグッと寄れると言うことでしょうか。

    2012年05月10日20時58分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 はい、本当に大きな花なんですよ、しかもこの白さがまた良いのです♪ やはりイギリスからいろんな桜が来ているのですね。 桜はバラの仲間と聞いていますから、イギリスで品種改良というのもうなずけるような・・・。

    2012年05月10日21時09分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 いつも通る道沿いに咲く白い桜・・・前々から気になっていたのですが、今回はしっかり近づいて楽しんできました♪ 見応えのある花ですが、さてどう撮るか・・・いい太陽の位置でした(^.^)

    2012年05月12日12時04分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    N.S.F.C.20さん、コメントありがとうございます。 この桜、圧倒的な花の大きさでめちゃ撮り甲斐がありました。 かなりの枚数撮ってきたのですが、この逆光で眩めではありながら存在感のある質感が一番良いと思いました♪

    2012年05月15日22時04分

    まこにゃん

    まこにゃん

    逆光がいい味を出していますねぇ。 この桜、見てみたいです。

    2012年05月16日12時03分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 はい、もともと真っ白な花なんですが、傾いた陽の透過により、また逆光により良い感じになってくれました。 このタイハクという白い桜、どこででも見られる物かどうかは知りませんが、σ(^_^)自身は初めて見たような気がします(正確に言うと、これまで気づかなかったということですよ(^^;ゞ)

    2012年05月18日19時48分

    きゃなり

    きゃなり

    すごくキレイです…!

    2012年10月10日00時50分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    きゃなりさん、コメントありがとうございます。 このタイハク、さすが園芸が盛んなイギリス生まれとあって、見事に大きな花が咲き美しかったです♪ 来春も楽しみなんですよ♪ この時は逆光で花の美しさを表現してみました♪

    2012年10月20日10時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 【新緑の黒部峡谷】トロッコは行く♪♪
    • 庄川峡の寒い朝 第一便
    • 錦秋 大白川・白水の滝
    • 庄川峡遡上
    • 雪あかり 蒼き合掌 手を合わせ
    • 冬の庄川峡 は・も・ん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP