写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

OSAMU α OSAMU α ファン登録

春紫苑 :ハルジオン

春紫苑 :ハルジオン

J

    B

    博物館の裏山の茂みの中に雑草のように咲くハルジオン

    コメント24件

    m.mine

    m.mine

    可愛らしい花ですよね。ハルジオンうちの近所でも見たことがあります。 今度私も撮影してみます。

    2012年05月07日00時44分

    ダチア

    ダチア

     よく見かける花ですが 花を撮影する意識が低いせいか 見逃してしまいます。 悲しい事ですね。 今度、頑張ってみます。

    2012年05月07日01時48分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    この季節のカラーに 染まって ハルジオンが 素敵に見えますね!

    2012年05月07日07時39分

    紅い鳥

    紅い鳥

    ハルジオンも、なかなかいい被写体になりますね。 山とは、亀山でしたか。静かで良い場所ですね。

    2012年05月07日08時42分

    sokaji

    sokaji

    ハルジオンも沢山見かけるようになりましたね。 蕾のピンクがとても綺麗です。

    2012年05月07日11時09分

    OSAMU α

    OSAMU α

    m.mineさん コメントを頂き、ありがとうございます! mineさんの近所にも咲いているのですね。 mine流で撮ってみてください。

    2012年05月07日17時12分

    OSAMU α

    OSAMU α

    赤のダチアさん コメントを頂き、ありがとうございます! そうでしたか、花も撮ってみると楽しい被写体ですよ。 藤の花は素晴らしかったですね。

    2012年05月07日17時13分

    OSAMU α

    OSAMU α

    さよなら小津先生さん コメントを頂き、ありがとうございます! この花は雑草化しているのですね、生命力も繁殖力も強いのですね。 雑草の中で一際綺麗でした。

    2012年05月07日17時15分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ミンチカツさん コメントを頂き、ありがとうございます! 周りは雑草が茂っていましたが、強い花なんですね。 日は当たっていませんでしたが木陰で美しさを放っていました。

    2012年05月07日17時16分

    OSAMU α

    OSAMU α

    紅い鳥さん コメントを頂き、ありがとうございます! いえいえ、山は亀山ではなくて徳佐の船方牧場に行って来ました。 バラ目当てで行きましたが、まだ早すぎました。

    2012年05月07日17時19分

    OSAMU α

    OSAMU α

    sokajiiさん コメントを頂き、ありがとうございます! 蕾は手毬の様に丸くて可愛らしいですね。 素敵な被写体でした。

    2012年05月07日17時20分

    nyao

    nyao

    ハルジオンっていうんですか、名前もカッコイイですけど につかわない可愛い花なんですね^^♪

    2012年05月07日18時52分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    あまりにもありふれた花ですけれど、実はマクロで大写しにしてあげたい華麗で優雅な花ですね。 背景にいかにも春の雰囲気があふれています。

    2012年05月07日20時16分

    shokora

    shokora

    ホント、雑草のように咲いてますよね。 でもよく見るととてもかわいい花なんですよね^^。 綺麗に撮られて、きっと喜んでますよ!

    2012年05月07日21時31分

    OSAMU α

    OSAMU α

    茜さん コメントを頂き、ありがとうございます! 何処にでもある花ですが良く見ると優しくて素敵な花ですね。 群生の光景に出会って見たい花ですが、未だに群生は見たことがありません。

    2012年05月07日22時33分

    レオ

    レオ

    よく見かける花ですけど「ハルジオン」って言うんですね!! それにしてもOSAMU-WAYさんは、植物の名前をよくご存じですね~!! いつも感心させられます^_^

    2012年05月07日22時33分

    OSAMU α

    OSAMU α

    nyaoさん コメントを頂き、ありがとうございます! そうですね、名前もカッコいい花ですよね。 外来種だそうですが、強くて優しく美しい文句無しの素敵な花だと思います。 ブラックバスと同じように日本の生態系に悪いらしいですね。

    2012年05月07日22時36分

    OSAMU α

    OSAMU α

    おんちー2さん コメントを頂き、ありがとうございます! そうですね、柔らかな感じの花弁が魅力ですね。 手毬のような蕾も可愛らしい花ですね。

    2012年05月07日22時37分

    OSAMU α

    OSAMU α

    shokoraさん コメントを頂き、ありがとうございます! 良く見ると柔らかで優しい花が魅力ですよね。

    2012年05月07日22時38分

    OSAMU α

    OSAMU α

    レオさん コメントを頂き、ありがとうございます! いえいえ、名前も知らない植物が沢山ありますよ。 でも小学生の時から園芸は好きだったので興味は人一倍なのでしょうね。

    2012年05月07日22時47分

    モンカゲロウ

    モンカゲロウ

    若草色に燃える春の花ですね。 ピントと適度な絞りがこの花の美しさを 引き立てているように感じました。 主観ですが・・・そう強く感じます。

    2012年05月07日23時18分

    OSAMU α

    OSAMU α

    モンカゲロウさん コメントを頂き、ありがとうございます! 花弁が細くて柔らかいイメージの花ですが、雑草の中で強く育っている姿が健気でした。 嬉しいお言葉を頂き、ありがとうございます。

    2012年05月08日00時38分

    hisabo

    hisabo

    上手いですねー、 鮮明描写もさることながら、 この花の魅力の一つ出もある桜色、 とてもキレイに表現されています。

    2012年05月08日17時11分

    OSAMU α

    OSAMU α

    hisaboさん コメントを頂き、ありがとうございます! 公園の裏山の雑草の中に咲いていましたが、美しい花ですよね。 嬉しいお言葉を頂き、恐縮です。

    2012年05月09日22時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたOSAMU αさんの作品

    • Space of healing
    • Spring Overture
    • 桜嵐
    • I meet you with a smile♪
    • Feeling
    • 桃色の鎖

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP