写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YSKJIJI YSKJIJI ファン登録

港町旅情Ⅱ

港町旅情Ⅱ

J

    B

    今日は此方は雨で、午前中は強い雨が続くようです。 うっとおしい気持ちを振り払おうと、少し明るいのをUPです。 横浜公園でチューリップを撮影後、赤レンガ倉庫広場で 花フェスタをしているとの、sokajiiさまの情報で行ってみました。 一寸枯れてしまってるのもありましたが、海が見える処で 花も見るのもまた楽しいものですね。タイトルは前に続き 人を入れてるので、Ⅱということで。 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード、少しトリミング。 晴れ、ほとんど真上からの光。

    コメント56件

    Teddy_y

    Teddy_y

    春色満載のまるで宝石箱の様な花壇ですね。 華やかな煌きの背景に寄り添うカップルの姿が、お洒落な港町ヨコハマを連想させます。 とても素敵な作品ですね。

    2012年05月03日08時51分

    yo4432

    yo4432

    写真きれいだし、ストーリもあってすごいです。 こんな写真撮れるようになりたいです

    2012年05月03日08時56分

    hatto

    hatto

    今日もうっとおしい一日なりそうでしたが、明るい美しい情景を魅せて頂き、気持ちも明るくなります。 この様な美しい花と、カップルで暖かくもなりました。有難うございます。 

    2012年05月03日08時58分

    Hsaki

    Hsaki

    なな・こちらも雨嫌ですね。此の掲載嬉しいですね明るい情景有難うございます^^

    2012年05月03日09時15分

    inkpot

    inkpot

    >色とりどりの花の向こうに海を見ながら寄りそう二人連れ。 いい光景ですね。明るくなります

    2012年05月03日09時21分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    真ん中にピント、バックのお二人何を語っているんでしょうね…。

    2012年05月03日09時46分

    イナネン

    イナネン

    綺麗な構図ですね。 前と後ろの絶妙なぼけ。人物のストーリー感。 和みの一枚。ありがとうございました。

    2012年05月03日09時49分

    jaokissa

    jaokissa

    ピントの合わせどころがむずかしいシチュエーションだと 思いますが、なるほど、いいところに持って行かれましたね。

    2012年05月03日09時59分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    Teddy yさま、yo4432さま、hatto06さま、Hsakiさま、inkpotさま、 トムとジェリーさま、イナネンさま、jaokissaさま。 お越しいただき有難うございます。 一寸手前の花の間から、覗いてみたような感覚で撮りました。 綺麗な花の名前は詳しくないですが、ここに見えるのは、 奥から、ネモフィラ、ルピナス、矢車菊、金魚草でしょうか。 前ボケの黄色いのは分かりません。

    2012年05月03日10時02分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    花いっぱいというのはやはり嬉しいものですね。

    2012年05月03日10時18分

    宮爺

    宮爺

    ふるさとを感じる1枚、ありがとうございます。 こちらは昨日からの雨は止み、朝から晴れました。

    2012年05月03日10時19分

    SH-peace

    SH-peace

    凝縮された一枚ですね! 花のピント合わせも絶妙なうえに、視線がカップルに誘導されますね! 個々で見ても素晴らしいのにこんなにバランスを整えられるのは流石としか言いようがないです。 朝から明るい気持ちにさせていただき、ありがとうございます!

    2012年05月03日10時28分

    hisabo

    hisabo

    前ボケも含めた、柔らかなボケの中に、 浮かぶように表現した花フェスタ、鮮明で明るめの花も美しさを見せます。 これだけぼかした中に見せる旅情感も流石です。

    2012年05月03日10時31分

    sokaji

    sokaji

    何と言う鮮やかさ、連日の雨でうっとうしい気分になっていましたが この作品でいっぺんにモヤモヤが飛んで行った感じです。 花と背景のバランスが素敵ですね。人物のぼかし具合も絶妙です。

    2012年05月03日11時03分

    diary

    diary

    何処行っても人人人・・・ですが、 人物を入れた構図参考になります。

    2012年05月03日11時12分

    m.mine

    m.mine

    うっと来ますね。背景が陽炎のようなボケ感 そして 下部分は美しい花 この構図 ぜひ真似したいです。(真似できませんが気持ちだけでも(・。・)

    2012年05月03日12時18分

    kakian

    kakian

    連休後半の初日は大雨ですね。 気持ちの晴れるお写真嬉しいです。 とても明るくて、私の写真にあまりないものです。 いろいろ撮ろうと思いました。

    2012年05月03日12時53分

    シーサン

    シーサン

    拝見しながらいつも新鮮さを感じます。 同じ場所に立ったのですがこのようなイメージが浮かんで来ませんでした。 タイトルに相応しい描写だと思います。

    2012年05月03日13時06分

    kometubu

    kometubu

    花の輝きがガラス細工のようにも見えますね。

    2012年05月03日13時24分

    小梨怜

    小梨怜

    いいですね~。 二人の恋物語を花々が応援してるようです。 真似したいなぁ。

    2012年05月03日13時29分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    おんちさま、宮爺さま、SH-peaceさま、hisaboさま、さよなら小津先生さま、sokajiiさま、 diaryさま、m.mineさま、kakianさま、シーサンさま、kometubuさま、小梨怜さま。 お越しいただき有難うございます。 ここに着いたとき、花の多さ、そして華やかさにびっくりしました。一般の家庭のガーデニングでは こんなに沢山何種類も咲いてはいないですね。フェスタ用の寄せ植えだから、出来るんでしょうね。 この花壇の向こうには、上まである門が作ってありましたが、一寸トリミングで外しました。 その向こうにはカップルが2組いたのですが、こちらの方々がイメージに合っていたので。 港とわかるように、もう一寸ボケてない方がいいので、明るいレンズで絞ってと言うのが 理想でしょうが、SSが遅いと、風で花々が被写体ぶれをおこすため、これ位が限度でしょうか。 東北も、満開から日にちが経っての、この風雨で、染井吉野も散り急ぎでしょうか。 行かれた方は、どうかいいのを撮られてください。と言うより、お気を付けて。

    2012年05月03日14時04分

    斗志

    斗志

    色とりどりの花がとっても綺麗ですね! こんな場所でゆっくりするのもいいでしょうね^^

    2012年05月03日14時24分

    Seraphim

    Seraphim

    全体的に紫がかっていて、花色が滲み出ているみたい。^^

    2012年05月03日14時32分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    黄色い花のボケが効いてますね。 カラフルなむこうにカップル、 幸せ感一杯の空間ですね。

    2012年05月03日14時54分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    色とりどりの美しい花の描写が素晴らしいですね。 後ボケの背景もきれいです。

    2012年05月03日15時42分

    日吉丸

    日吉丸

    痺れるような絵ずくり・・ 素適なやわらかいセンスが なんとも心地いいですね。

    2012年05月03日16時09分

    イノッチ

    イノッチ

    いい雰囲気の描写ですね、前作の港町旅情Ⅰ作品の雰囲気と肩を並べる見事さ、すばらしいです。

    2012年05月03日16時30分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    港の光景は癒されますね 潮の香りを感じます~

    2012年05月03日17時09分

    三重のN局

    三重のN局

    美しい花壇の香りまでもが、 カップルの幸せと共に伝って来ました。

    2012年05月03日18時00分

    tomcat

    tomcat

    港と花そしてカップル! 素敵なシチュエーションですね^^

    2012年05月03日18時01分

    eum88

    eum88

    YSKJIJI様 こんにちは、おじゃまします。 ご夫婦でしょうかね、いい感じです。 港町旅情を感じます。

    2012年05月03日18時32分

    nyao

    nyao

    いつもながら人物をいれる構図がすごいです、 もしやモデルを?!笑 と思ってしまったり^^笑 それだけ羨ましいです、僕は人物が入るとぜったいそっちにピントをもっていってしまうので こういう作品は参考になります^^

    2012年05月03日19時47分

    梵天丸

    梵天丸

    カラフルな花越しの幸せの二人・・・ 優しい会話が聞こえてきそうな素敵なシーンですね。

    2012年05月03日19時55分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    brownさま、斗志さま、seraphimさま、メープルシロップさま、Kircheissさま、日吉丸さま、 イノッチさま、ミンチカツさま、三重のN局さま、tomcatさま、eum88さま、nyaoさま、梵天丸さま。 お越しいただき有難うございます。 ピントが中々ピシッとしてません。更に前ボケがうるさいかも知れませんね。 こういう所では、混雑してるので、人が入るのを前提に、 それもいい感じの方がいないか探しながら。 ただ、どこで撮ったのと言われると、 ボケ過ぎていて、この向こうが海だとは思わないかも知れません。 なかなか、環境を入れて写すのは難しいです。

    2012年05月03日19時57分

    こぶたさん

    こぶたさん

    色味にうっとりします!! 春と愛を感じます(^◇^) むこうにぼかしたカップル?が楽しそうな雰囲気にかんじます(^・^)

    2012年05月03日21時05分

    よねまる

    よねまる

    春の横浜港。いろいろな催し物が行われて いることでしょうね。

    2012年05月03日21時16分

    shokora

    shokora

    カップルの仕草もちょっと大人っぽく、横浜らしい都会的な美しさですね! ボケ方も絶妙ですね!

    2012年05月03日21時44分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    上手く手前の花を高い位置でボケさせていますね! 全体が花に囲まれたような春らしい一枚になっていますね。 参考にさせて頂きますm(__)m

    2012年05月03日22時41分

    OSAMU α

    OSAMU α

    美しい花々をメインに背景の横浜を思わせる素敵な切り取りですね!

    2012年05月03日22時51分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    赤レンガと花畑というのは楽しい発想ですね。 昔からは想像できない風景です。 僕はその数日前に行ってきました。 綺麗な切り取りのお写真素敵です。

    2012年05月03日23時16分

    cotton100

    cotton100

    美しいお花畑に、海を見る二人。とてもオシャレな切り取りですね。 ボケ味もとても素敵です。

    2012年05月03日23時50分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    このあと二人は何処へ・・・ いい風景ですね。

    2012年05月03日23時55分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    これは良いですね~。。旅に行きたい。。。

    2012年05月04日07時54分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    若いカップルを背景に、素敵な表現ですね。

    2012年05月04日08時12分

    シュウポン

    シュウポン

    ピントの合わせも鮮やか カップルと港 とても和む光景です。

    2012年05月04日09時50分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    こんな色とりどりのお花がいっぱいの場所で・・いいなぁ~♥ この雰囲気が良いですよぉ。 撮り手の優しさも伝わる作品ですね。

    2012年05月04日12時49分

    まこにゃん

    まこにゃん

    前ぼけが入り空間にも花が舞い、春の港の優しい美しい描写が素敵です。 背景のカップルもいい雰囲気ですね。 ちょうどいい所に人を入れる・・・難しく苦戦中です。

    2012年05月04日15時44分

    じじぃ+

    じじぃ+

    いいな~花なの向こうの二人 GWは西から東へと天候が崩れましたが そちらは大丈夫でしたか。

    2012年05月04日16時22分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    こぶたさんさま、よねまるさま、shokoraさま、キムタ~コさま、OSAMU-WAYさま、 S*Noelさま、みずじ~さま、あばしりのともさま、池中ゲン太64キロさま、海と空のpapaさま、 シュウボンさま、yukiさま、まこにゃんさま、ca.じじぃさま。 お越しいただき有難うございます。 若いカップルと、中年のカップルがいらっしゃったのですが、中年の方の姿が、 このシーンに似あってる感じがして、撮って見ました。絞っても中々ボケが大きいですね。 このまま絞るとSSが下がるので、風で動く花ばなが被写体ぶれとなるので、 この辺で妥協ですね。中々難しいものです。 今日5/4もこちらはお天気が悪くて、夕方はまた雨が降って、その後久しぶりに晴れましたが。 つつじがいい時期なので、明日5/5子供の日は、鎌倉は大混雑でしょうね。 撮りに行けるかどうか。

    2012年05月04日19時35分

    citrine

    citrine

    人物を入れた構図、いつも勉強になります! お花の色合いも本当に本当に綺麗です!!

    2012年05月04日23時06分

    SeaMan

    SeaMan

    色とりどりの花が港の雰囲気を明るさを伝えますね(^.^)

    2012年05月05日17時52分

    mimiclara

    mimiclara

    こんな宝石箱のような美しい花壇を初めて見ました 海を見つめるカップルの暈け具合も絶妙すぎて唸るばかりです これはピン位置に秘密があるのかな・・・・

    2012年05月05日17時57分

    レオ

    レオ

    花々がカップルを祝福するかのように 色鮮やかに輝いていますね!!

    2012年05月06日09時47分

    kittenish

    kittenish

    色合いがとても美しいです♪ 背景のボケ絶妙ですね。

    2012年05月06日18時47分

    kina

    kina

    はじめまして、 こうゆうお写真、お花の気持ちになって撮ってるのがすごく、好きで 思わずコメントしてしまいました。 お花はこんな風に人のことを毎日見ているのかなあって どんな気持ちで何を考えているんだろうなと想像するのが、とても好きです(^ー^*)

    2012年05月11日02時34分

    F-na PaPa

    F-na PaPa

    じわぁ~っとこの素敵な空間が心を打ちます

    2012年05月29日16時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYSKJIJIさんの作品

    • 精いっぱい生きて
    • 光の繭を紡ぐ
    • 茜舞い
    • 横浜三井ビルディング入口(情報・ポチしないで下さい)
    • ブラスの魅力
    • 輝く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP