写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

梵天丸 梵天丸 ファン登録

桜仙峡の春

桜仙峡の春

J

    B

    5月連休初日には 池田町 陸郷の 桜仙峡に行ってきました。 ここは吉野山と並ぶ桜群生の名撮地と言われており 兼ねてから桜の時期に訪問したいと思っておりました。

    コメント45件

    kassy

    kassy

    霧が素晴しいアクセントになってますね この霞具合がたまりません><

    2012年05月02日00時14分

    mckee

    mckee

    まさに桃源郷の様な神秘的な光景ですね! まだ日本にもこんな素敵な場所が有るのですね~♪ 薄っすらと斜面を覆う朝靄も一層この光景を引き立てていますね^^

    2012年05月02日00時15分

    cotton100

    cotton100

    これは、素晴らしい光景ですね。 朝靄に薄っすらと山を染める山桜。とても美しいです。 桜仙境。素晴らしい光景に見入ってしまいました^^

    2012年05月02日00時15分

    Trevor

    Trevor

    おお~山桜ですか 朝霧が天女の羽衣のようにゆらゆらと 写真を見るだけで仙人気分に浸れそうです

    2012年05月02日00時16分

    nyao

    nyao

    規模が大きすぎますね><すごい、手前から遠くまで^^ 霧?!と思い時間見たらすごい早い、、 やはり早起きは得ですね、お疲れさまでした(^^

    2012年05月02日00時25分

    三重のN局

    三重のN局

    まるで海底の様にも見える桜仙峡の春、とっても美しいです! 山桜も良いもんですね!!

    2012年05月02日00時32分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい景色ですね~ 朝霧に包まれた山肌はまるでベールを掛けた様な柔らかさがあります。 点在する桜の木々のバランスが実に素晴らしいですね。

    2012年05月02日00時33分

    Em7

    Em7

    全体的な雰囲気が・・・・・とても幻想的に思えました。 これ、何県ですのん??? これ、目の前にしたら、とりあえず一服したくなりますね~。 まだ明けきらぬ日差しの雰囲気、ナイスですね。(*^_^*)

    2012年05月02日00時36分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    朝靄がまた素敵な雰囲気にしてますね♪ 美しい光景です^^

    2012年05月02日00時42分

    down4th

    down4th

    おお・・・こんな美しい場所があるとは・・・眼福でございます♪ 朝霧を絡めた描写がとても幻想的で美しいですね!

    2012年05月02日00時51分

    mimiclara

    mimiclara

    そうかあ・・・ ここがありましたね すっかり安曇野方面にご無沙汰しててここの存在も頭から飛んでました しかし、ホント息を呑むほどの美しさ 全く隙のない切り取りは流石です

    2012年05月02日01時25分

    OSAMU α

    OSAMU α

    山を彩る桜と朝靄の光景が素敵ですね! 上から下を見下ろした素晴らしい風景ですね。

    2012年05月02日04時21分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    朝もやの桜、うっすらと射す朝日。 うつくしい切り取りです。

    2012年05月02日05時51分

    としむつ

    としむつ

    桜もとても綺麗ですが、 朝靄の空気感が堪りませんね。 描写の美しさにひきこまれます。

    2012年05月02日06時08分

    efab

    efab

    神秘的な朝もやがこの景色の雰囲気をさらに盛り上げていますね。 これだけの規模でこの風景が見られるとは素晴らしいです。

    2012年05月02日06時21分

    todohLX

    todohLX

    やっぱ早起きしないと、 こんな素敵な光景には、出会えないんですね。 この風情、空気感、堪りません。

    2012年05月02日08時08分

    TAKAQ

    TAKAQ

    朝霧の美しさ、桜がこんなに群生しているなんて。 すばらしい描写にうっとりです。

    2012年05月02日08時23分

    レオ

    レオ

    このような光景って本当にあるんですね~^_^; 朝靄もかかって早朝の雰囲気も倍増ですね!(^^)! 空気もとってもおいしそうです=^_^=

    2012年05月02日08時59分

    宮爺

    宮爺

    朝霧が演出する美しき光景ですね。 「艶めしき ベール透かして 山桜」

    2012年05月02日09時09分

    丹波屋

    丹波屋

    これもやや紫がかった作品ですが、小雨や霧が一層情緒を引き出してくれます。とてもいいです。

    2012年05月02日09時15分

    NSeos50d

    NSeos50d

    夜明け前の霧にけむる桜仙峡を彩る山さくらの見事さ・・・ 幻想的な情景描写に見惚れております。

    2012年05月02日10時19分

    diary

    diary

    朝靄でしょうか、綺麗な光景ですね~ 見事です!!!

    2012年05月02日10時42分

    hatto

    hatto

    うっすらと雲がたなびいているのですね。花曇りという言葉が合うように思います。手前にメインの桜を配されて、点描の様な遠くの山並みに、目線が自然と行きます。素晴らしい構図でも有りますね。何時もながらの素晴らしい描写有り難うございます。

    2012年05月02日11時38分

    kobasa

    kobasa

    早朝と言うこともあって、薄い朝霧が立ち込めていて柔らかい雰囲気が描写されています。 静かに明け行く桜仙峡。桜が次第に鮮明に映って行く時の流れがヒタヒタと伝わって来ます。 見事な描写ですね。

    2012年05月02日12時23分

    ネイル

    ネイル

    点在する山桜がとても美しく良い色合いを見せてくれていますね! 朝霧もしっかり写り込んでいて一目で朝とわかるこの光景、お見事です!!

    2012年05月02日12時54分

    hisabo

    hisabo

    上手いですねー。 先ず、前景が良いですよね。 正しい風景写真という気がします。(^^ゞ そして、霞までもが鮮明描写! その遠景の雰囲気も素晴らしい表現です。

    2012年05月02日14時09分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    まるで夢のような風景ですね。 現実の世界とは思えないです。 うっすらと朝霧に包まれた風景は、遠い昔に見た夢のようです。 いつまでも眺めていたい風景ですね。

    2012年05月02日14時19分

    チキチータ

    チキチータ

    朝霧に包まれた桜群生の光景とても美しいです。 私もいつか早朝の吉野山の桜を撮りに行きたいです。

    2012年05月02日16時19分

    Good

    Good

    まさに幻想の様子、朝もやがとても効いていますね。 ぽつぽつと見える山桜が美しいです。

    2012年05月02日17時49分

    シュウポン

    シュウポン

    最高に美しいですね。 山間に咲く山桜とっても好きです。 こんな光景私も見てみたいです。

    2012年05月02日19時45分

    アディラバ

    アディラバ

    霧によってすごく幻想的な一枚に仕上がってますね。 こんな場所があったなんて知らなかったです。 来年の候補にしてみます。

    2012年05月02日20時10分

    shokora

    shokora

    この風景、見たことありませんでした! なんて幻想的なんでしょう。 主役も遠くの桜も美しいです。

    2012年05月02日20時32分

    斗志

    斗志

    これは素晴らしい景色ですね~ 幻想的な雰囲気と色合いが美しいです!

    2012年05月02日22時19分

    苦楽利

    苦楽利

    霧がいいですね。 私も夕方の光はどうかなと28日の午後行って見ました。 霧がうっすらとかかったこの情景のほうが格段にいいです。

    2012年05月03日07時34分

    梵天丸

    梵天丸

    kassyさん、mckeeさん、みずじ~さん、Trevorさん、 nyaoさん、三重のN局さん、Teddy_yさん、Em7さん、 ウェーダーマンさん、down4thさん、mimiclaraさん、 OSAMU-WAYさん、メープルシロップさん、としむつさん、 efabさん、todohLXさん、TAKAQさん、レオさん、 宮爺さん、丹波屋さん、NSeos50dさん、diaryさん、 hatto06さん、kobasaさん、ネイルさん、hisaboさん、 S*Noelさん、チキチータさん、Goodさん、シュウポンさん、 アディラバさん、shokoraさん、斗志さん、苦楽利さん ありがとうございます。 前々日の雨で霧を期待しての初訪問でしたが 一面を包むようなベールの薄い霧で 霞んだような風景でした。 地元の方の情報ではまずまずのコンディションのようで 楽しいひとときを過ごせました^^ お言葉光栄です!!

    2012年05月03日09時22分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    美しすぎて、声も出ません。 主役の手前の一本桜の見事さそして 山肌に見える何百本もの桜と漂う霧、 臨場感あふれる描写、有難うございます。

    2012年05月03日09時28分

    Rojer

    Rojer

    うっすらと掛かる朝霧が幻想的な雰囲気を醸してますね。 良い場所、良いタイミング、流石の一枚、ありがとうございます。

    2012年05月03日09時30分

    Usericon_default_small

    之 武

    朝霧の雰囲気がなんとも素晴らしい情景を盛り立てていますね~ (**)/ 拡大して、少し眺めさせて頂きま~す ^^;

    2012年05月03日11時00分

    小梨怜

    小梨怜

    こんな景色初めて見ました。 うっすらと靄がかかった山里に散在した桜が私を虜にしてます。 良い場所をご存じなのですね~。 ぜひコンテストに入選してほしい作品です。

    2012年05月03日12時59分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    その桜の地を、この仕上げで作品にまとめるとは。。。@@ 凄い作品ですねェ~!! もう、ただただ惹きこまれました^^ 素敵な画だと思います。

    2012年05月03日16時15分

    梵天丸

    梵天丸

    YSKJIJIさん Rojerさん 之 武さん 小梨怜さん ナニワの池ちゃんさん  ありがとうございます。  実はもう少し後のほうが山間に陽射しが差し込んで陰影をつけてくれましたが  谷は霧にすっぽり包まれてしましました。  この瞬間が間をとったぎりぎりのところでした^^  お言葉光栄です!!  

    2012年05月03日21時09分

    梵天丸

    梵天丸

    オヤジクラブ#0さん  ありがとうございます。  昼間の明るい光景より  朝霧漂う時間帯がいいかもしれませんね^^  お言葉光栄です!!

    2012年05月07日23時18分

    シンキチKA

    シンキチKA

    朝霧の中に浮かび上がる桜たち… こんな風景に出会いたいです!! 憧れの情景を見せて頂き、うれしく思います^^

    2012年05月09日08時06分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    うわわ。幽玄ですね☆ これから日が指して明るくなってくるかと 想像するとワクワクしてきます☆

    2012年05月09日21時50分

    梵天丸

    梵天丸

    シンキチKAさん ゴンザブロウさん  ありがとうございます。  朝霧が幻想的なシーンをくれました^^  じつは日が登った日中より朝のほうが美しい景観かもしれません。  お言葉光栄です!!

    2012年05月10日19時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された梵天丸さんの作品

    • 透けて輝いて
    • 弘前の思い出
    • Be yourself
    • 芦野公園の桜
    • 立ち姿美人
    • 六道の堤

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP