写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

サ ク ラ 隧 道

サ ク ラ 隧 道

J

    B

    富山県朝日町の舟川べりに来ました。 ここは残雪の北アルプスと満開のチューリップがサクラと共に見ることが場所ですが、 この日は薄曇り+チューリップゼロの状態でした^^; それでも川縁に降りてくると舞い散るサクラの花びらと老夫婦を共にフレーミングできました^^

    コメント6件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    熟年夫婦の奥さんが見上げる桜。 止まることを知らないような 花吹雪と合間て、いい感じですね。

    2012年04月29日19時36分

    kenz

    kenz

    YSKJIJIさん  こんばんは! 久しぶりに降るようなサクラ吹雪を体験させていただきました! ここ舟川べりのサクラは、北陸自動車道のすぐ脇にあり、 いつも高速を通るとき「春になったら絶対来てやる!」と決めてた場所です。 北アルプスとチューリップは残念でしたが、業務の途中で寄ったんですから あまり贅沢は言えませんね^^;

    2012年04月29日22時33分

    BUGSY

    BUGSY

    桜吹雪と老夫婦の置き位置と目線が秀逸です。 特に桜吹雪の表現は最近PHで見た桜吹雪の 作品ではマイベストセレクトです。

    2012年05月02日12時54分

    kenz

    kenz

    BUGSYさん  こんにちは! 新生活の方は慣れましたでしょうか^^ 堤防から川縁に降りてくると、サクラのトンネルの中でご夫婦がお花見されてました。 ああ、、良い光景だなぁ、ってシャッターを切ったのですが、 風のいたずらというか、お二人で同じ方向を見てるときにはサクラが舞わないんですよ。 男性の方が動き始めたときに風が、、、、。うまくいきません^^; サクラ吹雪って撮るの難しいですね、ここでは絞ったんですが、 むしろ開けてたほうが、良かったかもしれません。ボケ効果で花びらが大きくなるような気がします。 旭川では今日開花したみたいですね。BUGSYさんのサクラも是非拝見したいです!

    2012年05月02日15時20分

    hisabo

    hisabo

    トンネルではなく隧道、 オシャレなタイトルと思って開いた見たら、 何と素晴らしい桜吹雪ではないですか。^^ これは羨ましい一枚です。^^

    2012年05月02日15時42分

    kenz

    kenz

    hisaboさん  こちらにもコメントありがとうございます! えへへ、、、「隧道」って言葉が好きなんです。 「トンネル」だとコンクリートに囲まれたイメージですが、 「隧道」は素堀り、って感じがして^^ 以前から狙ってた場所なんですが、なかなか来られずこの時期になってしまいました。 北陸道のホントすぐ脇なんで、知ってらっしゃる方も多いと思います。 川の両岸もブロック等が無く自然のまま、ってのも人気の一つなんですよぉ^^

    2012年05月02日16時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • Grid-like lines of light
    • 燦々 (さんさん)
    • x/y
    • 冬の蛍火
    • 影桜
    • Solid Space

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP