写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

酔水亭 酔水亭 ファン登録

Twilight Flash  (シュミッティ桜)

Twilight Flash  (シュミッティ桜)

J

    B

     この一日の余韻の中で ...  いつものように また恋に落ちるんだ ..  OLD:SMCペンタックスM150mmF3.5 f4 WB/昼色蛍光灯     <マニュアル撮影のためEXIFデータの数値が違っている場合があります>

    コメント38件

    ジャワ

    ジャワ

    桜が背景に溶け込んでいくようで、とても美しいですね。

    2012年04月28日19時08分

    和~

    和~

    この透明感と色合い・・素敵すぎます~ ホント・・恋に落ちてしまいます・・

    2012年04月28日19時10分

    SD-2

    SD-2

    シュミッティ桜というのですか、淡い色合いが物凄く綺麗ですねっ! 写真に漂う春の空気感が素晴らしいです~。

    2012年04月28日19時18分

    Em7

    Em7

    全体的に落ち着いた、良い描写ですね~。(゜-゜) SMCというレンズメーカーがあったのですね?? オールドレンズの事は、知らないもので・・・(^_^;)

    2012年04月28日19時53分

    a-kichi

    a-kichi

    やさしい和の色合いをもつ素敵な桜ですね。 しとやかで美しいです^^

    2012年04月28日19時55分

    酔水亭

    酔水亭

    ジャワさん、初めまして こんばんわ。 お立ち寄り戴き、感謝致します。 夕陽にうす雲がかかり、柔らかな光になりました。 おかげで 花びらのトーンが潰れずに、再現出来ました。 どうもありがとうございます!

    2012年04月28日20時15分

    酔水亭

    酔水亭

    和さん〜、こんばんわ。 キャプションは、プラターズの<トワイライト タイム>という唄の歌詞の一部です。^^ この桜のオシベの繊細な感じを どうにかしようと、陽が傾くまで待って撮影しました。 ありがとうございます!

    2012年04月28日20時18分

    酔水亭

    酔水亭

    SD-2さん、こんばんわ。 英国から品種改良によって持ち込まれた桜だそうですよ。 本当は、ほぼ白で うっすらとピンクの縁取りが特徴の桜です。 ありがとうございます!

    2012年04月28日20時20分

    酔水亭

    酔水亭

    Em7さん、こんばんわ。 いいえ<SMC>と云うのは<スーパーマルチコーティング>のそれぞれの頭文字を取った略字です。 PENTAXは、ちょい昔は「タクマー」で、コーティング技術が格段にアップしてからは「SMCタクマー」と云うレンズ名を使いスクリューマウント形式 (要は ねじ込み式です) のものでした。それが、時が経って、マウントをバイヨネット式 (各メーカーの取付け方こそ違いますが、今現在この形式のマウントが主流です) に変えてから「SMC PENTAX」という呼び名に変更されました。 よく私の所にコメントを下さる方々に「M42」などと、或はタグに同じ表示を付けられていますが、それはレンズマウントが直径42mmのスクリューマウントの事でして、古いレンズにはこのタイプが多いので 愛好家もたくさん居られるようです。 ありがとうございます!

    2012年04月28日20時51分

    酔水亭

    酔水亭

    a-kichiさん、こんばんわ。 英国から来た桜だそうです。 日本で云うと<彼岸桜>の一種ですか。 小振りで可憐な花びらが特徴です。 ありがとうございます!

    2012年04月28日20時53分

    黒太

    黒太

    すばらしいです!!! 色あいがまた、桜の儚さを現しているようで 優しくとろけていくようなぼけもまた・・・素敵です。

    2012年04月28日21時17分

    み~にゃん

    み~にゃん

    繊細ですね。 カメラ特性の違いでしょうか?? いやいや感性と腕ですよね。 綺麗ですね~

    2012年04月28日21時48分

    モンカゲロウ

    モンカゲロウ

    背景ボケも色合いも綺麗です。 綺麗なピンクの桜に艶があふれています。

    2012年04月29日06時30分

    きじむなー

    きじむなー

    西洋式毛鉤釣人さんの撮られる花のお写真は どれもホントに繊細な描写で美しいですね~ 花を愛しんで、大事に撮られている感じが 伝わってまいります^^

    2012年04月29日09時07分

    酔水亭

    酔水亭

    黒太さん、こんにちは。 ちょっと色温度 高めの設定です。 この桜の ハイキー版もありますが、こちらの方が自分には 雰囲気が合っているように思われました。 ありがとうございます!

    2012年04月29日09時55分

    酔水亭

    酔水亭

    こるぶらさん、こんにちは。 一度 同じような角度で もっと早い時間に撮影したものもあるのですが、何処か物足りない気がしまして、他の桜を撮影しながら時間を待って 再度チャレンジした桜です。 光の位置って大切だなあ ...と、改めて思い知らされました。^^; ありがとうございます!

    2012年04月29日09時59分

    酔水亭

    酔水亭

    み〜にゃんさん、こんにちは。 カメラは ..どれ使ってもさほど変わりはないと思いますが ...私のはもう 古い部類のモノばかりですので、自慢出来たもんじゃありませんね。^^; 皆さん 花を撮影される時もズームレンズをご使用になると思いますが (ズームしか持っていない方には大変失礼致しますが) 、私は 花を撮る場合、殆ど単焦点レンズを使用します。それも、OLDが付く旧いヤツばかりです。理由は、ボケ味に特徴があり 色乗りなどもそれぞれに違いがあり、使っていて楽しいと感じるからです。^^ ありがとうございます!

    2012年04月29日10時10分

    酔水亭

    酔水亭

    オヤジクラブ#0さん、こんにちは。 この時間帯まで待って撮影した甲斐があったようです。^^ ありがとうございます!

    2012年04月29日10時12分

    酔水亭

    酔水亭

    モンカゲロウさん、こんにちは。 一度早い時間帯で撮影しましたが、太陽が傾くのを待って 再度チャレンジしました。 その甲斐あったようで、幸せです! ^^ ありがとうございます!

    2012年04月29日10時15分

    酔水亭

    酔水亭

    きじむなーさん、こんにちは。 お誉め戴いて、誠に恐縮致します。 花が好き ..もあるのかも知れませんが、桜は大好きです。 勿論 写真が好きな事が全ての大前提にありますが、とにかく楽しんで撮影することが一番ですね〜! ^^ ありがとうございます!

    2012年04月29日10時21分

    hatto

    hatto

    ドイツの桜でしょうか。名前がそんな感じしました。全体が桜色のトーンが素敵ですね。

    2012年04月29日14時19分

    酔水亭

    酔水亭

    hatto06さん、こんにちは。 英国から来た桜だそうです。 早い時間帯に一度撮影したのですが、どうもしっくり来なくて 再度逆光で撮りました。 ありがとうございます!

    2012年04月29日16時49分

    ただのすけぼう

    ただのすけぼう

    綺麗ですね

    2012年04月29日17時16分

    酔水亭

    酔水亭

    ただのすけぼうさん、こんばんわ。 逆光に輝いていて、とても美しい姿でした。 ありがとうございます!

    2012年04月29日17時52分

    noby1173

    noby1173

    夕焼け?のスペシャルソースを魔とった(笑)色気のある作品ですね。 実は,かなり気合の込められた一枚に感じます! 今回のコンテストもバッチリっすね(^^)/ 最近,グルグルの変化球ばっかなので,今度は直球でいってみます。 SMC200mmはそう感じるレンズでした。 さすがmade in japan!

    2012年04月29日17時52分

    donko498

    donko498

    大人の色ですね。 大人の恋。

    2012年04月29日18時19分

    酔水亭

    酔水亭

    noby1173さん、こんばんわ。 SMCT200の使い心地は如何でしたか? 結構性能の良いレンズだと思いますので、さぞや楽しい撮影だったのでは?! ^^ 夕焼け前の時間帯ですが、気合いを入れたわけではなく、今一納得出来なかっただけでしたので ...。 コンテストは、技術優先では無く 審査員の感情優先ですので、このような凝り固まったブラッシュボールみたいな写真には専門雑誌などの<月例コン>のほうが良いかも知れませんね! もっともっと素直にならなければ ...と思いつつも、いつも暴走気味になってしまいます。^^;; ありがとうございます!

    2012年04月29日18時44分

    酔水亭

    酔水亭

    donko498さん、こんばんわ。 大人 ..って、扱い難いですね! ^^; 一筋縄では行きません。 <ただのすけぼうさん>にも「綺麗ですね」とお言葉を頂きましたので ... ひょっとするとオトナの恋もお判りになるのでは?! ありがとうございます!

    2012年04月29日18時47分

    Square

    Square

    光から桜までのコントラストが すごくいいです!

    2012年04月29日23時12分

    酔水亭

    酔水亭

    もしもし山猫さん、おはようございます。 そうですか、文学的な ...ですか! 想像もつきませんでした。^^; ありがとうございます!

    2012年04月30日07時03分

    酔水亭

    酔水亭

    Shik4ku*さん、おはようございます。 ちょっと強めのコントラストになってしまいましたが、佳しと致しました。^^; ありがとうございます!

    2012年04月30日07時05分

    tirotiro

    tirotiro

    大人の雰囲気っていう感じの作品で、すばらしいですw 柔らかそうな感じの背景にメインの桜はビシッとシャープで素敵です^^

    2012年04月30日17時50分

    酔水亭

    酔水亭

    tirotiroさん、こんばんわ。 色合いがどうやら オトナの雰囲気を醸し出しているようですね。 日本酒よりもワインが似合いそうですね。^^; ありがとうございます!

    2012年04月30日18時10分

    バライタ

    バライタ

     いやはや、なんとなく「スゴミ」みたいなものが出ていますね。 本当の桜より写真の方が綺麗で有る事が分かります。

    2012年05月01日15時10分

    酔水亭

    酔水亭

    バライタさん、こんばんわ。 あ〜!判っちゃいましたか?! 実際の花は もう終わりに近い少しくすんだ色でしたので、色温度でゴマカした面もあります。^^: 逆光になるまで待って、ある程度トーンを省略できたのも要因かもしれませんね。 流石にバライタさんには、小手先の誤魔化しは通じませんね! ありがとうございます!

    2012年05月01日18時11分

    酔水亭

    酔水亭

    バライタさん、こんばんわ。 あ〜!判っちゃいましたか?! 実際の花は もう終わりに近い少しくすんだ色でしたので、色温度でゴマカした面もあります。^^: 逆光になるまで待って、ある程度トーンを省略できたのも要因かもしれませんね。 流石にバライタさんには、小手先の誤魔化しは通じませんね! ありがとうございます!

    2012年05月01日18時11分

    シュウポン

    シュウポン

    桜に差し込む日差しがとても美しいです。 この柔らかいタッチがとても好きです。

    2012年05月02日22時12分

    酔水亭

    酔水亭

    シュウポンさん、こんにちは。 この陽射しが射込む時間帯まで待って、再度撮影したものです。 色温度を高めの設定にして、夕暮れのような雰囲気を出してみました。 ありがとうございます!

    2012年05月03日15時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された酔水亭さんの作品

    • ゆらり ...春
    • 春の乱
    • 春 篝(はるかがり)
    • 深 緑 (ふかみどり)
    • 刹那の輝き
    • 厳 風

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP