写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

印旛沼・夕景 - 飛行機と航跡雲 -

印旛沼・夕景 - 飛行機と航跡雲 -

J

    B

    印旛沼の夕景スポットから成田空港までは約20Km強。 夕方のラッシュアワーは帰路からの着陸待ち旅客機が頻繁に旋回しています。 タイトルにするには被写体が小さ過ぎましたね(>_<)

    コメント72件

    NSeos50d

    NSeos50d

    印旛沼夕景のスペシャリスト! 青と茜の好いグラデーション描写に痺れて居ります。 樹木シルエットをさり気無く配し湖沼の曲線構図もお見事でした。

    2012年04月27日11時22分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    大きな画面でゆっくり拝見いたしました。 隅々まで静寂感がただよっていますね。 しんと静まり返る中に飛行機のシルエットと飛行機雲。 それらが全部一つの風景の中に溶け込んでいます。 雲がない分、右手の木のシルエットがとても効いていますね。 見事な夕景です。

    2012年04月27日11時33分

    MikaH

    MikaH

    すばらしい夕景の中、飛ぶ飛行機がとってもカッコいい 吸い込まれていく雰囲気ですね~

    2012年04月27日12時00分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    綺麗にグラデーションが出てますね♪ JPEG現像すると、段差がはっきりしてしまう事が多いんですが 凄く滑らかです(^^)v

    2012年04月27日12時29分

    三重のN局

    三重のN局

    綺麗なグラデーション空が美しいです。 飛行機の機内から見る光景はどんなんでしょうね? 印旛沼の夕景見てみたいです(^^)

    2012年04月27日12時33分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    夕空が美しいですね~ 太陽が山に入るこの瞬間の夕日が一番好きです 印旛沼が曲線で入って素敵な描写です...

    2012年04月27日12時35分

    ninjin

    ninjin

    暮れなずむ夕景の一瞬を捉えられて印旛沼を見事に表現されていますね。

    2012年04月27日13時22分

    宮爺

    宮爺

    関東平野の夕景はワイドですね。グラデーションがとても素敵です。 小さな飛行機の点景がとても良い誘導の役割してますね。

    2012年04月27日13時54分

    hisabo

    hisabo

    夕空のグラデーション、素晴らしい美しさです。 APS-Cなら、F11も風景写真の王道と言って良いかと思いますが、 その点も、流石と思わせます。

    2012年04月27日14時22分

    ダチア

    ダチア

    印象的な色合いと滑らかなラインに体が吸い込まれます。

    2012年04月27日15時06分

    hatto

    hatto

    この日はYSKJIJIさんも素晴らしい夕景を掲載されていました。丁度同じ日の夕景ですね。こんなに素晴らしい夕方が存在するのですね。そのチャンスを見事な表現で捉えられました。流石です。なにも考えずにうっとりと眺めさせていただきました。

    2012年04月27日16時49分

    クジラ

    クジラ

    引き込まれるグラデーションの描写ですね。飛行機と飛行雲がいろいろ思いを巡らせてくれます。

    2012年04月27日16時49分

    inkpot

    inkpot

    日暮の描写がとても印象的です。

    2012年04月27日17時10分

    rcz

    rcz

    狙いが素直に伝わってきます^^。

    2012年04月27日18時59分

    もしもし商会

    もしもし商会

    空を大きくとった構図が、シルエットの存在を大きく感じさせるように 思いました。引きで撮る・・・意識してないと僕はいつも忘れる事です。 引きで構図が決まると、渋~い表現に感じます。 勉強になりました。

    2012年04月27日19時02分

    SD-2

    SD-2

    見えますっ、飛行機が。 綺麗なシルエットですね~、木がもり立ててますっ。 こんな夕景を見れたら、心が和むでしょうね~。

    2012年04月27日19時46分

    shokora

    shokora

    空のグラデーションが主役ですが、飛行機や木のシルエットなど、ポイントをしっかり押さえてますね! 美しいです。

    2012年04月27日20時17分

    nyao

    nyao

    このグラデーション、なんですよねぇ><♪ 綺麗です、僕もまさに今日です、撮影しましたが納得いくものが撮れませんでした><;

    2012年04月27日20時38分

    ケンチ

    ケンチ

    夕日のグラデーションってとっても綺麗ですよね。 しかもその時々で様々に変化してるから 二度同じものがないんですよねぇ~。 今度撮りたい風景の一つです。

    2012年04月27日21時34分

    苦楽利

    苦楽利

    海かと思いました。空のグラデーションがすばらしいです。

    2012年04月27日21時35分

    a-kichi

    a-kichi

    ほんとだ、飛行機が飛んでますね。 飛行機の中では雄大な夕焼けを見て、感動していることでしょう。

    2012年04月27日22時36分

    すだち

    すだち

    すごい!紺色から茜色のグラデーションが美しいです。 右の木のシルエットもバランスを整えていていいですね。 帰国する時に、飛行機の中からこの様な景色に出会えたら、素晴らしいですね。(^^

    2012年04月28日03時52分

    マッツン75

    マッツン75

    黄昏時の色合いがとても美しいですね~ シンプルな構図でさりげない樹木のシルエットが良いですね^^

    2012年04月28日05時22分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    綺麗ですね 飛行機わかります 右の木が 良い雰囲気を出してますね 構図の勉強になります。 私はいっつも でっかく トリミング・・・・ (>_<) 

    2012年04月28日08時34分

    an

    an

    トワイライト萌えです(^^) 飛行機と雲、肉眼ではもう少し大きく見えるんですが 写真にしてしまうと小さくなっちゃいますよね(^^; でも、あるのと無いのとでは作品として違ってきますから 効果バツグンだと思います!

    2012年04月28日15時53分

    ポター

    ポター

    全体のトーンがとても素敵ですね^^ 小さな飛行機も可愛いと思います。

    2012年04月28日21時00分

    Good

    Good

    飛行機確認できました^^。 沼のラインと綺麗なグラデーション、とても美しいです。 よくばりに枝も入れてまさに夕景のセットが揃いましたね、お見事でございます!!

    2012年04月28日22時16分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    静かに変化する空の色合いが感じられます お見事です

    2012年04月28日23時44分

    Teddy_y

    Teddy_y

    NSeos50dさん、 早速のコメントありがとうございます。 お褒めの言葉、とても嬉しく思います(^_^) 今回この樹木は初登場ですが、これは季節の移ろいと共に夕日の沈む位置が北西寄りになったためです。 同様に、湖沼の曲線もフレームインすることになりました。

    2012年04月29日08時19分

    Teddy_y

    Teddy_y

    S*Noelさん、 コメントありがとうございます。 肉眼では飛行機がもう少し大きく見えるのですが、広角側で撮ったためにこんなに小さくなってしまいました(>_<) 撮影当日は天候にも恵まれ、雲のない空にマジックアワーの美しいグラデーションを見ることができました。

    2012年04月29日08時19分

    Teddy_y

    Teddy_y

    MikaHさん、 コメントありがとうございます。 余りにも小さな飛行機で申し訳ありませんが、18mmで切り取るとどうしても小さくなりますね(>_<) 撮影当日この撮影スポットには私以外誰も居らず、美しい夕空を独り占めすることができました(^_^)

    2012年04月29日08時20分

    Teddy_y

    Teddy_y

    zkさん、 コメントありがとうございます。 撮影当日は天候にも恵まれ、雲のない空にマジックアワーの美しいグラデーションに逢うことができました。 この撮影スポットは風車のある広場からも程近く、印旛沼を見下ろせる高台ですので機会があれば是非訪れるといいですよ。

    2012年04月29日08時20分

    Teddy_y

    Teddy_y

    いしはらやすひろさん、 コメントありがとうございます。 そうですよね、JPEG現像では色の段差を見受けることがしばしばありますよね。 今回の場合は、比較的滑らかなグラデーションの色合となってくれたようです。

    2012年04月29日08時20分

    Teddy_y

    Teddy_y

    三重のN局さん、 コメントありがとうございます。 この時間帯に何度か成田空港に降りたことがありますが、運悪く飛行機内からはあまり綺麗なグラデーションを見たことはありません(>_<) 確かにこの日の夕景を機内から見てみたいものですね。

    2012年04月29日08時21分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ミンチカツさん、 コメントありがとうございます。 そうですね、所謂マジックアワーが始まる時間帯は空が美しいですよね。 冬場はもう少し左側に夕陽が沈んでいたのですが、季節の変化と共に右寄りになったため印旛沼の曲線をフレームインすることができました。

    2012年04月29日08時21分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ninjinさん、 コメントありがとうございます。 撮影当日は天候にも恵まれ、雲のない空にマジックアワーの美しいグラデーションを見ることができました。 そして、この撮影スポットには私以外誰も居らず、夕空を独り占めすることもできました(^_^)

    2012年04月29日08時21分

    Teddy_y

    Teddy_y

    宮爺さん、 コメントありがとうございます。 肉眼ではもう少し大きく見える飛行機なのですが、18mmで切り取るとどうしても小さくなりますね(>_<) 撮影当日は天候にも恵まれ、雲のない空にマジックアワーの美しいグラデーションに逢うことができました。

    2012年04月29日08時21分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hisaboさん、 コメントありがとうございます。 いつものワンパターンでF11を使っています(^_^) 撮影当日は天候にも恵まれ、雲のない空にマジックアワーの美しいグラデーションを見ることができました。 そして、この撮影スポットには私以外誰も居らず、夕空を独り占めすることもできました(^_^)

    2012年04月29日08時22分

    Teddy_y

    Teddy_y

    赤のダチアさん、 コメントありがとうございます。 この季節は夕陽の沈む位置がちょうど湖沼の曲線部分の上になるため、このラインをフレームインすることができます。 撮影当日この撮影スポットには私以外誰も居らず、美しい夕空を独り占めすることができました(^_^)

    2012年04月29日08時22分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hatto06さん、 コメントありがとうございます。 この日の首都圏は良い天候に恵まれ、素敵な夕空になったようです。 この撮影スポットには私以外誰も居らず、美しい夕空を独り占めすることができました(^_^)

    2012年04月29日08時23分

    Teddy_y

    Teddy_y

    クジラさん、 コメントありがとうございます。 肉眼では飛行機がもう少し大きく見えるのですが、広角側で撮ったためにこんなに小さくなってしまいました(>_<) 撮影当日は天候にも恵まれ、雲のない空にマジックアワーの美しいグラデーションに逢うことができました。

    2012年04月29日08時23分

    Teddy_y

    Teddy_y

    inkpotさん、 コメントありがとうございます。 印旛沼の撮影は毎回新しい発見や気付きの添景がありますが、今回は飛行機が脇役になってくれました(^_^) 撮影当日は天候にも恵まれ、雲のない空にマジックアワーの美しいグラデーションを見ることができました。

    2012年04月29日08時23分

    Teddy_y

    Teddy_y

    リクオさん、 コメントありがとうございます。 撮影当日は天候にも恵まれ、雲のない空にマジックアワーの美しいグラデーションを見ることができました。

    2012年04月29日08時23分

    Teddy_y

    Teddy_y

    rczさん、 コメントありがとうございます。 撮影当日この撮影スポットには私以外誰も居らず、美しい夕空を独り占めすることができました(^_^)

    2012年04月29日08時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    もしもし商会さん、 コメントありがとうございます。 以前は殆ど広角側で撮ることはありませんでしたが、印旛沼で撮影をするようになって以来広角側の出番が増えているようです。 障害物が比較的少なく大きく切り取れるという地形の特徴から来るものですが、引きの構図の魅力を私も感じ始めています(^_^)

    2012年04月29日08時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    SD-2さん、 コメントありがとうございます。 肉眼では飛行機がもう少し大きく見えるのですが、広角側で撮ったためにこんなに小さくなってしまいました(>_<) 今回この樹木は初登場ですが、これは季節の移ろいと共に夕日の沈む位置が北西寄りになったためです。 同様に、湖沼の曲線もフレームインすることになりました。 この光景を見ると、撮っていても心が穏やかになれるようです。

    2012年04月29日08時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    shokoraさん、 コメントありがとうございます。 撮影当日は天候にも恵まれ、雲のない空にマジックアワーの美しいグラデーションを見ることができました。 今回この樹木は初登場ですが、これは季節の変化と共に夕日の沈む位置が北西寄りになったためです。

    2012年04月29日08時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    nyaoさん、 コメントありがとうございます。 中々綺麗な夕空に出会える機会は少ないのですが、撮影当日は天候にも恵まれ、雲のない空にマジックアワーの美しいグラデーションに逢うことができラッキーでした。 また、撮影当日この撮影スポットには私以外誰も居らず、美しい夕空を独り占めすることもできました(^_^)

    2012年04月29日08時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    茜さん、 コメントありがとうございます。 この樹木は初登場ですが、これは季節の移ろいと共に夕日の沈む位置が北西寄りになったためフレームインしました。 また、撮影当日は天候にも恵まれ、雲のない空にマジックアワーの美しいグラデーションを見ることができました。

    2012年04月29日08時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ケンチさん、 コメントありがとうございます。 仰るとおり、夕空の色合や今回は殆どありませんが雲の表情との出逢いは、将に、一期一会ですよね。 撮影当日は天候にも恵まれ、雲のない空にマジックアワーの美しいグラデーションに逢うことができました。

    2012年04月29日08時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    苦楽利さん、 コメントありがとうございます。 ちょうど湖沼の曲線部分がフレームインしましたので、入江の様な雰囲気がありますよね。 撮影当日は天候にも恵まれ、雲のない空にマジックアワーの美しいグラデーションを見ることができました。

    2012年04月29日08時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    takeohさん、 コメントありがとうございます。 この撮影スポットには添景にする素材が殆どないのですが、今回は樹木をフレームインして使ってみました。 撮影当日この撮影スポットには私以外誰も居らず、美しい夕空を独り占めすることができました(^_^)

    2012年04月29日08時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    a-kichiさん、 コメントありがとうございます。 肉眼では飛行機がもう少し大きく見えるのですが、広角側で撮ったためにこんなに小さくなってしまいました(>_<) 何度かこの時間帯に成田へ降りたことがあるのですが、まだ綺麗な夕焼けを機内から見たことがありません。 きっとこの日は、雄大な夕焼けを見ることができたのでしょうね~

    2012年04月29日08時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    すだちさん、 コメントありがとうございます。 この撮影スポットには添景にする素材が殆どないのですが、今回は樹木をフレームインして使ってみました。 撮影当日は天候にも恵まれ、雲のない空にマジックアワーの美しいグラデーションを見ることができました。 機内からこんな夕焼けを見てみたいものですね~

    2012年04月29日08時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    さよなら小津先生さん、 コメントありがとうございます。 撮影当日は天候にも恵まれ、雲のない空にマジックアワーの美しいグラデーションに逢うことができました。 また素敵な作品を見せていただくことを楽しみに待っています。

    2012年04月29日08時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    マッツン75さん、 コメントありがとうございます。 この撮影スポットには添景にする素材が殆どないのですが、今回は樹木をフレームインして使ってみました。 撮影当日この撮影スポットには私以外誰も居らず、美しい夕空を独り占めすることができました(^_^)

    2012年04月29日08時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    キャノラーさん、 コメントありがとうございます。 肉眼では飛行機がもう少し大きく見えるのですが、広角側で撮ったためにこんなに小さくなってしまいました(>_<) 撮影当日は天候にも恵まれ、雲のない空にマジックアワーの美しいグラデーションを見ることができました。

    2012年04月29日08時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    anさん、 コメントありがとうございます。 余りにも小さな飛行機で申し訳ありませんが、18mmで切り取るとどうしても小さくなりますね(>_<) 今回は、添景に樹木のシルエットを使いたかったというのも小さくなった要因の一つになります。 撮影当日この撮影スポットには私以外誰も居らず、美しい夕空を独り占めすることができました(^_^)

    2012年04月29日08時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ポターさん、 コメントありがとうございます。 肉眼では飛行機がもう少し大きく見えるのですが、広角側で撮ったためにこんなに小さくなってしまいました(>_<) 撮影当日は天候にも恵まれ、雲のない空にマジックアワーの美しいグラデーションを見ることができました。

    2012年04月29日08時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Goodさん、 コメントありがとうございます。 この撮影スポットには添景にする素材が殆どないのですが、今回は樹木をフレームインして使ってみました。 仰るとおりで、飛行機は小さいですが、この撮影スポットで使える添景オールスターが全員出揃った感じです(^_^)

    2012年04月29日08時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    スーパーリリさん、 コメントありがとうございます。 撮影当日は天候にも恵まれ、雲のない空にマジックアワーの美しいグラデーションに逢うことができました。 また、この撮影スポットには私以外誰も居らず、美しい夕空を独り占めすることもできました(^_^)

    2012年04月29日08時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    H@Lさん、 コメントありがとうございます。 肉眼では飛行機がもう少し大きく見えるのですが、広角側で撮ったためにこんなに小さくなってしまいました(>_<) 夕景撮影の場合、ピントあわせは確かに迷いますよね。私の場合は、絞りをF8~11で撮影することが多く、所謂パンフォーカスになります。従って、比較的被写界深度が深めでピントが合わせやすい状態になっています。 今回の場合は、夕日が沈む付近のシルエットになるポイントを鉄塔に決めピント合わせをしました。ライブビューを使ってのピント合わせです。シルエットにした木の枝でもよかったかも知れませんね。 ご参考になれば幸いです。

    2012年04月29日14時06分

    mimiclara

    mimiclara

    ゆったりとした時間が流れてますね 素晴らしい夕景ありがとうございます

    2012年04月29日19時58分

    cotton100

    cotton100

    いつまでも見ていたくなるような、とても美しい夕景ですね。 グラデーションも素晴らしく。 機影と木々のシルエットも素敵な描写ですね。

    2012年04月29日22時15分

    Teddy_y

    Teddy_y

    mimiclaraさん、 コメントありがとうございます。 仰るように、春の夕暮れは静かにゆっくりと過ぎて行きました。 撮影当日この撮影スポットには私以外誰も居らず、美しい夕空を独り占めすることもできました(^_^)

    2012年04月30日16時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    みずじ~さん、 コメントありがとうございます。 かなり小さな機影となってしまいましたが、雰囲気だけでもと思いフレームインしてみました(^_^) 撮影当日は天候にも恵まれ、雲のない空にマジックアワーの美しいグラデーションに出会うことができました。

    2012年04月30日16時14分

    まこにゃん

    まこにゃん

    なんて美しいグラデェーションでしょう。 木のシルエットも美しく素晴らしい空間美ですね!!

    2012年05月02日14時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    まこにゃんさん、 コメントありがとうございます。 撮影当日は天候にも恵まれ、雲のない空にマジックアワーの美しいグラデーションに逢うことができました。 この夕景撮影スポットは高台に位置し崖の様なところから撮っていますが、唯一の添景になりそうな木のシルエットをフレームインしました。 もうこれでネタ切れ状態です(^_^)

    2012年05月03日10時50分

    citrine

    citrine

    おじゃまいたします♪ 私が印旛沼に興味を示したところ、乃ムさんから 「印旛沼ならTeddy_yさんが素敵に撮っていらっしゃる」と教えて頂きました! 本当に素晴らしい作品ばかりですね~! こちらも空のグラデーションがとても美しいです! 飛行機とのコラボレーションもお見事ですね! こらからも勉強させて下さい^^

    2012年05月18日21時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    鮎夢さん、 コメントありがとうございます。 ご返事が遅くなり申し訳ありませんでした。 仰るとおり西日本の黄砂は大変ですね~ 5月第2週に福岡に行きましたが、その際は、中国大陸方面からの汚染物質によるとみられる光化学スモッグが発生していました(>_<)

    2012年05月27日11時23分

    Teddy_y

    Teddy_y

    citrineさん、 コメントありがとうございます。 比較的近くに住んでいながら、印旛沼の魅力に目覚めたのは昨年の12月からでした。 それまでは風景写真を殆ど撮ったことがなかったのですが、朝夕を中心とした光の変化に伴う景色の美しさに魅せられています。 拙い写真ですが、ご参考になれば幸いです。 ご訪問いただきありがとうございました、今後ともよろしくお願いいたします。

    2012年05月27日11時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    黒おじさん、 コメントありがとうございます。 この撮影スポットには添景にする素材が殆どないのですが、今回は樹木をフレームインして使ってみました。 撮影当日は天候にも恵まれ、雲のない空にマジックアワーの美しいグラデーションを見ることができました。

    2012年07月02日12時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 印旛沼・朝景 - 薄くれないの時 -
    • 印旛沼・朝景 - 悠揚たる昇日 -
    • 印旛沼・朝景 - 影のある桟橋 -
    • 印旛沼・朝景 - 春暁のとき -
    • 印旛沼・朝景 - 紅彩のクライマックス -
    • 印旛沼・朝景 - お気に入りのひと時 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP