写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 之 武 ファン登録

LaLaLa。。。

LaLaLa。。。

J

    B

    コメント31件

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    チューリップ鮮やかで綺麗です。 背景は桜でしょうか、何とも素敵な感じですね。

    2012年04月22日21時19分

    Em7

    Em7

    手前のボケは・・・・白い花がありますね。 しかし、花以外にSTFの使いどころは無い物か・・・ 鮮やかだなぁ。チューリップは撮った事がないです。 やはり花は苦手なんですね、ボク。

    2012年04月22日22時23分

    和~

    和~

    wa!この優しい雰囲気~ 素敵ですね・・ こちらを参考にチューリップ撮りに 行こうかな・・(^^

    2012年04月22日23時12分

    VOL

    VOL

    やわらかな雰囲気に溢れてます。 前後のボケに使った花たちがチューリップを 上手く演出してますネ。 さすがです!

    2012年04月22日23時46分

    INAJIN

    INAJIN

    桜とチューリップですか?春の優しさ感じます。

    2012年04月23日00時07分

    livedemo

    livedemo

    春の競演 お見事です! しかし 135mmで素晴らしい切り取りをしますね!

    2012年04月23日00時20分

    esuqu1

    esuqu1

    なんか軽やかなタイトルですね^^ でも、そんな気分になる桜背景のチューリップの明るさですね! しかし、いい表現されるなぁ~

    2012年04月23日01時28分

    苦楽利

    苦楽利

    この描写は、之 武さんのものですね。 やわらかな春の日差しを感じます。

    2012年04月23日07時02分

    SeaMan

    SeaMan

    春~ 優しいボケで・・・ウララ・・・ 眠くなる~(^^ゞ って、そのくらい優しい感じです。

    2012年04月23日08時07分

    tomcat

    tomcat

    桜とチューリップ 優しい描写で春らしいですね^^ 「ぽちっ」といっちゃいましょうα77! α900より色々な機能付いてるよ^^

    2012年04月24日21時06分

    英作

    英作

    素敵な雰囲気炸裂してますね^^ チューリップの淡いピンクに前後のボケが柔らかく 良い感じですね!

    2012年04月23日12時34分

    bubu300

    bubu300

    ナイスです。後ろのボケがいーなー。

    2012年04月23日16時52分

    シュウポン

    シュウポン

    バックは桜でしょうか!? こんな風景いいですね。 とっても美しいです。

    2012年04月23日18時25分

    a-kichi

    a-kichi

    中望遠単焦点の柔らかい描写は春にとてもお似合いですね。 麗らかさが漂ってます^^

    2012年04月24日22時06分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** 濱の黒豹さん ** そうです~ 背景は桜でして、今思えばこの時が一番いい頃だった様に思いました(^^;)

    2012年04月24日23時59分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** Em7さん ** 僕の方は、今は花中心になってますが。。。少し待って下さいねっ ^^; 花と滝以外で何か無いものか探してみますので。。。(汗) って単純に、この他となると何やろかぁ。。。(--;)

    2012年04月25日00時05分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** 和さん~さん ** ありがとうございます ^^; 僕は初のチューリップでして、近接表現では撃沈させられましたので。。。(++;) 少し離れて撮影してみました(汗) チューリップの表現は難しいものだけ、今年は解りました(..;)

    2012年04月25日00時09分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** VOLさん ** ありがとうございます♪ 思っているイメージではなかったですが、今度は少し離れて撮ってみました(^^;) でも… なんとなく、しっくりときましたよっ(汗)

    2012年04月25日00時14分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** INAJINさん ** ありがとうございます ^^ はい。背景は桜になっています♪ いま思えば、この頃が一番の華だったのだと思います。

    2012年04月25日00時18分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** livedemoさん ** ありがとうございます。 う~ん。。。この距離は、もう慣れですかね~ ^^; 僕はゾナー135mmがお気に入りでほぼ付けっ放しなので、 僕的には標準距離みたいになっているかもですよっ!? (笑)

    2012年04月25日00時23分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** esuqu1さん ** いや~ ほんとタイトルだけは何時も悩みますね~ (><;) 今回は仰るとおりの春のイメージで考えました(汗)

    2012年04月25日00時27分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** Puget Soundさん ** イヤ~ンっ!!  悪魔の囁きっ!? ありがとうございます♪♪ (爆)

    2012年04月25日00時30分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** 苦楽利さん ** お褒めのお言葉、ホントいつもすごく励みになっています。 いつもありがとうございます ^^;

    2012年04月25日00時33分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** SeaManさん ** そうですね~ この頃合が一番、気持ちいい時かも知れませんねっ ^^ こちらはまた、暑くなってきました~(><;)

    2012年04月25日00時36分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** 英作さん ** ありがとうございます ^^ 炸裂していますか~!? 自爆しないように気を付けていきたいと思います~ (笑)

    2012年04月25日00時38分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** bubu300さん ** ありがとうございます♪ 桜を背景にボカしていますが、春のイメージを全体で表現してみました(^^;)

    2012年04月25日00時41分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** シュウポンさん ** そうです♪ 桜なのです ^^ でも、次の週ではもう桜は終わりました…  こういった組合せは運とか頃合が上手くいかないとダメなものだと、 あらためて感じてしまいました(..;)

    2012年04月25日00時46分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** こるぷらさん ** ありがとうございます ^^ 天気も良かったので、もう全面で春を表現してやろうと思いました(汗)

    2012年04月25日00時49分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** tomcatさん ** イヤ~ 悪魔の囁き、やめて~ (><)/ 実際にソフトフィルターをレンズ径に合わせて何枚も買う事を思えば。。。 いやいや、イカン、イカ~ンッ!! (笑)

    2012年04月25日00時53分

    Usericon_default_small

    之 武

    ** a-kichiさん ** ありがとうございます ^^; とにかく、このレンズの特徴でもあるボケを意識して春を表現してみました ^^

    2012年04月25日00時55分

    シュウポン

    シュウポン

    とっても綺麗ですね。 後ろのボケは桜でしょうか!? 春爛漫ですね。

    2012年05月02日19時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された之 武さんの作品

    • Lycoris
    • Don't touch me
    • 2012紫陽花 05
    • 秋 心。
    • 2012紫陽花 03
    • 初秋の彩。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP