写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ミント ミント ファン登録

終演

終演

J

    B

    地味な瓦に積もった花びらの花びらの雪。 市内の気温とは少し違う山裾にあるこのお寺でも、フィナーレが始まっています。 ※境内の遅咲きの桜は、昨日(21日)時点では見頃でした。

    コメント39件

    an

    an

    着眼点がナイスですね! しかも情緒感もたっぷりです。

    2012年04月22日21時48分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    儚さが十分伝わってきます。 散り積もる桜の花びら。 華やかなピンク色の花びらは緑の葉が残り、 翌年のために力を蓄えるんですね。

    2012年04月22日13時34分

    ミント

    ミント

    Worldxさん ありがとうございます。 かき集めて、ぱーっと投げてみたい程、 積もってました^^

    2012年04月22日15時51分

    ミント

    ミント

    anさん ありがとうございます。 地面にぎっしり落ちているところが無かったので、 瓦に集まっている所を撮ってみました。 桜は落ちても綺麗ですね^^

    2012年04月22日15時53分

    ミント

    ミント

    ナイトスクープ!さん ありがとうございます。 桜の季節は、長いようで短いですね~。 新芽に栄養を与える為に、早く散っているかのようで、 また、来年楽しませてくれれば、ですね^^

    2012年04月22日15時57分

    m.mine

    m.mine

    美しいピンクですね。この花ビラ家に持って帰りたくなりますね。

    2012年04月22日16時04分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    美しい。寂しさもありまた来年の期待もこめて。 そんな風情のあるすてきな作品ですね^^

    2012年04月22日16時54分

    サザビー

    サザビー

    無機質なグレーと鮮やかなピンクの対比が素敵です! こういう撮り方もいいですね。

    2012年04月22日20時51分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    好きな情景です。

    2012年04月22日21時09分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    ナイスです! この視点は最高ですね~ 瓦に桜・・・参りました

    2012年04月22日21時40分

    shun_photo

    shun_photo

    桜は散ってからも美しいですね^^ 瓦と相まって和を感じます。

    2012年04月23日04時29分

    げろ吉。

    げろ吉。

    美しい光景ですね!!瓦の波に漂う花びら、素晴らしい春の1ページですね^^)

    2012年04月23日16時59分

    ミント

    ミント

    m.mineさん ありがとうございます。 そうですね。これだけ溜まっていると、持って帰りたくなりますね。 でも、落ちると綺麗な時期は、さらに短いので、 今回は、そっとしておきました^^

    2012年04月23日20時34分

    ミント

    ミント

    こしんさん ありがとうございます。 そうですね~。 来年また青空の元で、綺麗な花を咲かせてくれることを期待します。 アイコン、かえはったんですね。一瞬、どなたかと思いました^^

    2012年04月23日20時36分

    ミント

    ミント

    サザビーさん ありがとうございます。 僕は田舎生まれなので、結構、瓦とか土壁とかに惹かれるんです^^ 瓦の規則的な並びと溜まった花びらに目を惹かれました^^

    2012年04月23日20時39分

    ミント

    ミント

    rider-tkcさん はじめまして。 散り際にも、魅せてくれました。 また、来年、華やかな姿を見せてくれることを期待します! ありがとうございます。

    2012年04月23日20時41分

    ミント

    ミント

    写楽庵さん ありがとうございます。 丁度、瓦のへこみが一番のたまり場になってたのと、 田舎出身なので、こういう場所に惹かれました^^ そちらは、桜の具合はどうですか。 まだまだ、これからですかね~。楽しみですね^^

    2012年04月23日20時44分

    ミント

    ミント

    anさん ありがとうございます。 落ちてる花びらも綺麗ですよね~。 ただ…、お寺にいったにもかかわらず、 お寺とのコラボの写真がないと...帰ってから気が付きました^^;

    2012年04月23日20時48分

    ぐぅたん

    ぐぅたん

    こんにちは 積もり方も規則的でとってもキレイですね(^O^)

    2012年04月23日20時49分

    ミント

    ミント

    shun_gさん ありがとうございます。 そうですね。桜って完全に日本のイメージですよね。 外国の方も京都で、桜をみてはると思うんですけど、 この桜ブーム、どう感じているんでしょうね。

    2012年04月23日20時49分

    ミント

    ミント

    げろ吉。さん ありがとうございます。 そうなんです。瓦のなみなみに溜まった桜に惹かれました。 落ちても楽しませてくれますね。

    2012年04月23日20時51分

    マッツン75

    マッツン75

    連続した瓦に綺麗に降り積もって美しいですね~ でも、やっぱり儚いというか寂しい感じもしてしまいますね^^;

    2012年04月23日23時58分

    Em7

    Em7

    これまた素晴らしい視点ですね。(^^)/ 実は僕も似たようなの撮ったんですけどね、なんでか・・・良くないんですよ。(笑) しかし、物悲しさの中に、散ってもなお美しい花びらの気品が感じられます。マジで。(^^)

    2012年04月24日02時19分

    もしもし商会

    もしもし商会

    瓦にとても似合う、和ですね。 こんな瓦の見える大きな庭つきの平屋に住みたいです。

    2012年04月24日06時15分

    ミント

    ミント

    ぐぅたんさん はじめまして。 風が少なかったせいか、瓦の凹部にたまってくれたみたいです。 瓦の規則的な並びにそって、思わず撮りたくなりました^^ ありがとうございます。

    2012年04月24日12時04分

    ミント

    ミント

    マッツン75さん ありがとうございます。 屋根の上だと、気温が上がって、すぐだめになってしまうんでしょうけど、 前日まで雨だったので、茶色くならずに残っててくれたみたいです。 わずかな間は綺麗なんですが、やっぱり、落ちると あとは…枯れる、踏まれる…なので、さびしいですよね~。

    2012年04月24日12時11分

    ミント

    ミント

    Em7さん ありがとうございます。 花は綺麗ですよね~。綺麗な間に散っていくのが…^^ だんだん、年取っていくと色んなところが気になる今日この頃です。 でも、まだ楽しみたいことがあるので、そこそこ長生きしたい…と矛盾しています^^;

    2012年04月24日12時30分

    ミント

    ミント

    もしもし商会さん ありがとうございます。 平屋、ある程度土地いりそうなので、贅沢ですよね~。 僕の給料じゃ、かなり田舎にひっこまないと、無理なんだろうな~>< 家は建売のスレート屋根なんで、日に焼けて色あせて、 やっぱりちょっと味気ないです。 瓦と、でっかいTVぐらい奮発すれば良かったと、 いまさらながらに後悔しています^^;

    2012年04月24日12時46分

    nyao

    nyao

    ここまで溜まってくれると、散って悲しい気持ちも吹き飛びますね^^♪

    2012年04月24日22時17分

    ミント

    ミント

    nyaoさん ありがとうございます。 それまで、地面にまばらに落ちた花びらをみてたので、 見つけた瞬間は、まとまってて綺麗だな~という印象でした。 ちょっと、風で舞ってくれると、切ない気分になったかもしれないですね^^

    2012年04月25日12時05分

    ミント

    ミント

    リクオさん ありがとうございます。 リクオさんにそんなコメントいただくと…いいえ、僕なんてまだまだです。 いつもリクオさんはじめ、皆さんの作品を 参考にさせていただいてます^^ 早く、自分のオリジナルイメージが固まるといいなと思っています^^

    2012年04月25日12時08分

    momo-taro

    momo-taro

    古風な屋根瓦に積った鮮やかなぴんくの花弁 シンプルに表現された素敵な一枚ですね~(^。^) すごく上品な作品にうっとりです。

    2012年04月26日21時29分

    ミント

    ミント

    momo-taroさん ありがとうございます。 瓦屋根の規則正しい波の間に積もった花びらに、 おもわず目が行きました^^ 風が吹いてちょっと花びらが舞って崩れてくれても、 面白かった気もするんですけど、風がなかったんです。

    2012年04月27日12時09分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    誰しも見逃すようなところ。。。さすがですね! 瓦の規則正しく並んだところに花びら。これぞ日本!って感じの作品ですね!

    2012年04月27日23時19分

    ミント

    ミント

    キムタ~コさん ありがとうございます。 タネを明かしますと、このお寺は、入り口からどんどん 山を登るように境内が広がってまして、 山肌にある建屋の屋根が、その上の平地から、 ひざ下ぐらいの高さで見下ろせるんです。 なので、比較的見つけやすいんです^^ 沖縄の赤い瓦も好きなんですが、 瓦はやっぱり黒が日本のイメージですね~。

    2012年04月28日12時13分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    いい雰囲気ですね。 瓦と桜の花びらとっても合いますね。 善峯寺 の春知りませんでした。

    2012年04月29日21時04分

    ミント

    ミント

    濱の黒豹さん ありがとうございます。 善峯寺は車でないとなかなか行けないので、 あまり京都では有名ではないかも知れないですね。 松も有名なお寺です。 6月には、アジサイで満開になりそうですよ。

    2012年05月01日22時23分

    kassy

    kassy

    これもまたどこはかとなく風流ですね^^ 桜の木を前面に出す構図も良いですが こういったのも良いですよね^^

    2012年05月02日11時44分

    ミント

    ミント

    kassyさん ありがとうございます。 桜はやっぱり和の雰囲気が似合う花だと思います。 昔はそんなに気にしてなかったですけど、 入学式の時期なんかでやっぱりこの花はなじみ深く見ているものですね~。 皆さんの作品を拝見していると、色々な表現方法がありますね^^

    2012年05月03日20時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたミントさんの作品

    • 花より団子
    • 背割に昇る北斗七星
    • 冬の顔
    • 夕日の表現
    • 大覚寺枯山水
    • カッ.....コンッ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP