写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

庭のシバザクラ

庭のシバザクラ

J

    B

    ようやくソメイヨシノも咲き始めましたが、 まだ撮りに行けてません…^^;

    コメント22件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    雨滴の付いた芝桜が おひさまの光できらりと。 背景両側に芝桜をボケで入れられて。 春の訪れ、喜びが3倍増ですね。

    2012年04月20日21時23分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    やっと春が来ましたね。 四国はもう葉桜です・・ しかし、芝桜・・風車みたいで可愛いなぁ~♥ コンテストの桜って「芝桜」じゃ相手にされないかな?って ず~~~と考えてました^^

    2012年04月20日21時31分

    Good

    Good

    芝桜はこちらはそろそろ満開です^^。 でもすぐ弱っちゃうんですよね。 桜は咲き始めてから7日目が満開、 計算してもあとは自信の仕事との調整しかありませんね~。

    2012年04月20日21時36分

    air

    air

    こうゆうマクロ作品って大好きです♪ 桜もいいですが、芝桜もいいですね

    2012年04月20日22時05分

    a-kichi

    a-kichi

    うわお、瑞々しい芝桜のマクロですね~、煌めきがとても美しいです^^

    2012年04月20日22時23分

    shokora

    shokora

    芝桜のマクロ、初めて見ますが、とても瑞々しくて綺麗ですね!

    2012年04月20日22時36分

    三重のN局

    三重のN局

    流石にマクロの世界、芝桜が大輪の花の様な美しいさです。 雨上がりの瑞々しい姿が素敵です(^_^)☆

    2012年04月21日10時07分

    日吉丸

    日吉丸

    あの小さな花が・・ 初々しく大きく 見えるもんですね~。

    2012年04月21日11時11分

    イノッチ

    イノッチ

    シバザクラ・・そう言えば我が家にも咲いてます。 水滴をつけたシバザクラうまく撮られてますね、あの小さな花が大きく見えます マクロ撮影、手馴れたものですね

    2012年04月22日14時26分

    hisabo

    hisabo

    開放でピシッと決めたピント、鮮明なアクアも美しいです。 その鮮明さと柔らかなボケの両立、 正確なピントを良いところに当てる、上手いです。

    2012年04月23日15時30分

    jaokissa

    jaokissa

    YSKJIJIさん コメントありがとうございます! 雨上がりの朝、ふと玄関先を見たら朝日を浴びて キラキラしていたので、思わずカメラを取り出し ちゃいました^^; この時期は花を求めていろいろ行きたくなりますが、 目の前の自然もなかなかいいものですね^^

    2012年04月23日21時17分

    jaokissa

    jaokissa

    ☆yuki☆さん コメントありがとうございます! なるほど~!! 桜と言うと気に咲いてるソメイヨシノとかしかイメージ してませんでしたが、芝桜とかアッツ桜もネーミングの 上では桜ですよね^^ 仙台では今日、ソメイヨシノが満開になりました^^

    2012年04月23日21時19分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! そうですよね~。桜も芝桜も、最盛期が短いですよね。 今日、仙台もようやく満開を迎えましたが、朝から 雨模様で花見気分じゃなかったですね。 ううむ、あさってあたり天気よさそうなので、休暇 取っちゃおうかな…^^;

    2012年04月23日21時22分

    jaokissa

    jaokissa

    airさん コメントありがとうございます! 今の時期、桜も目立ちますが、足下の芝桜もなかなか 目立ちますよね。絨毯みたいな花ですが、こうして 一つ一つクローズアップすると、なかなかなものですよね。 水滴も、いい具合に演出してくれました^^

    2012年04月23日21時23分

    jaokissa

    jaokissa

    ビートさん コメントありがとうございます! 見た目はちょっと近い(?)ですが、全然違う 種類なんでしょうね^^ たしかに葉っぱとか見ると、芝っぽいですもん。 仙台ではGWあたりが見頃でしょうか。 一面の絨毯も撮りに行きたいところです。

    2012年04月23日21時26分

    jaokissa

    jaokissa

    a-kichiさん コメントありがとうございます! 若干ピントがどこに合ってるのか不明なところも ありますが、水滴はいいですよね^^ 今の時期、あっちのガーデンこっちの名所と、行きたい ところはたくさんありますが、ふと自分の家の庭に目を やると、人知れず(?)きれいな花が咲いていたりして、 時々ハッとさせられます^^;

    2012年04月23日21時29分

    jaokissa

    jaokissa

    shokoraさん コメントありがとうございます! 私もシバザクラのマクロは初めて撮りました^^; 一面の絨毯を撮るのも気持ちがイイですが、こうして 一輪をクローズアップしても、なかなかきれいなものですね。 時期的に、仙台はちょっと早いんですが、庭の温室に 入れてたら、桜に合わせるかのように早咲きしてくれました^^

    2012年04月23日21時32分

    jaokissa

    jaokissa

    Worldxさん コメントありがとうございます! 雨上がりの晴れた朝は、こんなのが撮れるので、 ジッとしていられません^^; 撮ってくれと言わんばかりにこちらを見ていたので、 あえて日の丸構図で…^^;

    2012年04月23日21時34分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! 本当はマクロで撮るような被写体ではないんで しょうけど、こうしてみるとなかなか行けますね^^; 庭一面に咲いてくれるとうれしいんですが、実は プランターの寄せ植えだったりします^^;

    2012年04月23日21時36分

    jaokissa

    jaokissa

    日吉丸さん コメントありがとうございます! 芝桜、いいですよね。道端で絨毯みたいに咲いてると、 思わず見入っちゃいますよね。 温室に入れていたせいか、今の時期に咲いてくれてますが、 本来は仙台はちょっと先のGWあたりが見頃でしょうか。

    2012年04月23日21時37分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! いえ、ぜんぜん手馴れてないんです^^; やはり開放はピント合わせが難しいですね。特に MFで合わせようとすると、体の動きですぐにボケて しまうので、タイミングがすごく難しいです。 やっぱり本来は三脚使うべきなんでしょうね。

    2012年04月23日21時39分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! マクロはピント、難しいですね…^^; 特に水滴だと、水滴の表面に合ってるのか、水滴の 奥の実物に合ってるのか俄かにわかりづらいという んでしょうか、この写真も、いったいどこに合ってるのか 自分でも自信がありません。 まあ、雰囲気が伝わればいいかな~と…^^;

    2012年04月23日21時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • メタリックな桜
    • 試合の合間
    • 雨上がりの朝Ⅱ
    • 鹽竈桜2014
    • やくらいガーデンの菜の花畑2021Ⅱ
    • 公園のチューリップⅡ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP