写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

梵天丸 梵天丸 ファン登録

ゆる電の春

ゆる電の春

J

    B

    千葉 小湊鉄道 月崎駅からの一枚。 人気スポットなのでカメラマンが多くなる前の始発列車です。 常連のカメラマンさんから 小湊沿線には菜の花が咲き乱れておりますが これは自生ではなく地元の方が種をまいて 大切に育ててくれているそうです。 地元の方に感謝しながら 踏み荒らさないようにマナーを守って 撮影しないといけませんね^^

    コメント34件

    nyao

    nyao

    地元の方の気持ちを思うと、ほんとマナーを守り大切に、、ですよね^^。 正直、カメラにハマるまではそんな花など見向きもしませんでしたが 今では自然のものでもできるだけ荒らさないように、と気配るようになりました^^

    2012年04月18日19時45分

    hatto

    hatto

    海蛍からの朝日。この後この作品を撮られていらっしゃったのですね。D4とこのレンズとっても相性がいいのでしょうか。拡大しましたが、D700よりもクリア感が素晴らしいですね。何とも素晴らしい桜と鉄道。見事に合いますね。「さあ、出発ウ!」です。

    2012年04月18日19時49分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    千葉にいたときは、波乗り三昧だったので 鉄道のよさに気づきませんでした。 春爛漫の雰囲気がただよってますね~。

    2012年04月18日19時50分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    桜、菜の花の咲く駅での一こま。 のんびりいい感じですね。

    2012年04月18日19時54分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    草花に埋もれるような駅とディーゼルカー、とてものどかです。どこかほっとしますね。

    2012年04月18日20時29分

    Usericon_default_small

    之 武

    う~ん♪♪ ほのぼのとした癒される光景ですね ^^ こういった場所に、ゆっくりと旅してみたいなぁ~

    2012年04月18日20時30分

    宮爺

    宮爺

    のどかな雰囲気、伝わってきてます。 良いロケーションですね、人気スポットの所以、分かります。

    2012年04月18日20時51分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    種を蒔いてくれているのですか・・・ 本当に感謝ですね。とてもいい風景でした。

    2012年04月18日21時10分

    たんと

    たんと

    おー!始発に行かれましたか! このアングルいいですねー^^ 私も先日月崎行ってきましたけど、やはり人が多かったです。

    2012年04月18日21時26分

    アディラバ

    アディラバ

    撮り鉄はやっぱり始発に限りますね☆ 自分も一度は小湊鉄道に行ってみたいですが、いかんせん遠い。。。

    2012年04月18日21時35分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    のどかな雰囲気がいいですね~。 つい②自分の地元を思い出しました☆

    2012年04月18日21時56分

    斗志

    斗志

    本当にどかな雰囲気があって素敵ですね! 春の色合いも綺麗です^^

    2012年04月18日22時12分

    shokora

    shokora

    そうかぁ・・朝ならこんな落ち着いた小湊鉄道になるんですね! でも起きられない・・^^;

    2012年04月18日22時20分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい色彩の描写で見いてしまいます。 春色の鮮明さが印象的です。

    2012年04月18日22時29分

    OSAMU α

    OSAMU α

    春のローカル線の素敵な切り取りですね! 菜の花、桜、緑と列車の素敵な彩です。

    2012年04月18日22時33分

    レオ

    レオ

    桜に菜の花、とっても春を感じます!! 線路敷きに咲く菜の花でローカル感、倍増ですね=^_^= ボクもマナーに気を付けたいと思いますm(__)m

    2012年04月18日22時39分

    kakian

    kakian

    地元の方々の努力が嬉しいですね。 自然と溶け合っている電車に幸あれです。

    2012年04月18日22時57分

    Look1216

    Look1216

    こんばんは。 菜の花の中のローカル線素敵な一枚ですね♪ この風景大切にしたいですね~♪ 温かい作品ありがとうございました。

    2012年04月18日23時04分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    のどかで美しい風景ですね。 ローカル線の色合いや小さな駅舎も懐かしさを感じます。 桜と菜の花もこの風景に溶け込んでいますね。 心が和むお写真をありがとうございます。

    2012年04月18日23時33分

    BUGSY

    BUGSY

    春の明るい陽射しのなかのローカルな風景がナチュラルで美しいです。 この車両の色 いいですネ^^ 北海道にもいいロケはあるんですが車体がメタリックな点がアウトです。

    2012年04月18日23時51分

    きじむなー

    きじむなー

    春ののどかなローカル線の光景、心安らぎますね! お花がいっぱいでいいなぁ^^

    2012年04月19日00時10分

    ミント

    ミント

    のどかな光景、あったかいですね~。 周辺の花も雰囲気がよくて、こんな電車にのって ぶらり旅がしたくなります。

    2012年04月19日12時34分

    英作

    英作

    のどかな風景の素敵な情景・・・ 柔らかい春の息吹に素敵な列車が和みますね^^

    2012年04月19日13時47分

    Stag beetle

    Stag beetle

    春っていいなあと思える一枚ですね。暖かくて、なんか懐かしい。 こんな写真がとても好きです

    2012年04月20日08時15分

    ネイル

    ネイル

    春爛漫の美しい光景ですね!! 小湊鉄道の春の美しい景色は雑誌などで良く目にしますが こういった素晴らしい光景は地元の方々の手入れがあって こその光景なのですね! 地元の方々に感謝しながらマナーを守りたいものですね^^

    2012年04月20日11時01分

    hisabo

    hisabo

    早朝からお疲れ様です。 なるほど、その意図があっての海ほたるでのあさだったんですね。^^ その努力も見事に報われ、 ステキなローカル駅の始発の雰囲気に春の色を添えての一枚、 お見事でした。

    2012年04月20日13時40分

    梵天丸

    梵天丸

    nyaoさん、hatto06さん、メープルシロップさん、YSKJIJIさん、 おんち-2さん、之 武さん、宮爺さん、あばしりのともさん、 たんとさん、アディラバさん、伝説のスーパーサイヤ人さん、斗志さん、 shokoraさん、かなぱぱさん、Teddy_yさん、OSAMU-WAYさん、 レオさん、ザックさん、kakianさん、Look1216さん、 sparksさん、S*Noelさん、BUGSYさん、きじむなーさん、 ミントさん、英作さん、Worldxさん、Stag beetleさん、 ネイルさん、hisaboさん、 皆様ありがとうございます。 駅の側のお店で朝食を調達しながら おばちゃんと会話。 先週はまだ桜は早かったそうで いい時に訪問できました^^ 地元の方との交流もたのしいものです。

    2012年04月20日19時27分

    mimiclara

    mimiclara

    いいなあ 行かれたんですね しかしこの写真 全てがいいです 言うことなし^^

    2012年04月20日20時47分

    シュウポン

    シュウポン

    桜と電車とても合いますね。 こんな風景に出会ってみたいです。

    2012年04月21日23時17分

    梵天丸

    梵天丸

    mimiclaraさん シュウポンさん  ありがとうございます。  桜の季節に訪れたいと思っていました。  短い桜の時期には、何処にしようか  悩みますね^^

    2012年04月22日14時56分

    down4th

    down4th

    同じ日の16時頃、ここで撮ってましたが曇り空で空を取り入れた構図が取れず苦労してました。 もしかしたらどこかですれ違ってるかお会いしてるかもしれませんね(笑

    2012年04月22日21時37分

    梵天丸

    梵天丸

    down4thさん  ありがとうございます。  行かれましたか・・  たぶんすれ違っていますね^^

    2012年04月23日00時18分

    白狐©

    白狐©

    ほぼ完璧ではないでしょうか あれ? 完璧にほぼってないか(笑)

    2012年10月15日23時08分

    梵天丸

    梵天丸

    katoさん  ありがとうございます。  こちらにまで感謝です^^  晴れと休みと桜を合わせるのは  結構大変ですね・・  桜は少し早い感じがしましたが  一週あとでは散ってしまうので  出かけてみました。  

    2012年10月16日08時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された梵天丸さんの作品

    • 恩田川の春
    • 白に黄色にピンク色
    • 桜色の刻
    • 桜に包まれて
    • 桜舞う頃に
    • 桜列車

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP