写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

green station and green snow

green station and green snow

J

    B

    「晩生内」って書いて「おそきない」って読むみたいです。 てっきり「ばんうない」だと思ってました。 日本の地名って難しいですよね^^ おじいさんらしき人がタバコをくゆらせていました。 軽トラックで駅まで送ってもらったのかな。

    コメント61件

    F15

    F15

    綺麗な緑色ですね。 見とれてしまいました。

    2012年04月18日02時16分

    白狐©

    白狐©

    F15さんこんばんは^^ 青い雪は良く見るんですが ミドリはあまり見ないかも 雪はいろんな色を映しますね^^

    2012年04月18日02時36分

    makosan

    makosan

    何となく別の世界みたいですね!!! すてきな切り取りですね^^

    2012年04月18日03時44分

    momo-taro

    momo-taro

    雪の中、緑の街灯に照らされた個性的な駅舎が とても印象的です(^。^) 今はどこに行っても同じような建物に建て替えられてしまい 個性が少なくなってきた駅舎が多い中 とても貴重な存在ですね(^^)/

    2012年04月18日06時43分

    ポター

    ポター

    駅舎なんですね。 夜、雪の中に静かに佇んでいる風情がとっても美しいです!

    2012年04月18日08時18分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    綺麗ですね〜絵本の世界の様ですね.

    2012年04月18日08時44分

    TAKAQ

    TAKAQ

    美しいですね。おそきない、初めて知りました(笑)

    2012年04月18日12時02分

    porocco

    porocco

    照明が屋根の色をうつしとったんでしょうね! 絵になりますね!

    2012年04月18日12時48分

    hisabo

    hisabo

    F2……、 新聞も読めそうなほどの鮮明な描写。 これは凄いです。 街灯と室内照明の明暗差も巧みな表現、 外の雰囲気の良さも大好きですが、 室内のオーバー露出加減も堪らない味わいを感じます。

    2012年04月18日15時20分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    美しい色の雪景色ですね! このミドリは水銀灯の色でしょうか?

    2012年04月18日19時02分

    Trevor

    Trevor

    しんみりとした静けさがありますね お祖父さんも喪服を着ているような感じで 映画のワンシーンのようです

    2012年04月18日19時20分

    jaokissa

    jaokissa

    日の丸構図が、ちょっと寂しげでいいですね。 北海道特有の当て字でしょうか。 北海道の地名って一見難しそうですが、よくよく 見ると、なんだそのままやんけ!って読みが多いですよね^^

    2012年04月18日20時43分

    nyao

    nyao

    4/8でこの雪量、、、 最近こちらは20数度の毎日です>< なかなか雪に縁のないところに住んでますのでkatoさんの作品でいつもビックリものです^^(笑

    2012年04月18日21時10分

    shokora

    shokora

    あ~、またまた美しい緑青! しんみりしたイメージのなかにちょっと暖かさが・・・

    2012年04月18日21時12分

    斗志

    斗志

    不思議な雰囲気ですが、とっても綺麗な色ですね! 照らされた駅が素敵ですね^^

    2012年04月18日21時43分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    静かな雰囲気に哀愁を感じます。 田舎の駅舎っていいですね。

    2012年04月18日21時52分

    KingF

    KingF

    eos50dは、どうも眠い画像になりがちな感じがしないでもないですが、 Katoさんの写真はどれもそう感じさせない描写ですね! レンズかなあ...。

    2012年04月18日22時18分

    kakian

    kakian

    おそきない 駅ですか。 ぽっかり浮かんで美しいです。

    2012年04月18日23時30分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    katoさん、上手いですね~!

    2012年04月19日11時07分

    白狐©

    白狐©

    makosanさんこんにちは^^ レタッチして少し暗くしてます。 カメラでアンダーにするのもありですから 勘弁してください(笑)

    2012年04月19日12時20分

    白狐©

    白狐©

    momo-taroさんこんにちは^^ この沿線、小さな駅が多いようです。 わたしのとこはもう随分前に廃線になったので ほんとこういう風景、建物なんとか残して欲しいです^^

    2012年04月19日12時23分

    白狐©

    白狐©

    ポターさんこんにちは^^ フルサイズとかの高感度カメラならもっと綺麗でしょうか ISOもオートで、カメラ任せの私です^^

    2012年04月19日12時27分

    白狐©

    白狐©

    散歩中さんこんにちは^^ 絵本ですか~ もったいないコメント 日の丸構図ですよ(笑)

    2012年04月19日12時30分

    白狐©

    白狐©

    TAKAQさんこんにちは^^ 私も知らなくて ずっと「ばんうない」って言ってました(笑) 確かに晩はおそいですよね^^

    2012年04月19日12時35分

    白狐©

    白狐©

    poroccoさんこんにちは^^ そうなんでしょうね^^ 雪って、いろんな色になるのでおもしろいですよね~

    2012年04月19日12時40分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんこんにちは^^ シャープは多少上げてますし、 コントラストなんかもいじってますから(笑) でも、イメージに近づいたかも^^ 構図は・・・日の丸ですね、ほぼ

    2012年04月19日12時44分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんこんにちは^^ シャープは多少上げてますし、 コントラストなんかもいじってますから(笑) でも、イメージに近づいたかも^^ 構図は・・・日の丸ですね、ほぼ

    2012年04月19日12時44分

    白狐©

    白狐©

    ゆきおやじさんこんにちは^^ おそらくですが 屋根の緑を街灯が反射させたのでは?と思います。 彩度は上げてますのでご了承方(笑)

    2012年04月19日12時49分

    白狐©

    白狐©

    Trevorさんこんにちは^^ あ、そうですよね^^ わたしも喪服かな?なんて思ってみてました。 田舎は次の汽車が来るまで間隔が長いですからね~ タバコ何本吸ったんだろ(笑)

    2012年04月19日12時56分

    白狐©

    白狐©

    jaokissaさんこんばんは^^ そうかも^^ 本州のはこれはどうして読むんだろうというような 難しい読みのがありますよね~ 北海道はアイヌ語からの当て字が多いかも

    2012年04月19日23時04分

    白狐©

    白狐©

    nyaoさんとこ暖かいところなんでしょうね~ 20度ってこっちだと何月になるんだろう でも車の温度表示をを見てて 5℃とかの夕方だと 暖かくなったね~って言っちゃいます^^

    2012年04月19日23時08分

    白狐©

    白狐©

    shokoraさんこんばんは^^ 行きの道のりでこの駅をみて 帰りに撮りました 駅ってなんかいいですよね^^

    2012年04月19日23時43分

    白狐©

    白狐©

    斗志さんこんばんは^^ 緑色の雪ってなんか不思議ですよね 雪って奥が深いかも^^

    2012年04月19日23時45分

    白狐©

    白狐©

    伝説のスーパーサイヤ人さんこんばんは^^ いつかはこの駅もなくなる日があるかも知れません 少しでも姿をとどめて欲しいものです

    2012年04月19日23時47分

    白狐©

    白狐©

    Kingfisherさんこんばんは^^ 50Dお持ちなんでしょうか? 最近のカメラは画素数が大きいので 丁度いいかも知れませんよ あ、DPPで少しシャープにしてますけど(^^ゞ

    2012年04月19日23時50分

    白狐©

    白狐©

    kakianさんこんばんは^^ 少し?だいぶ?(笑) アンダーに仕上げてみました 浮かんでますか、良かった^^

    2012年04月19日23時52分

    白狐©

    白狐©

    N.S.F.C.20さんこんばんは^^ これ国道から撮ってるんですが どうやってここに行けるのか きっと裏道からなんだろうな~

    2012年04月19日23時54分

    白狐©

    白狐©

    トムとジェリーさんこんばんは^^ 上手い?  まさか(笑)

    2012年04月19日23時56分

    おうざん

    おうざん

    お久しぶりです^^ おじいさんの存在で雰囲気増してますね。 羅臼町ですか。katoさん行動範囲広いですね~。 もう10年くらい行ってないです。 北海道はいろいろ不思議な地名がありますよね。

    2012年04月20日00時08分

    白狐©

    白狐©

    おうざんさんこんばんは^^ まぎらわしいですよね(笑) 羅臼は私も20年ほど前に一度きりしか行ったことないです ここ「浦臼」だよ~^^

    2012年04月20日00時10分

    mimiclara

    mimiclara

    健さんが出て来そうです^^ ホント、こんな感じの駅だったなあ

    2012年04月20日18時36分

    白狐©

    白狐©

    mimiclaraさんこんばんは^^ 健さんの駅はたしか南富良野の幾寅だったかな~? ちがいましたっけ?(^^ゞ

    2012年04月20日22時20分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    おきそない・・・読めないっすね(^^ゞ 灯りの少ない、落ち着いた色合いが良いですね♪ KATOさんの所はこれから桜ですね! 今年も素敵な北の桜を見せて下さいね(^^♪

    2012年04月20日23時00分

    シュウポン

    シュウポン

    この光景とても和みますね。 ホ-ムを照らす一つの外灯がとても温かみを感じます。

    2012年04月21日22時29分

    白狐©

    白狐©

    アーキュレイさんこんばんは^^ 答えを聴いて初めてあ、そうか ってなもんですよね う~ん 私のところは5月半ばだと思います 皆さんサクラのことは忘れてる頃かと^^

    2012年04月21日23時50分

    白狐©

    白狐©

    シュウポンさんこんばんは^^ 無機質ですよね無人駅って でも乗客がいたみたいで それに救われたかも^^

    2012年04月21日23時51分

    eum88

    eum88

    KATO様 こんばんは、お邪魔します。 雪景色の駅舎、素敵な描写ですね。 ホームから駅舎を撮られたのでしょうか。 4月でもまだ沢山雪があるんですね。

    2012年04月22日21時13分

    まこにゃん

    まこにゃん

    いい灯りの色 いい雰囲気 勉強不足で適切な言葉は出て来ませんが、大好きな1枚です!!

    2012年04月22日21時39分

    白狐©

    白狐©

    eum88さんこんにちは^^ 並行している国道から撮ってます ホームは向こう側からしかアプローチができないようでした^^

    2012年04月23日12時20分

    白狐©

    白狐©

    まこにゃんさんこんにちは^^ 私もデジイチ歴たった3年です 無理して美辞は並べられなくていいんですよ コメントいただけるだけでうれしいですから みていただいた確かな足跡でしょ^^ ありがとうございます^^

    2012年04月23日12時22分

    もしもし商会

    もしもし商会

    丁寧でとても雰囲気が良く伝わってきます。 人の温かみのようなモノを感じます。

    2012年04月24日07時55分

    diary

    diary

    ご無沙汰です。 北国の夜の駅って風情があっていいですね~

    2012年04月24日12時45分

    白狐©

    白狐©

    ちびくろさんこんばんは^^ ここね というか浦臼には国道に沿ってなんとなく撮りたくなる駅があります^^ 雪がなくなるとまた雰囲気が変ってしまうかも知れませんが

    2012年04月24日21時33分

    白狐©

    白狐©

    もしもし商会さんこんばんは^^ 数年前とある方にコメントいただいたんですが 私の写真は何かが足りないんです なんでしょうね~

    2012年04月24日21時34分

    白狐©

    白狐©

    diaryさんこんばんは^^ ご無沙汰です 遊びに来ていただいてうれしい限りです^^ 無人?駅っていい味出ますよね^^

    2012年04月24日21時35分

    yum_yard

    yum_yard

    はじめまして 映画の(それも洋画の)ワンシーンのような 雰囲気ある素敵な写真ですね! 上下は黒く、被写体は緑色にぼんやり光っていて こんな表現ができるんだなぁと思いました

    2012年04月25日20時30分

    a-kichi

    a-kichi

    渋いショットですね~^^ 雪のグリーンがとてもクールに演出していますね。

    2012年04月25日21時17分

    白狐©

    白狐©

    yum_yardさんこんばんは^^ コメントありがとうございます でも日の丸構図なので真似しないでね^^

    2012年04月25日22時18分

    白狐©

    白狐©

    a-kichiさんこんばんは^^ 目は治ったのかな? もう九州から帰ったのかな? 色々気になります^^

    2012年04月25日22時18分

    たまじまん

    たまじまん

    映画のワンシーンみたいです。 雰囲気に惹かれました。

    2012年05月06日20時29分

    白狐©

    白狐©

    たまじまんさんこんにちは^^ 無人駅って北海道ロケの映画では欠かせないかも(笑) ここはどうだったのかな~^^

    2012年05月15日07時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • 足音
    • 静かな夜明け
    • 夢想
    • 今宵は・・・
    • Rising
    • 咆吼

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP