写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

華曇りの切れ間に

華曇りの切れ間に

J

    B

      晴れ間が見えたような・・・

    コメント26件

    nyao

    nyao

    ピント位置が目が痛くなるくらい微妙なとこに><(笑 あっ、見えたかも^^♪

    2012年04月13日09時27分

    ニーナ

    ニーナ

    100均で小さいのを買いましたが この写真の難しさが よ~く分かりましたよ。 凄い写真です。

    2012年04月13日09時44分

    英作

    英作

    面白い展開ですね^^ いつもの感じと雰囲気が大夫変わりますね マクロかと思ったらこのレンズですか@@・・・驚きです

    2012年04月13日11時15分

    hatto

    hatto

    これは、私も大好きな色です。水晶への映り込みが素敵ですね。見事な描写だと思います。

    2012年04月13日12時30分

    チキチータ

    チキチータ

    ブーゲンビレアの紫がとても妖艶で美しいですね。 水晶の映り込みがとても綺麗です。

    2012年04月13日15時34分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ふと覗いたら、とても良いものを見つけたような喜びが。 感動で言葉が出ないような、そんな発見がりました。 不思議な玉の向こう側、、、

    2012年04月13日17時18分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    良い画だしますねェ~!! やっぱ欲しくなってきた@@フォクトレンダー40mm^^;

    2012年04月13日20時57分

    citrine

    citrine

    切れ間に見えました! ピント位置、素晴らしいです! 紫の色も素敵ですね!

    2012年04月13日21時20分

    ・

    すごく美しいです!! そして幻想的な感じ。 使われているレンズにも興味わきます。

    2012年04月13日21時38分

    セラ

    セラ

    この花綺麗ですよね^^ シャープな部分とボケが絶妙で美しいです! 私だったら全部ピンボケです。笑

    2012年04月13日21時56分

    world's end

    world's end

    紫色がとっても鮮やかです♪ 背景のボケも奇麗ですね^^

    2012年04月13日22時09分

    斗志

    斗志

    映り込む色合いがとっても美しいですね! 素敵な表現ですね^^

    2012年04月13日22時10分

    roccy23

    roccy23

    esuqu1さん、この角度からのものは珍しいですね。 色もいいし、きちんと写りこんでいますね。

    2012年04月13日22時18分

    にこかめ

    にこかめ

    きれーーーヾ(○^з^○)/

    2012年04月13日23時16分

    gotsushi?

    gotsushi?

    カミソリのようにシャープなピン、独特な色の世界にやられてしまいました!!

    2012年04月14日05時47分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    エレガントな作品ですね☆ 玉に宿った美しい花、綺麗ですねぇ☆

    2012年04月14日22時50分

    esuqu1

    esuqu1

    nyaoさん 珍しいアングルでピント小さく撮ってみようと作っちゃいました^^ ニーナさん ビー玉買われたんですね^^ 撮るのはマクロレンズがあると楽です。 あとは丸いので、置くところを考えたらいいので、いろいろ試して見て下さい^^ 小さな玉でも水玉よりは大きいですからなんとかなります! 英作さん このレンズとはドナドナしちゃいました^^; 変わりにマクロプラナー来たのですが、梃子摺ってます。 慣れるまで置いとけばと後悔後悔。

    2012年04月15日18時40分

    esuqu1

    esuqu1

    hashinさん これは業とWBを室内照明にかえて紫を強調させて撮りました^^ 魅力的な色になったと一人喜んでいます^^ hatto06さん ありがとうございます^^ この色に出す前は、もう少しピンクっぽい葉ですが、シアンを強調したく WB変更して撮りました。 H@Lさん 華の切れ間って魅力的ですよね^^ まもなく春の花が満開になるので、今年も頭から突っ込みます(笑 チキチータさん この色に本当に咲いていたら、毎日でも通っているかも知れません^^ 私もモノトーン以外では大好きな色なので癒されました。 S*Noelさん おっしゃるように、上に翳すというのは、何かを求めて見上げます^^ これはいいものを見つけたと喜びました。

    2012年04月15日18時48分

    esuqu1

    esuqu1

    ナニワの池ちゃんさん しまった!あげたらよかったですね!(笑 85mmと交換しましたのにぃ~(爆^^ citrineさん ありがとうございます^^ この位置撮りは初めてだったのですが、以外に使えますね^^ 乃ムさん ノクトンのこのレンズ、クローズアップレンズのおかげなので これからは、このクローズアップレンズを使って58mmで作品を作っていこうかなと。 セラさん この次のレンズ、マクロプラナーですが、ピンボケだけですよ(笑

    2012年04月15日18時54分

    esuqu1

    esuqu1

    world's endさん この水晶とグラスは持って左右にふるだけでいろいろな世界が作れますので 今では体の一部みたいなもんです^^ 手がズームの役目はたしますので、片手でのシャッター枚数はかなり増えます。 まるでモデル撮影みたいですよ、シャッターの切り方が^^ 斗志さん ありがとうございます。 この色は大好きで、ハンカチとかあったら買っちゃってます。 だから、ワインも赤が好きなんです^^

    2012年04月15日19時00分

    esuqu1

    esuqu1

    roccy23さん いつも見ていただいてありがとうございます^^ おっしゃるように、珍しいあんぐるです(笑 天井まで広がるこの植物に、圧倒されて天を見上げたときに撮ったものです^^ -Ichi-さん どーしちゃったんですかぁ(笑 悶えてますがぁぁぁぁ^^ 忍者くろさん いらっしゃいませ、はじめまして^^ 綺麗と褒められると、もっと綺麗にしたくなるのが人間。 褒められて成長しますのでもっと褒めてくださいね(笑 gotsushi?さん このグラスも水晶も立体なために、ピント幅が極端に狭いのです^^ それを考えてまたピントを探すのも結構骨折れますが、なれました(笑

    2012年04月15日19時17分

    esuqu1

    esuqu1

    まゆきさん ありがとうございます^^ 私も好きな色なんです。ちょっとシアン足して赤ワインにしてますが(笑 ディキャンタに入れたワインみたいに見えませんか?^^ うーん、岩塩で包み焼いた肉と食べたぃ♪ ゴンザブロウさん もっとこの花、沢山撮ってるのですが、あんまりしつこく載せれないので(笑 東山植物園、なかなかいいですよ^^ 自然豊なところの方にいうのも変ですかね?(笑

    2012年04月15日19時22分

    きじむなー

    きじむなー

    何ともゴージャスな雰囲気ですね^^ こんな感じのカクテルがあったらいただいてみたいです☆

    2012年04月17日00時34分

    esuqu1

    esuqu1

    きじむなーさん この色に出すカクテルはありますよ^^ チェリーリキュール、赤のグラデナンシロップを使い、隠し味に甘いピーチリキュールを使い 砕いた大きめの氷を入れます。 リキュールオンリーの甘いカクテルですが、女の子には絶大な人気ですが 嫁は、氷で酒の量が少なくなるとモガイテいました^^;  あいつにはこんな軽い酒は飲ませない・・・

    2012年04月17日08時58分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    色合いが上品でとても好きな作品です!!

    2014年03月12日23時33分

    esuqu1

    esuqu1

    Kodachrome64さん 照れます(笑) 二年前の作品を私もふりかえり、写真の腕が上がったというよりも機材がアップグレードしたんだなって・・・ 今のカメラやレンズの優秀さが身に染みますね(^^)

    2014年03月13日00時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    • 君は・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP