写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

one_by_one one_by_one ファン登録

我が心の師

我が心の師

J

    B

    高校生の頃、司馬遼太郎氏の「花神」を読みこの方のファンになりました。 坂本龍馬や西郷隆盛のような派手さはありませんが、 彼らが幕末から明治維新までの表舞台で活躍することができたのは、 この方の他の追随を許さない知識力・技術力があってのことだと理解しております。 「愚直でもいい、一生懸命、正直に...」生きていきます!!

    コメント18件

    OSAMU α

    OSAMU α

    タイトルとキャプションに心打たれました! ズッキュ~~ン!と私の心はイチコロでした。

    2012年04月12日23時02分

    hatto

    hatto

    兵部大夫とは大村益次郎の事でしょうか。日本陸軍を作ったとされる賢人ですね。素敵なアングルからの描写。当時を彷彿とさせてくれています。

    2012年04月13日04時53分

    SeaMan

    SeaMan

    歴史の流れは知っていても 隠れた人の物語、知らないこと沢山あるのですね~ 司馬遼太郎作品、読んでみたくなりました(^.^)

    2012年04月13日06時05分

    sokaji

    sokaji

    左側の空間を大きく撮った構図が素晴らしいですね。

    2012年04月13日09時47分

    hisabo

    hisabo

    いつも高いところから遠くを見ていますよね。 足元ばかりを見る普段を反省するようです。

    2012年04月13日15時32分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    愚直・・・自分にも必要な時あります。 「花神」読んで見たいです。。。

    2012年04月14日10時12分

    mimiclara

    mimiclara

    シルエット化した銅像に光が当たった部分が輝いて見えます one_by_oneさんの尊敬の念が顕れた素敵な切り取りですね

    2012年04月14日17時02分

    one_by_one

    one_by_one

    OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 私は作品を読んでズッキュ〜〜ン!でした(笑)

    2012年04月14日17時27分

    one_by_one

    one_by_one

    hatto06さん コメントありがとうございます。 仰る通りです。私も「賢人」という印象を持っています。 合理的思考が要求される仕事柄、迷うと必ず 「この方ならどのように解決をしていくのか...」 と思いを巡らしています (^^)

    2012年04月14日17時35分

    one_by_one

    one_by_one

    SeaManさん コメントありがとうございます。 幕末期には素晴らしい人材が沢山居ましたよね... 何人か現代に甦らないですかね (^_^;A

    2012年04月14日17時37分

    one_by_one

    one_by_one

    sokajiiさん コメントありがとうございます。 何枚か撮ってみたのですが、 この構図が一番落ち着きました (^^)

    2012年04月14日17時38分

    one_by_one

    one_by_one

    hisaboさん コメントありがとうございます。 まさにこの方らしくって(笑) 俯瞰で物事を考えること、大切ですよね (^^)

    2012年04月14日17時40分

    one_by_one

    one_by_one

    あばしりのともさん コメントありがとうございます。 要領が良すぎるのも軽薄に見えてしまいますし、 融通が効かないのも周りを苛立たせてしまいます... 人生は難しいですね (^_^;A

    2012年04月14日17時41分

    one_by_one

    one_by_one

    mimiclaraさん コメントありがとうございます。 私の意図を感じ取って頂き嬉しいです♪ あれこれ試してみたのですが、 この感じが私の気持ちを現せているのかな?と思います (^^)

    2012年04月14日17時46分

    eum88

    eum88

    one by one様 青空と銅像の切り取りが良いですね。 迷える現代に、このような方が活躍してくれるといいですね。

    2012年04月15日21時10分

    日吉丸

    日吉丸

    靖国にあるんですね。 師を仰ぐ視線の構図が とても素適です。

    2012年04月16日10時14分

    one_by_one

    one_by_one

    eum88さん コメントありがとうございます。 この方の職務完遂能力、現代に必要ですね (^_^;A

    2012年04月18日15時00分

    one_by_one

    one_by_one

    日吉丸さん 以前から知ってはいたのですが、 撮影をしたのは初めてです (^_^;A この方らしく、高い所から俯瞰で物事を考えてらっしゃいました (^^)

    2012年04月18日15時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたone_by_oneさんの作品

    • DEEP RED
    • Singapore's downtown
    • unbalance
    • 秋の夕暮れ
    • COFFEE BREAK 2
    • blooms in profusion

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP