写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

写楽庵(卒業しました)  写楽庵(卒業しました)  ファン登録

春待ちの丘

春待ちの丘

J

    B

    雪融けが待ち遠しいサイロのある高原に登ってみた 夕日が当たりほんのり赤紫色に染まる丘には微かに春が近づいているようでした

    コメント31件

    Teddy_y

    Teddy_y

    赤紫色の雪原は美しいですね。 日毎に近づいてくる春の足音をサイロも待っているのでしょうね。

    2012年04月10日22時04分

    BUGSY

    BUGSY

    白樺に映る夕陽と影、絞り加減=サイロの描写 隙のない構図ですね~ イメージサイズを見るとDPPのデジタルレンズオプティマイザーを 使われてるのでしょうか?

    2012年04月10日22時08分

    hatto

    hatto

    あれあれ足跡が木で切れていますね。何の足跡でしょうか。まだ雪が多く残っていますが、春の光りを木に受けていますね。もう少しの辛抱でしょうか。

    2012年04月10日22時09分

    Rojer

    Rojer

    光りのとらえ方が流石ですね。 白樺に当たる夕日の色が何とも言えません!

    2012年04月10日22時12分

    キンボウ

    キンボウ

    いや〜素晴らしいですね〜〜^^ 「春待ちの丘」タイトルそのものですね。 とても実感が表れています。

    2012年04月10日22時16分

    one_by_one

    one_by_one

    夕日に照らされた幹の色合いが溜まりませんね... 光の扱い方勉強になります <(_ _)>

    2012年04月10日22時19分

    hokuto2005

    hokuto2005

    同感です。内地の人にはまだまだだろうってこの写真を見たら感じられるでしょうが。 間違いなく春は近づいてきてますね(*^。^*) 夕陽が暖かく感じます。

    2012年04月10日22時20分

    MikaH

    MikaH

    光の当たり方をステキに捕えてますね♪ まだまだ 雪深いんだと知りました

    2012年04月10日22時25分

    usatako

    usatako

    白樺の幹がメタリックに輝いてきれいですね。

    2012年04月10日22時26分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 私の地元で桜が咲いているのが嘘のようですね。 木に向かってついているのは足跡でしょうか?

    2012年04月10日22時40分

    parch

    parch

    手前の白樺の木の上には何かの動物がいるのでしょうか? まだ雪深い北海道のようですが春の訪れを予感させる写真、素晴らしいです!

    2012年04月10日22時46分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    広島にはない風景。 毎度の事ながら新鮮です。 足跡は写楽庵さんのですかね^^ 春が待ち遠しいですね。。。

    2012年04月10日23時18分

    sharkbait

    sharkbait

    さすがに北の大地も空が春色に変化してきましたね〜。^^

    2012年04月11日01時45分

    K。

    K。

    まだ雪深いですね。 このサイロのお菓子美味しいですよね♪ 春待ちの丘 素敵なタイトル^^。

    2012年04月11日03時18分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    春待ち模様を 独自の感性で切り取った一枚。 微妙な斜陽の色合い、繊細です。

    2012年04月11日06時27分

    ninjin

    ninjin

    詩情溢れる、旅情を呼び起こす、叙情性に満ちた・・・ 形容詞がいくつあっても足りないほどいいですね。

    2012年04月11日07時41分

    酔水亭

    酔水亭

    足跡のある雪面を見ますと、少し表面が堅くなっているようです。 陽射しの温度感も暖かさをいくらか増して、雪の表情と共に ようやく春が近づきつつある様子が伺えますね!

    2012年04月11日07時52分

    Em7

    Em7

    まだまだ・・・・冬ですね。 本州でも、新潟辺りを一昨日車で走りましたが、まだまだ雪が残っていました。 桜の咲き方も場所によって様々なのを目の当たりにしながら走行でした。

    2012年04月11日08時45分

    inkpot

    inkpot

    まだ一面の雪ですが、何となく和らいだ空気を感じますね。春近しでしょうか。

    2012年04月11日08時58分

    苦楽利

    苦楽利

    春を待つ木の表情にもよろこびが出てきたようですね。 夕日にほんのり赤らんだ色が暖かいです。

    2012年04月11日12時24分

    近江源氏

    近江源氏

    厳しい冬に耐えて                                                                            春の光が差込                                                                                      見事な光の捉え方                                                                                    素敵な作品です

    2012年04月11日12時33分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    冬時期には、なかなか夕陽見れないですよね!私も夕陽で春を感じました^^ 素敵な色ですね!

    2012年04月11日13時31分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    タイトルにもセンスを感じます^^

    2012年04月11日13時33分

    マッツン75

    マッツン75

    雪面に伸びる影が良いですね~^^ この作品を見ていると日本って縦に長いんだな~と つくづく思います。

    2012年04月11日13時52分

    シュウポン

    シュウポン

    ようやく春らしくなって来ましたね。 早く桜が咲かないかな。なんて 春の訪れをウキウキして待ってます。

    2012年04月11日13時56分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    夕映えが美しいです。しっとりと落ちついた味わい。 横切っているのは何の足跡でしょうね。

    2012年04月11日14時47分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    まだまだ寒い雪の中。 でも木々に当たる光が何となくホッとするのは、春が静かな足音を立てて近づいているからでしょうね? 長く伸びた影にも春が潜んでいそうです。

    2012年04月11日14時52分

    かえつば

    かえつば

    夕日にうっすら染まる雪の色合いがとても綺麗です。 雪が溶けてまた違った景色が顔を出すのが待ち遠しいですね。 その時のPhotoを期待しています。

    2012年04月11日21時36分

    だしキノコ

    だしキノコ

    ドラマチックな感じですげーいいす。 感動です。

    2012年04月11日21時45分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    日の差し方と構図が流石ですね!

    2012年04月11日22時56分

    英作

    英作

    久々に雪を見た気がいたします^^ もう懐かしく感じてしまう雪・・・季節の移り変わりって速いですね@@ もう少し、素敵な雪とお付き合いですね。

    2012年04月12日09時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された写楽庵(卒業しました) さんの作品

    • 星の降る丘
    • 回想
    • 黒の森
    • 心を込めて花束を・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP