写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

酔水亭 酔水亭 ファン登録

ほ の か

ほ の か

J

    B

     早春の甘い香りが  辺り一面に漂っています。  OLD:SMCペンタックス200mmF4 f5.6 WB/曇り <モノクロ変換>

    コメント27件

    SD-2

    SD-2

    モノクロの梅、キレイですね! 色々な描写方法があるのですね・・勉強になりますっ。

    2012年04月09日18時46分

    10point

    10point

    素敵です ほんとうにほのかに香ってくるようです

    2012年04月09日20時39分

    tirotiro

    tirotiro

    かわいらしさと美しさを兼ね備えた素敵な作品ですね。 明るめの背景と丸ボケのバランスもお見事です。

    2012年04月09日21時31分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    センスが光る作品ですね~ 適度なモノクロ感が好きです

    2012年04月09日21時33分

    み~にゃん

    み~にゃん

    骨格っぽいモノクロで来ましたね~ 荒廃的な雰囲気がありますね。

    2012年04月09日22時17分

    hatto

    hatto

    こちらもセンスがあっての描写。雪のような描写が素敵です。

    2012年04月09日22時33分

    和~

    和~

    白梅は、なんとも云えず上品で高貴な感じですね~ このような距離感で撮りたいと思いますが 難しいですね・・・ しっかり見て勉強させて戴きます(__)

    2012年04月09日23時18分

    ぴちょん

    ぴちょん

    モノクロにされたことで梅の花の輪郭が浮き出てきていますね。 とても参考になります。 ホント、センスを感じます!!!

    2012年04月10日00時04分

    ninjin

    ninjin

    白とび寸前の描写、背景に溶け込むような白梅の儚さが美しいです。

    2012年04月10日07時14分

    酔水亭

    酔水亭

    ninjinさん、こんばんわ! 多分、一寸前の旧いモニタでご覧になっている方は しらちゃけて吹っ飛んでいると思います ..なぜなら 私の使っている旧い方のWindowsパソコンでは、どうもそんな感じに見えるからです。^^; ですが、これでプリントをすると実に良い状態です! ありがとうございます!

    2012年04月10日19時49分

    酔水亭

    酔水亭

    見習い戦士さん、こんばんわ! いいえ、こちらこそ失礼な事ばかり申し上げまして 恥ずかしい限りです。 お許し下さい。 で、落ち着いた印象になり より東京タワーの存在感が確かなものになったと思います。そのことによって画面全体の雰囲気が締り、人々にも雨の日の憂鬱さがより強調されたのではないかと思います。 たかが電飾1枚ですが、されど ...ですね! ^^; 雪のような ...、まさにその通りで、雪のような白い梅でしたので、出来うる限り白を強調したかったのです。ですので、白黒に変換しました。 お伝えできましたなら、大変嬉しく思います! ありがとうございます!

    2012年04月10日20時00分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    綺麗なモノクロだと思います! 白色が映えていい感じですね。

    2012年04月10日20時28分

    酔水亭

    酔水亭

    yaetiti.netさん、こんばんわ! この白梅の白が、撮影している時から鮮やかに染み付いて離れませんでした。 雪よりも白い ..ような美しさでした。 ありがとうございます!

    2012年04月10日20時50分

    Em7

    Em7

    確かにモノクロに見えてしまいそうな一枚ですね~。 ハイキー気味なんでしょうか、それもモノクロチックに影響していますでしょうか。 しかし桜と梅の違い・・・・難しいですね。(^_^;)

    2012年04月11日07時14分

    酔水亭

    酔水亭

    Em7さん、おはようございます! ちょいハイキーですが、タグには入れませんでした。 梅の白を、白トビ寸前まで飛ばしてます。^^; 和紙の印画紙にプリントすることを前提に調整していますので、印画紙の地肌色に薄らとこの色が乗ればシアワセです。 ありがとうございます!

    2012年04月11日07時38分

    酔水亭

    酔水亭

    SD-2さん、おはようございます! コメント遅れました。申し訳ございません。 白黒にする時、いつも思う事なのですが 判断する基準が難しいですね。 ありがとうございます!

    2012年04月11日07時55分

    酔水亭

    酔水亭

    さよなら小津先生さん、おはようございます! コメント遅れました。申し訳ございません。 なによりも嬉しいお言葉で、畏れ入ります。 ありがとうございます!

    2012年04月11日08時00分

    酔水亭

    酔水亭

    -ichi-さん、おはようございます! コメント遅れました。申し訳ございません。 低彩度っぽく見えましたか?! 明暗色調整を少々施していますので、その色のせいでしょうか。 ありがとうございます!

    2012年04月11日08時02分

    酔水亭

    酔水亭

    10pointⅡさん、おはようございます! コメント遅れました。申し訳ございません。 「仄か」と云う響きは、その僅かながらの感性は ...日本人だけのものかも知れませんね。 ありがとうございます!

    2012年04月11日08時05分

    酔水亭

    酔水亭

    tirotiroさん、おはようございます! コメント遅れました。申し訳ございません。 ここは曹洞宗の禅寺でして、梅林があることでも地元周辺では有名な場所です。 背景はその梅林の一部でして、形が古梅らしい樹形のものをうまく取り込めそうな位置から撮影しました。 ありがとうございます!

    2012年04月11日08時10分

    酔水亭

    酔水亭

    写楽庵さん、おはようございます! コメント遅れました。申し訳ございません。 地元では<梅寺>と呼んで親しみのある曹洞宗の禅寺です。 梅の木が50本くらいあり、全て戦前に植えられたような木ばかりですので、妙に捻れたような木が多くて面白い場所です。 ありがとうございます!

    2012年04月11日08時15分

    酔水亭

    酔水亭

    み〜にゃんさん、おはようございます! コメント遅れました。申し訳ございません。 骨っぽい ...ですか?! 荒廃的 ...という捉え方も面白いです。 近くですので、是非一度一緒に<小さな写真撮りの旅>でもしませんか? ありがとうございます!

    2012年04月11日08時18分

    酔水亭

    酔水亭

    hatto06さん、おはようございます! コメント遅れました。申し訳ございません。 最終的にプリント仕上げを目標に置いていますので、白がどう出るかには迷いがありますね。 白トビですと、印画紙の色がそのまま出てしまいますので それが表現上合っていれば大丈夫なのですが、合わないとそれからが大変な目になる事必死です。 ありがとうございます!

    2012年04月11日08時23分

    酔水亭

    酔水亭

    和さん〜さん、おはようございます! コメント遅れました。申し訳ございません。 白梅 ..或る意味、桜よりも上品に ...いや、高貴さを感じる事ができますね。 桜が「小野小町」なら、白梅は「楊貴妃」 ..でしょうか!?! ありがとうございます!

    2012年04月11日08時28分

    酔水亭

    酔水亭

    ぴちょんさん、おはようございます! コメント遅れました。申し訳ございません。 写真を観て頂けるだけでも嬉しい事ですが、そこから何か得る物があるとなると 益々嬉しくなってしまいます! もし何か感じ入るものがあったなら、どうぞご遠慮なく持って行って下さいませ。^^ ありがとうございます!

    2012年04月11日08時31分

    黒太

    黒太

    これも素敵な作品です。

    2012年04月11日21時27分

    酔水亭

    酔水亭

    黒太さん、こんばんわ! ありがとうございます!!

    2012年04月12日17時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された酔水亭さんの作品

    • 霜 纏
    • 薄衣を纏う
    • 春微笑(はるほほえむ)
    • 春 和(はるわたる)
    • Silent Morning(美・サイレント)
    • 深 緑 (ふかみどり)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP