写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ペコおやじ ペコおやじ ファン登録

小湊鉄道 夜景(色違い)

小湊鉄道 夜景(色違い)

J

    B

    小湊鉄道沿線のいくつかの田んぼには既に水がはられていました。 夜は列車の窓の光がこの水田に写り、なかなかおもむき豊かな風景でした。 こちらはWBのみを曇天に変えたものです。 F7.1 (+2.7EV)/ 30sec / WB=曇天 / リバーサルフィルムモードで撮影。 レンズはSMC PENTAX-A ZOOM 70-210mm F4、焦点距離=70mmです。

    コメント8件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    こちらの方が発色がこの風景には合っているように思います。 暖かいトーンで、水田や民家にぬくもりを感じました。

    2012年04月08日17時25分

    宮爺

    宮爺

    色を変えると感じが一変しますね。 色の脅威を感じます。

    2012年04月08日21時26分

    ua997

    ua997

    WBだけでここまで変わるものなんですね。 金色が最高にキレイです^^

    2012年04月09日18時39分

    mimiclara

    mimiclara

    おおー まさに劇的に変わりましたね ペンタはこういうカメラ内処理が得意ですね 勉強になりました^^

    2012年04月10日19時42分

    hatto

    hatto

    WBを変えるだけで随分変化してしまうものですね。カメラで出来るのが吃驚します。

    2012年04月10日22時02分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    S*Noelさん 宮爺さん ua997さん mimiclaraさん hatto06さん みなさんコメントどうもありがとうございます。 最初WB=白熱灯でブルーに仕上げてRAW撮影しました。 その撮影時にずいぶん寒く体が冷えきっていたため帰宅途中にラーメン屋によって、そこにカメラ持ち込んでラーメン食べながらWB=曇天に変えてJPEG展開してみたものです。 皆さんのコメントと同様に、劇的な色の変化に驚き、ラーメン屋の中で思わず声あげそうになってしまいました 笑;

    2012年04月10日23時28分

    GaiaV2

    GaiaV2

    田んぼ、電柱、民家・・・。 まさに日本の風景ですね。 色合いはこちらの方が雰囲気出ています。 K20Dをメインで使ってますが、デジタルフィルターの「イラスト」が好きですね。 ハマるとけっこうカッコイイです。 「鉄人」はほとんど漫画になってしまいましたが。(笑)

    2012年04月12日00時16分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    gaiaV2さん そうですね、まさにのどかな日本の田園風景という感じでした。 私はまだデジタルフィルタやHDRや合成写真等、PENTAXでやれる色んな機能を使いこなすところまでたどりついていません 汗;;;; 今後徐々に制覇していきたいと思っています。

    2012年04月12日00時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたペコおやじさんの作品

    • C12快走
    • いすみ鉄道 桜情景
    • いすみ鐵道 桜並木
    • 2019 春景色
    • 桜トンネル 2016
    • 緑の田園を一直線に

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP