写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

客船と公園

客船と公園

J

    B

    大型客船を背景に赤レンガパークを切り取ってみました。 記念撮影をする3兄弟の姿が微笑ましく感じました。

    コメント40件

    hisabo

    hisabo

    ステキな額縁構図の一枚、 額縁の正確な切り取りも流石ですし、そのベンチの面白さもあります。 巨大客船達の背景もお見事な描写、その切り取り位置もベストでしょうか。 そして公園に集まった人々の、それぞれの楽しみ方も見えるような点もステキな印象です。 向こうの景色は、マンションみたいですよね。

    2012年04月05日11時31分

    シーサン

    シーサン

    ここからの眺めを切り取るとは思い付きませんでした。 とても新鮮な驚きです。この公園でのショットには若いファミリーやカップルが何処かに 入りますよね。

    2012年04月05日11時44分

    m.mine

    m.mine

    横浜ってすごいですよね。福山ではこの光景考えられないです。 素晴らしい作品ナイスショットです。

    2012年04月05日12時14分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ガーデンのパーゴラを額縁のように仕立てたお洒落な構図が素敵ですね! 横浜は良いですね~~! お洒落な国際港が羨ましいです。

    2012年04月05日12時21分

    inkpot

    inkpot

    大桟橋の両側に大型客船が停泊しているんですね。何度も行っている場所なのに気付きませんでした。ナイス切り取りですね

    2012年04月05日12時34分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    銀塩写真のように滑らかな描写が印象的です。 大きな客船をほどよい距離で眺めるような構図がいいですね。

    2012年04月05日13時35分

    宮爺

    宮爺

    横浜港だから見られる光景ですね。 羨ましい限りこの言葉、何度目かな。 額縁描写、洒落てますよ。

    2012年04月05日16時31分

    イノッチ

    イノッチ

    のぞく構図・・額縁の中にシー・プリンセス うまく切り撮りましたね、しかし横浜港はいいなぁ。

    2012年04月05日17時25分

    SeaMan

    SeaMan

    不思議な絵画のようですね(^.^) しっかし、高層ビルですよね~まるで。

    2012年04月05日18時35分

    FRB

    FRB

    その場の空気感を上手く切り取られましたね。 こんな場所で散歩してみたいと思ってしまう構図です^^ 額縁ナイスアイデアです☆

    2012年04月05日19時22分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 枠ギリギリで切り取ろうと思ったのですが 手前のベンチが面白かったので引いて撮りました。 大型客船を背景に長閑休日の一コマでした。

    2012年04月05日20時23分

    sokaji

    sokaji

    MOGUOさん; ありがとうございます。 ここでは色んな人間模様を見ることが出来て面白いです。

    2012年04月05日20時41分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 2隻の並んだ姿を撮るために、アングルを探して この場所が面白いと思いました。 3兄弟動かないで・・と思いながら撮りました。

    2012年04月05日20時44分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 国際港ヨコハマならではの光景でしょうかね。

    2012年04月05日20時45分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 これで花でも咲いていれば良かったのですが・・・

    2012年04月05日20時48分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 大型船の同時入港は結構ありますが、 これほどの船の同時入港は珍しいですよね。

    2012年04月05日20時49分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ありがとうございます。 近くで見ると迫力があって凄いですが、 これ位引いて見ると、他の物との比較ができて 改めてその大きさを感じますね。

    2012年04月05日20時52分

    sokaji

    sokaji

    宮爺さん; ありがとうございます。 2隻を撮ろうとしたら、そこに額縁がありました(笑)

    2012年04月05日20時53分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 覗きが趣味なもので・・・(笑) 今月はもう一隻大きい船が入港予定で今から楽しみです。

    2012年04月05日20時55分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 10階建て・・いやそれ以上かも知れませんね。 間近で見るとまさにマンションです。

    2012年04月05日20時57分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 公園と言うにはあまりにも贅沢な光景のような気がします。

    2012年04月05日20時59分

    ポター

    ポター

    上手いところに構図を持って行きますね! 流石であります。 先日の夜景の時も、あそこが良いな! と思う所に既にSsokajiiさんいらっしゃいました。 唸るばかりであります。。 うぅ~っ。。

    2012年04月05日21時00分

    sokaji

    sokaji

    FRBさん; ありがとうございます。 子供がいてくれたお陰で良い雰囲気を出せたと思います。

    2012年04月05日21時02分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 客船が巨大だからこそ撮れた構図です。

    2012年04月05日21時03分

    sokaji

    sokaji

    ポターさん; ありがとうございます。 いやいや、たまたまですよ。 2隻をこのアングルで撮ることを考えながら 場所を探っていました。

    2012年04月05日21時08分

    み~にゃん

    み~にゃん

    いいです!!豪華客船、乗ってみたいです。 例えば、手前のベンチに撮影者が港を向いてさりげなくカメラ構えていたら・・・出来すぎですね。 すみません(汗)

    2012年04月05日21時17分

    sokaji

    sokaji

    み~にゃんさん; ありがとうございます。 そうか、そういうのもありですね。 これからの参考にさせて頂きます。

    2012年04月05日21時45分

    斗志

    斗志

    素敵な切り取りですね~ 3兄弟の姿がとってもいい雰囲気ですね^^

    2012年04月05日21時48分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    面白い構図ですね☆ バックにあってもすごい存在感☆

    2012年04月05日22時01分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 この3兄弟が動き出さないうちにと思って少々慌てて撮りました。

    2012年04月05日22時10分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ありがとうございます。 決して覗き趣味ではないのですが・・・

    2012年04月05日22時11分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    いやぁ~一連の作品見て、シープリンセスの 圧倒的なデカさに感動しました♪ あの時は飛鳥ばかりに気を奪われてましたが まさかこんなに存在感ある船だったとは・・・ レンズに納めなかった事、後悔です^^;

    2012年04月06日00時34分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 8月に同型の客船が入港しますから その時ご一緒しましょうか。

    2012年04月06日14時31分

    sokaji

    sokaji

    オヤジクラブ#0さん; ありがとうございます。 背景がちょっと贅沢なほど豪華になっちゃいました。

    2012年04月06日14時31分

    小梨怜

    小梨怜

    飛鳥が小さく見えるほど巨大な客船なんですね。 まるで大きなマンションのようです。

    2012年04月08日00時17分

    mimiclara

    mimiclara

    なるほどー バーゴラのフレーム効果が素晴らしく効いてますね 赤レンガパークを三々五々楽しむ人々も入ってとても絵画的な素敵な切り取りに、思わず「さっすがー」です^^

    2012年04月08日16時04分

    sokaji

    sokaji

    小梨怜さん; ありがとうございます。 そばで見ると凄い迫力です。この日は飛鳥も脇役でした。

    2012年04月08日20時47分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 休日の赤レンガパークと象の鼻パークで休日を楽しむ人々を見ると とても心が和みます。

    2012年04月08日20時49分

    ガル

    ガル

    流石横浜!お洒落です〜! 切り取りがカッコいいです!!!

    2012年04月21日00時43分

    sokaji

    sokaji

    ガルさん; ありがとうございます。 横浜ならではの光景だと思います。

    2012年04月21日08時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • ブルーライトヨコハマ
    • 筋描きのある夏のドラマ
    • 日没後に浮かび上がる夜景
    • 小さな豪華客船
    • Seabourm Sojourn その5
    • 月夜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP