写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Uboat Uboat ファン登録

蘇る老兵

蘇る老兵

J

    B

    一足早くm4/3で遊んでいる友人からFDレンズとマウントアダプターを借りました。 でもこれFD→EFとEF→m4/3の2枚重ねというややこしさ・・・ それにしてもMFレンズをつけたGF2は如何にもカメラって風貌になります。 やっぱりカメラの顔はレンズだなぁ。 新しいカメラ故に古いレンズが復活するとか、ちょっと皮肉だな。

    コメント5件

    air

    air

    マウントアダプターの重ね付けですね FD50mm/F1.2・・・古くても明るい単焦点、いい描写になるんでしょうね ファインダーのないM4/3機でMFって大変ではないですか? ニコンユーザーなので、オールドニッコールを使うことがありますが M4/3機装着ならEVF必須ですもん 老眼だからかな?(汗)

    2012年03月27日07時02分

    Uboat

    Uboat

    airさんコメント有難うございます! いやぁMFレンズでの撮影はぶっちゃけキツイです! もっぱら三脚使ってポイントを拡大してピンの山を探ってます。 描写は・・・FDも旧EFレンズも前デジタル時代のモノは開放だと厳しいですね(^^; でもMFレンズって男っぽい風貌がカメラらしくていいですよね。 FD付けてるとGX1が欲しくなってしまってヤバイです。ニッコールも似合いそうですよね!

    2012年03月27日21時55分

    Uboat

    Uboat

    鮎夢さん コメント有難うございます! 確かに今となっては旧ザク(とそのパイロット)の様な渋さが有りますね! しかしアナログのレンズってメカメカしくってメカマニアにはたまりませんよね〜。 古いレンズが蘇るのも嬉しい限りです!

    2012年04月17日21時57分

    a-kichi

    a-kichi

    オールドレンズの味わいはまたデジタルで撮影すると感慨深いものがあります。 いいレンズはいつの時代でも活躍しますね。

    2012年04月18日21時04分

    Uboat

    Uboat

    a-kichiさん コメント有難うございます! オールドレンズいいですよねぇ、使ってみると何かと不便なんですが 今はAFに手ぶれ補正が当たり前ですが、昔は無かったですもんね。 そう考えると資産の復活だけじゃなくて、撮る味わいまで復活した気がします。

    2012年04月19日22時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたUboatさんの作品

    • Structural
    • ズレちゃ駄目だ!
    • ケケノコニコ
    • 煌く水面
    • 雲と空
    • Landmark

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP