写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Wild-eye Wild-eye ファン登録

Face(d) in the Mirror

Face(d) in the Mirror

J

    B

    コメント7件

    ブルース64

    ブルース64

    これはかなり難しいショットと 思いますが、ばっちり決まってますね。

    2012年03月25日21時19分

    Hsaki

    Hsaki

    上手い、スナップは視点を何処に定めるかは自由、だけど魅力を出せるか否かセンス次第・ そういうことを考えさせられる構図^^

    2012年03月25日21時55分

    Rene

    Rene

    上手いですね。FaceとFacedをかけるタイトル。 映り込みを利用した描写。雰囲気のあるモノクロは、Wildeanさんの十八番ですね。

    2012年03月26日03時50分

    vermilion

    vermilion

    なかなか狙っても狙えない貴重なショット。 うまいですね〜 距離感、焦点が絶妙です。

    2012年03月26日22時23分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    ミラーと来ましたか.凄い所狙いますね.流石です.

    2012年03月27日07時57分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    とっさに良く思いつきますね。 それを撮れるなんてサスガです。

    2012年03月28日21時20分

    Wild-eye

    Wild-eye

    >ブルース64さん コメントありがとうございます。 たまたまこの角度でこのバイクを見たのがラッキーでした。 ピント合わせはちょっと焦りつつ急いでやりました^^; >シモスチェンバレンさん コメントありがとうございます。 映り込みはいつも気になりますが、バックミラーって、意外と盲点かもしれませんね。 これは、ふと見て、「あっ」と思って撮ったのを覚えてます^^; >Hsakiさん コメントありがとうございます。 街中の映り込みって、カメラ持ってるとそれなりに気にしてますが、 通りすがりのバイクのバックミラーに顔が写ってるのって、なかなか気づきませんよね…。 これはたまたま気づいてラッキーでした^^) >Reneさん コメントありがとうございます。 このオジサンが、ミラーの中でこっちを見てくれたら、本当にfacedだな〜と思ったんですが、 睨まれたらビビッってシャッター押しそびれたかもしれません^^; >ユウサンさん コメントありがとうございます。 いやあ、これはたまたま気づいて慌てて撮ったものです。 やっぱりいつでもカメラを持ってるのが大事ですね…。 普段はGRDやGXRが多いですが、望遠持ってるとこういう画も撮れるんで面白いです^^) >vermilionさん コメントありがとうございます。 この時はたまたま持ってた135mm(200mm相当)がちょうど良い感じがしました。 望遠レンズはスナップ用に持ち歩いていてもなかなか広角ほど枚数が撮れないんですが、 たまにこういう画が撮れると面白いです^^) >散歩中さん コメントありがとうございます。 街中で窓や鏡の映り込みはけっこう意識しますが、バックミラーは意外と盲点でした。 鏡ですから、よく映りますよね…^^; >yaetiti.netさん コメントありがとうございます。 たまたまミラーに顔が見えたのがラッキーです^^) あとはカメラをいつも手元に!ですね。

    2012年04月01日01時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWild-eyeさんの作品

    • Taking Orders
    • Mizonokuchi at Night #09
    • バイバイ、ばった、バイバイ、なつ。
    • Uncontrollable Communication #03
    • Uncontrollable Communication #08
    • 土手往く人々 #29

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP