写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Hsaki Hsaki ファン登録

チャンガル市場の港

チャンガル市場の港

J

    B

    チャンガル市場・韓国最大の魚市場であり、 釜山市民の活き活きとした生活の雰囲気が感じ取れます。 この写真は市場海側(漁港)から山手を写した光景です。 ☆あっ、あの山登ってみた・・・・・嫁のキツイ目で、それ以上は言わず^^ 次にチャンスがあれば、この場から山手の夜景を撮ってみたい・と。

    コメント24件

    masa0622

    masa0622

    おー絶景ですね。こういうごちゃごちゃした街大好きです。 色を抑えることによって街の活力がうまく表現できてますね。 お見事です。

    2012年03月20日19時01分

    kittenish

    kittenish

    望遠での圧縮効果で活き活きとした感じが伺えますね(^^) 嫁のキツイ目・・・解ります^^; 家もそうです^^

    2012年03月20日19時15分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    密集感と、この色あせた風合いが異国の街って感じがします。

    2012年03月20日19時23分

    hatto

    hatto

    お隣の国ですので、似たような感じがしますね。ただ韓国も新旧の入れ替わりの時期でしょうか。新しいビルが立ち始めていますね。 人→船→家々と素晴らしい構図に、驚きました。何時もながらの見事な描写ですね。

    2012年03月20日19時28分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    山並みに連なる街は見事で遠くに見える家々がとても印象的です.韓国ですか素晴らしい光景ですね.

    2012年03月20日19時36分

    inkpot

    inkpot

    Hsakiさん独特の色使い表現、いいですねェ。港町のごちゃごちゃした雰囲気がよく伝わって来ますね

    2012年03月20日19時39分

    sory

    sory

    まるで ポスターを眺めてるようですね。日本に比べなんか 色が少ない景色なんですね。

    2012年03月20日20時44分

    キンボウ

    キンボウ

    うわぁ〜すごい〜〜 家でいっぱいですね〜^^

    2012年03月20日20時47分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    望遠効果で斜面に広がる町がぐっと迫って見えますね。 ハードな画調が個人的にはとても好ましいです。

    2012年03月20日20時48分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    街が密集してるんですね。 こういう作品も好きです。^^ 日本では味わえない雰囲気なんでしょうね。 羨ましいです☆

    2012年03月20日20時55分

    kibo35

    kibo35

    いいですねー、異国情緒が漂います。

    2012年03月20日21時19分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    色んな色の家が凝縮されてますね。 日本ではあまり見られない光景が新鮮です。

    2012年03月20日22時46分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    望遠レンズでの圧縮された描写がすごいですね。 画面手前の人で、なぜかホッとします。

    2012年03月20日22時49分

    アルファ米

    アルファ米

    釜山ですか。絶景ですね。 人口密度が高そうです。

    2012年03月20日23時27分

    としむつ

    としむつ

    すごく密集していますね。 望遠が効いているのでしょうか。 長崎っぽく見えましたが、やはり違います。

    2012年03月21日00時34分

    C-S-P

    C-S-P

    素晴らしい構図、 手前に人物が入って港町の風景が生き生きと感じます。

    2012年03月21日09時27分

    R2

    R2

    密集してますね建物 街のパワーを感じる一枚です

    2012年03月21日11時09分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    斜面に立ちあがって行くビル群。 日本では二階建の家の分譲地くらいしか 見たことがないですが。 これは新鮮な驚きです。 手前に人々を入れることによって 活力がむんむんと伝わります。

    2012年03月21日20時34分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    釜山もアップダウンのある街なんですね。 密集した家等生活のパワーを感じますね。 辛い物が食べたくなってきました。

    2012年03月21日21時16分

    DP2K7

    DP2K7

    圧縮効果なのでしょうか、 それとも、日本の建築法ではあり得ないものなのでしょうか、 とにかく、写真としてすごく面白い。 人、船、街のレイヤーが最高です!

    2012年03月22日05時41分

    Wild-eye

    Wild-eye

    圧倒的だなあ…望遠はこうやって使うんですね^^) コントラストや彩度もなるほど良い感じです!うまい!

    2012年03月22日16時39分

    ミキ

    ミキ

    街が生きて押し寄せてるみたいですね! ダウナーな雰囲気を感じます。

    2012年03月23日22時51分

    hide10001

    hide10001

    私もここの風景に見とれてしまいました。

    2012年03月29日12時49分

    Rojer

    Rojer

    アジアの街並みですね、東南アジアの。 色調がレトロな感じで、昭和の匂いを感じてしまいました。 なんか、Gメン75とかで写された町並みのようです^^;

    2012年03月31日01時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP