写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

梅 - 和の心 -

梅 - 和の心 -

J

    B

    梅林の古木には漸く咲き始めた白い花びらが春の光を浴びていました。 ふと、「四季折々の風情を楽しみ、自然への感謝をもって生きる」という和の心が思い浮かびました。

    コメント98件

    ・

    構図がいいですね! 背景が気品のある和風色で素敵です。

    2012年03月19日12時22分

    inkpot

    inkpot

    はなびらに当たった陽射しの柔らかさがいい感じですねェ。

    2012年03月19日13時12分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    この背景に白梅は襖絵のようですね。 まさに和です。

    2012年03月19日13時31分

    Nue000

    Nue000

    梅の花に当たったスポット光、背景のボケ加減、美しいですね

    2012年03月19日13時39分

    チキチータ

    チキチータ

    まさに和の美しさを感じさせてくれる しっとりした表現とても美しいです。

    2012年03月19日14時54分

    esuqu1

    esuqu1

    僅かな光も逃さずに流石ですね。 いつも花を撮る時には私も光りを気にはしてますが、ついつい忘れてしまい構図のいい花を探してしまいます。 構図だけじゃなく光の位置が重要なんですよね^^ 背景もボケるからいいわけじゃなく拘りを持たないとバランスが取れないので、この背景は和を見事に調整^^ お上手ですね♪

    2012年03月19日15時36分

    宮爺

    宮爺

    背景の色合い美しいです。 二つの花が光ってます。

    2012年03月19日15時55分

    an

    an

    いい画と素敵なお言葉を頂戴いたしました。 ファインダーを通して、回りの世界を見ると、 ふと、そういう気持ちが湧いてくる時があります。 (私の場合、それが画風には影響しておりませんが…(^^;)

    2012年03月19日18時05分

    hatto

    hatto

    梅の表現もお上手ですね。構図、バックのボケ、主役の明確化、柔らかさ、全て良いですね。

    2012年03月19日18時23分

    セラ

    セラ

    バックが金屏風のようにも見えました! 梅にあたった光も綺麗です^^

    2012年03月19日18時33分

    SD-2

    SD-2

    枝ぶりもなんか和ですね! なんか絶妙な光の当たり具合ですね・・・ こっち向きの梅にだけ光があたってるのでしょうか?

    2012年03月19日18時55分

    nyao

    nyao

    ほんのりライトアップされてる感じが^^。 なんの明かり?!太陽ですよね、ピンポイントがいいですね^^

    2012年03月19日18時58分

    ninjin

    ninjin

    背景の複雑な色合いが梅を浮き上がらせているのがよくわかります。

    2012年03月19日19時20分

    アルファ米

    アルファ米

    梅の花がピンスポを浴びて張り切っているように見えます。

    2012年03月19日20時03分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしいですね、 主題の二輪にのみに陽が当たったかのような描写で、 そこへのピントも正確そのもの、 斜めに配した枝の構図への気配りも、抜かりなしに見えます。

    2012年03月19日20時33分

    kobasa

    kobasa

    画面を対角線状に梅の枝を配置してのフレーミングがまず目を引きました。 そして背景のボカシで二輪の、しかも陽のスポットを当っての梅が迫って来ました。 落ち着いたライティング、ボケの調子、構図と正に「和の心」を描いた作品。素敵です。

    2012年03月19日20時36分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    花びらへのスポット光と背景のボカシ感がいいですね~ 好きな作品です

    2012年03月19日20時37分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    二輪に光を当て、背景の玉ボケを大きく。 選ばれる花と場所が洗練されてますね。 素晴らしいです。メモメモです。

    2012年03月19日21時49分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    美しい光りを捉えられましたね。 素晴らしいです。 そして背景の繊細な色調が梅の花をより美しくしているようです。 構図もとても良いですね。

    2012年03月19日21時56分

    m.mine

    m.mine

    この光の入れい方すごいですね。一体どうなっているんですか?? LEDで光を入れたのでしょうか??

    2012年03月19日22時02分

    shokora

    shokora

    背景が素敵です! 和のイメージが梅とあっていますね!

    2012年03月19日22時03分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    前回の作品も魅力的でしたが、 スポットライトを浴びたような 白梅がとても素敵です。

    2012年03月19日23時23分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    いい感じでこの二輪に光が当たって いますね。

    2012年03月19日23時33分

    ちゅん太

    ちゅん太

    背景の色合いが、正に「和」ですね。 落ち着きある色がとても好きです。

    2012年03月20日00時52分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    この花だけに光が当たってますね なかなか見つからないんですよね こうゆうの・・・Teddy_yさんの眼力(?) には 毎回驚きと感動があります 背景も 和風を感じる 素敵な色合いですね 素晴らしいです(^^)

    2012年03月20日06時32分

    NSeos50d

    NSeos50d

    ニ輪に陽光がスポットライトのように・・・ 絶妙な背景処理で好い瞬間を捉えられ、お見事です。

    2012年03月20日10時10分

    Usericon_default_small

    sbts

    光、背景共にすばらしいです!!^^

    2012年03月20日12時32分

    ぴちょん

    ぴちょん

    スポットライトが梅二輪を照らしたように…。 美しい!!! 枝の配置も良く、和の心を楽しませて頂きました^^

    2012年03月20日12時39分

    よねまる

    よねまる

    構図と背景の処理。華道に通ずる世界ですねぇ!

    2012年03月20日13時17分

    yuyu*

    yuyu*

    和の心いいですねぇ(^^) 和室のふすまの絵にしたいくらい、 構図素敵です!!! 望遠のボケもいいですねぇ!

    2012年03月20日18時09分

    梵天丸

    梵天丸

    光はあたった可憐な花びら・・ 背景のぼかし方も美しい一枚ですね!!

    2012年03月20日20時38分

    小梨怜

    小梨怜

    金屏風に浮かび上がる白梅が神々しく見えます。 素敵な構図ですわ。

    2012年03月20日22時13分

    灯の酔人

    灯の酔人

    梅って私には春のはじまりって気がします。 その後桜、チューリップ、あじさい等花のオンパレードですね。 「和」を有り難うございます^^

    2012年03月20日23時27分

    ぱんだや

    ぱんだや

    光の入り具合がよろしく、またいつものように背景も素晴らしくで癒しの写真です。 春の雰囲気しっかり主張なされているように見えます^^)。 いつもながら、ありがとうございますの1枚でした。

    2012年03月20日23時35分

    日吉丸

    日吉丸

    この風雅な色味・・ Teddy_yさん独特の 素敵な境地・・ですね。 うっとりです。

    2012年03月21日12時02分

    苦楽利

    苦楽利

    光がさして、輝いている花が素敵です。 背景の金色の輝きが琳派の絵を見ているようです。

    2012年03月21日12時16分

    yosshiieee

    yosshiieee

    日本画を彷彿とさせるような 柔らかい描写がとても素敵です。

    2012年03月21日19時36分

    mimiclara

    mimiclara

    風流っていう言葉がぴったりの画ですね 日本の美しい四季を感じます このレンズ、花撮りに最高ですね

    2012年03月21日20時50分

    FRB

    FRB

    美しい梅の描写ですね。 自分もカメラを初めてから四季を楽しめるようになりました。 そして一年は早いな~っていつも思います。 梅、桜、藤、写真の一番楽しい季節の始まりですね^^

    2012年03月21日21時41分

    Good

    Good

    梅のイメージを出すに相応しい背景処理、 さすが家でも鍛えているだけありTeddy_yさんの力が発揮しておりますね♪

    2012年03月21日22時04分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    梅、派手ではないけど しっかりした存在感のある花ですよね。 ピントと光の当たり具合が美しいです☆

    2012年03月21日22時35分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    シャープな美しい梅の花と柔らかなボケ、 とても素敵な表現ですね。

    2012年03月22日19時39分

    まこにゃん

    まこにゃん

    この梅の切り取り大好きです!! スッポトが当たったように輝く梅に背景の色合いがたまりません!!

    2012年03月23日15時32分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    対角線になっている枝がいいですね。 梅の花の描写もとても綺麗です。

    2012年03月25日00時10分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    和紙の上に描いた梅の枝 光を受ける白い梅の花 日本の心ですね

    2012年03月25日13時12分

    duca

    duca

    上手い構図ですね 二厘の白梅に当たる光りに焦点を合わせ 斜めに走る枝の切り取り素晴らしいです。 すっきり幻想的な背景にも気を配り とても美しい梅のお写真となりました。

    2012年03月25日20時32分

    Teddy_y

    Teddy_y

    乃ムさん、 早速のコメントありがとうございます。 沢山の古木がある梅林に咲いた白梅で、背景には美しく植栽された草木をぼかして用いました。 木漏れ日が花びらを照らし、丁度スポットライトを浴びたような状態になっていました。

    2012年03月25日22時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    inkpotさん、 コメントありがとうございます。 午後3時半を過ぎた陽射しはとても柔らかく、花びらに当たった様子が気に入ってシャッターを切りました。

    2012年03月25日22時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ミンチカツさん、 コメントありがとうございます。 か細い枝ですが、スッと伸びた様子には気品が漂っている様な気がしました。 そんなこともあり対角線構図になるように切り取ってみました。

    2012年03月25日22時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ほづみんさん、 コメントありがとうございます。 午後3時半を過ぎた陽射しはとても優しく、白梅の花びらはスポットライトを浴びたように輝いていました。 背景には梅林に植栽された草木を絞り開放で配置してみました。

    2012年03月25日22時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    はく坊さん、 コメントありがとうございます。 対角線構図を意識して、やや右寄りに主役の白梅を配置しました。 背景は梅林の草木を絞り開放でぼかしています。

    2012年03月25日22時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    チキチータさん、 コメントありがとうございます。 形の良い枝の白梅に丁度陽射しが射し込んでいました。 できるだけシンプルな構図と背景をするよう心掛け撮ってみました。

    2012年03月25日22時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    esuqu1さん、 コメントありがとうございます。 午後3時半にもなると陽射しは柔らかく、また、木漏れ日でしたので花びらを照らす光が目立っていました。 仰るとおり構図を重視したくなるのですが、とても魅力のある光で結果としてこの構図になったような気がします。 背景は多少和風を意識して、明るい緑になる様にしてみました。

    2012年03月25日22時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    宮爺さん、 コメントありがとうございます。 丁度こちら側を向いた花びらに木漏れ日が当たる状態で、対角線構図の右側に主役を置いてフレーミングしてみました。 淡い緑の背景を入れた和風イメージでの撮影にチャレンジした結果となります。

    2012年03月25日22時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    さよなら小津先生さん、 コメントありがとうございます。 梅林の草木を背景として使い、色合いを淡い緑にしてみました。 派手さはありませんが、白梅に当たった柔らかい陽射しが梅林の中でも特に美しく感じ、シャッターを切りました。

    2012年03月25日22時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    anさん、 コメントありがとうございます。 撮影スポットに恵まれていることもありますが、四季折々の植栽を楽しめる成田山公園にはこれから見頃を迎える年季の入った梅の木が出番を待ちわびているようでした。 そんな雰囲気に花を見る気持ちも影響されるようですね。

    2012年03月25日22時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    tomi8さん、 コメントありがとうございます。 今年は梅を長く待ちわびた気持ちもあり、特に自然の変化に対する見方が変わったのかも知れませんね。 一輪一輪の花をじっくり楽しめた様な気がしています。

    2012年03月25日22時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hatto06さん、 コメントありがとうございます。 木漏れ日を浴びた白梅が梅林の中で一際輝いて見えました。 良く管理された草木を背景を薄緑のボケとして使うことができました。

    2012年03月25日22時43分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ゴルヴァチョフさん、 コメントありがとうございます。 沢山の古木がある梅林でしたが咲いている花も少なく、上手い具合に木漏れ日を浴びた白梅の花びらを見つけることができました。 今回は対角線構図とシンプルさを意識して切り取ってみました。

    2012年03月25日22時44分

    Teddy_y

    Teddy_y

    セラさん、 コメントありがとうございます。 木漏れ日を浴びた白梅の花びらが際立つ様な背景を意識してみました。 手入れの行き届いた梅林の草木を上手い具合に背景に使え、とてもラッキーでした。

    2012年03月25日22時44分

    Teddy_y

    Teddy_y

    SD-2さん、 コメントありがとうございます。 梅林の西側には木立が茂り、柔らかい陽射しが木漏れ日となって白梅の花びらを照らしていました。 右側の花びらだけに光が当たった状態はまるでスポットライトのようでした。 とてもいい枝ぶりでもありましたので、斜め構図にして切り取ってみました。

    2012年03月25日22時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    nyaoさん、 コメントありがとうございます。 仰るとおり、この光は太陽光線になります。 木漏れ日が丁度花びらだけをスポットライトの様な照らし方で、梅林の中でも目立った存在でした。

    2012年03月25日22時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ninjinさん、 コメントありがとうございます。 良く手入れが行き届いた梅林の草木が、上手い具合に背景になってくれました。 白い花びらを照らした木漏れ日と相まって、和風のイメージができたようです。

    2012年03月25日22時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    アルファ米さん、 コメントありがとうございます。 梅林の西側には木立が茂り、午後3時半を過ぎた陽射しが木漏れ日となって白梅を照らし出していました。 やや斜光気味の光はとても優しく、白梅の美しさを際立たせていました。

    2012年03月25日22時46分

    Teddy_y

    Teddy_y

    takeohさん、 コメントありがとうございます。 今年の梅は待たされましたが、成田山でも漸く美しく開花したようですね。 この時点では、まだ咲いている花は僅かでしたが、良く管理された梅林の草木が上手い具合に綺麗な背景となってくれたようです。

    2012年03月25日22時46分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hisaboさん、 コメントありがとうございます。 木漏れ日となった陽射しが丁度2輪の白梅だけを照らしてくれました。 スポットライトの様な光はとても優しく、背景の色合いと相まって主役の白梅を際立たせてくれました。

    2012年03月25日22時46分

    Teddy_y

    Teddy_y

    kobasaさん、 コメントありがとうございます。 木漏れ日と浴びた白梅の輝きが眼に留まり、枝振りの良さを意識して斜め構図にしてシャッターを切りました。 良く手入れの行き届いた梅林で淡い緑の背景を作ることができました。

    2012年03月25日22時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    写楽庵さん、 コメントありがとうございます。 木漏れ日を浴びた白梅の美しさを際立てたいと思い、出来るだけシンプルな背景となるように心掛けました。 淡い緑のボケが上手く和風のテイストになってくれたように思います。

    2012年03月25日22時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    YSKJIJIさん、 コメントありがとうございます。 成田山公園の梅林には多くの古木があり、漸く梅の花が開き始める時期でした。 午後3時半を過ぎた陽射しが木漏れ日となり、丁度2輪の花びらを優しく照らし、美しさを際立たせていました。

    2012年03月25日22時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    S*Noelさん、 コメントありがとうございます。 梅林の西側は木立が茂り、陽射しは木漏れ日となって白梅を照らしていました。 とても優しい明かりは白梅の美しさを際立たせており、良く手入れの行き届いた草木を背景にすることができました。

    2012年03月25日22時48分

    Teddy_y

    Teddy_y

    m.mineさん、 コメントありがとうございます。 午後3時半を過ぎた陽射しは柔らかく、木漏れ日となってスポットライトの様に2輪の白梅を照らしていました。 枝振りがいいこともあり、斜め構図で右側に主役を配置した構図として撮ってみました。 一応バッグの中にはLEDライトが入っていますが、今回は出番がありませんでした(^_^)

    2012年03月25日22時48分

    Teddy_y

    Teddy_y

    shokoraさん、 コメントありがとうございます。 木漏れ日の陽射しは柔らかく白梅の花びらを照らしていました。 良く整備された梅林の草木の淡い緑が白梅の美しさを際立ててくれたようです。

    2012年03月25日22時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    かなぱぱさん、 コメントありがとうございます。 枝振りもいい白梅でしたので、梅林の草木の色合いを生かした背景にしてみました。 淡いグリーンをベースにした色合いは白梅の美しさを際立ててくれた様です。

    2012年03月25日22時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    メープルシロップさん、 コメントありがとうございます。 前回の白梅も木漏れ日が当たっていましたが、今回は背景を青空から梅林の草木に変えてのカットになります。 やや斜光のスポットライトの様な光は、花びらの美しさをより強調してくれた様な気がしています。

    2012年03月25日22時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    アホキン・コレステロールさん、 コメントありがとうございます。 木漏れ日になった陽射しが柔らかく白梅の花びらを照らしてくれました。 枝振りも良かったので、この白梅の2輪を対角線構図の右側に配置してみました。

    2012年03月25日22時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ちゅん太さん、 コメントありがとうございます。 梅林の整備された草木の淡い色合いを背景に使用してみました。 絞り開放でのボケが上手い具合に和風のイメージを作ってくれたようです。

    2012年03月25日22時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    キャノラーさん、 コメントありがとうございます。 仰るように、中々いい光を見つけることは難しいですよね。 今回は、梅林の西側に茂った木立の間から光が射し込んでくれ、丁度上手い具合に2輪の花びらを照らしてくれました。

    2012年03月25日22時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    NSeos50dさん、 コメントありがとうございます。 やや低い位置にあった古木の梅で、上手い具合に木漏れ日が花びらを照らしてくれました。 梅林の綺麗に整備された草木を背景として使うことができたこともラッキーでした。

    2012年03月25日22時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    sbtsさん、 コメントありがとうございます。 木漏れ日を浴びた白梅の花びらの輝きを際立たせたく、淡い緑の背景にしてみました。 柔らかい斜光が和の雰囲気を作ってくれたようです。

    2012年03月25日22時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ぴちょんさん、 コメントありがとうございます。 木漏れ日が白梅の花びらを柔らかく照らし、美しさを際立たせているようでした。 枝振りも良く、対角線構図にして花びらにピントを置きフレーミングしてみました。

    2012年03月25日22時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    よねまるさん、 コメントありがとうございます。 お褒めのことば、嬉しく思います。 とても枝振りが素敵な古木の白梅で、対角線構図で撮ってみました。

    2012年03月25日22時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    yuyu*さん、 コメントありがとうございます。 午後3時半にもなると陽射しは柔らかく、白梅を照らす美しさを際立たせていました。 梅林の良く管理された草木の淡い緑を背景に和風のイメージで撮ってみました。

    2012年03月25日22時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    梵天丸さん、 コメントありがとうございます。 木漏れ日となった陽射しが上手く2輪の白梅を照らしていました。 花びらの美しさを際立たせたく、梅林の草木の淡い緑の色合いを背景に使いました。

    2012年03月25日22時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    小梨怜さん、 コメントありがとうございます。 いい枝振りの白梅でしたので、対角線構図にして撮ってみました。 木漏れ日を浴びた花びらの輝きとマッチした淡い色合いを背景に使いこともできラッキーでした。

    2012年03月25日22時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    灯の酔人さん、 コメントありがとうございます。 仰るとおり、私も春の華やかさを示す花の始まりは梅という気がしています。 これから春本番で、花を撮るのが楽しみな季節になりますよね。

    2012年03月25日22時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Montjeuさん、 コメントありがとうございます。 木漏れ日となった陽射しが上手く白梅の花びらを照らしてくれました。 いい枝振りということもあり、対角線構図で切り取ったカットになります。

    2012年03月25日22時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    日吉丸さん、 コメントありがとうございます。 梅林の綺麗に管理された草木を背景に使うことができました。 淡い緑の色合いと木漏れ日を浴びた白梅の花びらが上手くマッチしてくれたように思います。

    2012年03月25日22時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    苦楽利さん、 コメントありがとうございます。 琳派の絵は大好きで、例えていただき嬉しく思います。 木漏れ日になった陽射しが、上手い具合に花びらを照らしてくれました。

    2012年03月25日22時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    yosshiieeeさん、 コメントありがとうございます。 午後3時半を過ぎる陽射しは柔らかく、木漏れ日となって白梅を照らす様子は趣がありました。 良く手入れされた梅林の草木を淡い色合いで背景に使うことができ、花びらが際立ってくれたようです。

    2012年03月25日22時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    mimiclaraさん、 コメントありがとうございます。 派手さはありませんが白梅の趣ある美しさが梅園の中でも際立っていました。 mimiclaraさんもご使用になられているレンズですが、とても花を撮る際には重宝なレンズですよね。

    2012年03月25日22時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    FRBさん、 コメントありがとうございます。 仰るとおりで、ファインダーを通じて感じる季節の移ろいは格別なものがありますよね。 写真撮影をするようになり、ものに対する視点と感動が確かに変わってきた気がしています。 これから本格的な春に入り、撮影がより楽しくなりますね(^_^)

    2012年03月25日22時56分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Goodさん、 コメントありがとうございます。 梅林の地面はどちらかというと殺風景な場所が多いと思いますが、背景を作るには恵まれた撮影スポットでした(^_^) 白梅の花びらの美しさを際立てる色合いが上手く見つかりラッキーでした。

    2012年03月25日22時56分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ゴンザブロウさん、 コメントありがとうございます。 そうですよね、梅花にはハッとさせられるような美しさと存在感がありますよね。 今回の白梅も将にその様な雰囲気を持っており、優しい光を浴びて梅林の中でも際立っていました。

    2012年03月25日22時56分

    Teddy_y

    Teddy_y

    kaiのpapaさん、 コメントありがとうございます。 木漏れ日を浴びた花びらの優しい輝きが眼に留まりシャッターを切りました。 シャープな描写と大きなボケが気に入って、このレンズを使い続けています。

    2012年03月25日22時57分

    Teddy_y

    Teddy_y

    まこにゃんさん、 コメントありがとうございます。 木漏れ日を浴びた花びらの輝きは優しく、この美しさを際立たせたく淡い緑の背景としました。 また、枝振りも気に入ったため、対角線構図にして切り取ってみました。

    2012年03月25日22時57分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Kircheissさん、 コメントありがとうございます。 とてもいい枝振りで、意識して対角線構図にしてみました。 花びらの付き具合も気に入っており、美しい光を浴びた花びらが際立つ様な気がしています。

    2012年03月25日22時57分

    Teddy_y

    Teddy_y

    スーパーリリさん、 コメントありがとうございます。 派手さはありませんが、白梅の清楚な美しさが特に目に付きシャッターを切りました。 枝振りも良く、背景にも整備された草木の淡い緑の色合いを使うことができ、楽しい撮影となりました。

    2012年03月25日22時58分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ducaさん、 コメントありがとうございます。 木漏れ日となった陽射しが白梅の花びらを優しく照らし、派手さはありませんが清楚な美しさがとても目に付きました。 枝振りが良く、その特徴を活かしたく対角線構図にして見ました。 梅林の整備された草木を上手く背景色にも使うことができ、和風のイメージで撮ることができたようです。

    2012年03月25日22時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 細管白菊 -
    • 花便り - 白梅列 -
    • 花便り - 冬晴れに咲く紅梅二輪 -
    • 花便り - 端整な筒花 -
    • 街の情景 - 西陽さす掛灯篭 -
    • 花便り - 梅紋 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP