写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちょっきーの ちょっきーの ファン登録

いただきます!(2/2)

いただきます!(2/2)

J

    B

    ミツバチをもう1枚。 蜜、おいしいのかなー。

    コメント5件

    SeaMan

    SeaMan

    色合いが暖かで、ぬくいですね(*^_^*) そして、写りも良く、結構寄れるのですね。

    2012年03月18日17時38分

    ちょっきーの

    ちょっきーの

    >SeaManさん コメントありがとうございます! 曇りだったせいか、しっとりとした感じで撮れました。 このレンズ、結構寄れて便利なのですが、ビビリな私はミツバチ相手にあまり寄れないので、この写真は(前の写真も)トリミングありです。すみません。 それでも結構解像してくれてるので、DT35mmF1.8は値段の割に恐るべしです。

    2012年03月18日18時04分

    ちょっきーの

    ちょっきーの

    >まこ☆さん コメントありがとうございます! そうですね、晴天だとコントラストが強い絵になりますが、曇りだとしっとりした感じになります。 撮ったままだとちょっと暗かったので、明るくなるように色調調整は行ってます。 マウントは、kissX4をメインで使ってきましたが、できれば2マウントで楽しみたいと思い、αを選びました。 α77は、世間では賛否両論ですが自分は気に入ってます。「クセはあるけど面白い!」って感じで。 まこ☆さんが購入検討する際、気になることがあったら何でも聞いてくださいねー。

    2012年03月20日19時07分

    ちょっきーの

    ちょっきーの

    >まこ☆さん こんばんは!コメントにお答えしますね。 屋内でのα77ですが、十分使えますよ。ただ、個人的には、X4よりISOは一段近く弱いような気がします。TLMのせいか、高感度が若干弱めなのは否めません。ですが、私の場合も元々室内子供撮り用にα77を購入してまして、そのためにズームキットじゃなく本体のみとし、DT35mmF1.8にしました。このコンビですと、室内でも満足に使えてます。 屋外ですと、レンズがDT35mmのみのため、望遠が必要なスポーツなどには使えてません(涙)。早く次のレンズを買いたいんですが…。その代わり、公園で子供と遊ぶ時なんかは便利すぎて大活躍です。 EVFもいいですよ。連射時にパラパラ漫画風になるのはちょっと困りますが(笑)。ただ、バリアングル液晶が便利すぎて、屋内ではあまりファインダーをのぞかなくなりました。 細かいことを言い出すとキリがありません(笑)。α77は機能が多くて、いろいろ試すのが楽しいです。EF70-200mmもおすすめですよ。 ホント、悩みますよね…。

    2012年03月23日00時11分

    ちょっきーの

    ちょっきーの

    >まこ☆さん いえいえ、またいつでも何でも聞いてください。 光が十分でピントがばっちり合った時の2400万画素はやっぱりすごいです。 トリミング好きな自分にはもってこいです(笑)。 一つ注意点は、RAWの撮影は2400万画素のみで、重いです。 1枚で24MBくらいになります。PCもそこそこのがあった方がいいでしょう。 そして、付属の現像ソフトがかなり使いにくい。CANONのDPPの方が断然マシです。 他社でソニーのRAWが現像できる使いやすいソフトが欲しくなります。 JPGメインだったら気にしなくていいと思いますが。 さっきちらっと値段見たら、昨年12月に自分がボディのみを買った値段でズームキットが買えますね…。 ボディのみも値段下がってきてますし、値ごろ感が出てきたらお買い得ですかね。 バランス良さそうなα57も発表されましたし、悩みはつきませんね。

    2012年03月24日00時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちょっきーのさんの作品

    • 見えないんですけど
    • 菜の花
    • 春へのいざない
    • 手をつなごう!
    • 春の訪れ
    • いただきます!(1/2)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP