写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

an an ファン登録

Planet in Twilight

Planet in Twilight

J

    B

    黄昏空間に集う惑星たち 君たちから見た地球は何色に輝いていますか? 初めての星撮影、どうやって撮ったのか記憶がありません。

    コメント45件

    シンキチKA

    シンキチKA

    グラデーション綺麗です! 金星と木星が仲良く並んでますね^^ 私、たまたまこの光景見てたんです! 知らなかったので、「宵の明星が二つある?」って思ってました^^ マジックアワー空、とても美しいですね!

    2012年03月15日03時11分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    マジックアワーのいい色合いが出て いますね。

    2012年03月15日08時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい夜空ですね~ 蒼い世界に憧れを抱きます。

    2012年03月15日12時31分

    gotsushi?

    gotsushi?

    この美しい短い時間の中の切り取り、最高です!!

    2012年03月15日13時03分

    BUGSY

    BUGSY

    ホワイトデーは木星と金星が最も近づくらしいですが こんなに小さいのに画面の中の存在感が驚くほど大きいですね~ このシッチュエーションだと感度設定難しそうですね・・・

    2012年03月15日13時24分

    チキチータ

    チキチータ

    暮れゆく美しいグラデーションの夜空に星だなんて とても素敵な情景ですね。 1秒でこんなに星を表現されるとは! 時空館の存在もまた良いですね。

    2012年03月15日16時45分

    an

    an

    シンキチKAさん コメントありがとうございます。 私も週初めに何気に空を見上げて、この二つ星を発見して、 写欲が湧いてしまいました。 でも難しかったです(>_<)

    2012年03月15日19時04分

    an

    an

    アホキン・コレステロールさん コメントありがとうございます。 「撮るならこの時間帯で!」と張り切ったものの、 星自体初めてで、てんやわんやでございました(^^;

    2012年03月15日19時05分

    an

    an

    Teddy yさん コメントありがとうございます。 トワイライト、今年の大阪ではまだ2回くらいしか 観れてません。 いいタイミングでした。

    2012年03月15日19時06分

    an

    an

    gotsushi?さん コメントありがとうございます。 はい、時間が限られているので、しかも星撮影が 初めてなので、てんやわんやでした(>_<)

    2012年03月15日19時07分

    an

    an

    BUGSYさん コメントありがとうございます。 肉眼では、もっと神々しく輝いていたんですが、 そこまで表現出来ませんでした。(未熟です(>_<)) 感度とか露出とか、星撮影自体が初めてだったので 一人で焦って暴れてました(^^;

    2012年03月15日19時09分

    an

    an

    チキチータさん コメントありがとうございます。 夕暮れ時から現れる星だったので、 「だったらトライライトで!」と意気込みました。 無謀でしたが、なんとか結果的に撮れていてよかったです(^^;

    2012年03月15日19時11分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    この雰囲気とスケール素晴らしいです。 どこか外国のような感じがしますね。 空の色もきれいです。

    2012年03月15日21時44分

    三重のN局

    三重のN局

    この時間の星の描写も素敵ですね! 今回は明るい星が二つ並んでいるので、 一番星の発見が難しそうですね(^○^)

    2012年03月15日23時53分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    南港のマジックアワー。ロマンチックですね! 星に語りかけるキャプション。anさんのお人柄が表れているようです。

    2012年03月16日11時21分

    an

    an

    濱の黒豹さん コメントありがとうございます。 星を写すのに精いっぱいで 他のことに頭はまわっていませんでした(>_<) でも、そう言って頂いて感謝でございます。

    2012年03月16日19時20分

    an

    an

    brownさん コメントありがとうございます。 もう少しキラリを象徴したかったのですが、 どうすればよいのか分かりません(>_<)

    2012年03月16日19時21分

    an

    an

    三重のN局さん コメントありがとうございます。 そうですね、夕暮れ直後からこの二つ星が輝いていましたね! 素敵な光景でした。

    2012年03月16日19時22分

    an

    an

    Marcusさん コメントありがとうございます。 >寄り添う二つの… お~、そういう意味合いのタイトルやキャプションに すれば良かったです(>_<) 流石Marcusさん!!  参りましたm(_ _)m

    2012年03月16日19時23分

    an

    an

    リクオさん コメントありがとうございます。 いえいえ、星の写真でリクオさんに「素敵」だなんて言って 頂くには、100年早いです(>_<) でも素直に喜ばせて頂きます(^^)

    2012年03月16日19時25分

    an

    an

    キムタ~コさん コメントありがとうございます。 私の人柄ですか? ただの酔っ払いでございますよ(^^;

    2012年03月16日19時25分

    a-kichi

    a-kichi

    南港の蒼いひとときは絶品の色合いですね。 ロマンティックがとまりません(笑)

    2012年03月16日21時55分

    ムサゴロウ

    ムサゴロウ

    私もこの時間に2つの星を見ていましたよ。 とても綺麗に撮られていますね!

    2012年03月16日23時28分

    梵天丸

    梵天丸

    夕空にほんのり色付く丸い建物の質感が美しいですね!!

    2012年03月17日13時33分

    m.mine

    m.mine

    いやー ロマンティックな作品っす。 こんな美しい 夜景を見ながらデートしたいですね。(若いときに) 流石の色バランスほんとに魅力的です。

    2012年03月17日16時12分

    an

    an

    a-kichiさん コメントありがとうございます。 南港で、晴天・この時間帯は一度は見ておきたかったので、 この日はラッキーでした。 C-C-B!同世代かも?ですね(^^;

    2012年03月17日18時01分

    an

    an

    ムサゴロウさん コメントありがとうございます。 数日前から「なんだ、この星は?」と思って調べたら 金星・木星大接近だったんですね! で、3月14日、暇を持て余しているわたくしは、一人南港で 黄昏ていたのでございます…(^^;

    2012年03月17日18時03分

    an

    an

    sparksさん コメントありがとうございます。 露出は、意図があった訳では無いのです(>_<) 初めての撮影シーンで、時間が限られているので、 撮っては何か設定を変えの繰り返しで、この1枚は 結果論でございます(^^;

    2012年03月17日18時04分

    an

    an

    梵天丸さん コメントありがとうございます。 この時間帯に星と建物を写すのは、 私にはハードルが高かったです(>_<) でも、自分的には頑張ったと、褒めてあげておきます(^^;

    2012年03月17日18時06分

    an

    an

    m.mineさん コメントありがとうございます。 ほんと、こういう景色眺めながらデートしたですね~! 今の年齢でも十分ですよ! 是非一度!!(^^)

    2012年03月17日18時08分

    Good

    Good

    星が撮れるっていいですね、憧れます^^。 グラデーションの映えるなかに建物の位置がバランスいいです。 ここまで綺麗に撮れているなら体で覚えているもんですよ☆

    2012年03月17日22時21分

    10point

    10point

    暮れ切る前のグラデーションがたまらんですね 何度も行った場所ですが、夕暮れは行ってなかったですね 東京の生活も少し落ち着きました ようやくネットも開通しましたので、今後もよろしくお願いします

    2012年03月17日22時46分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    この色合中々出会えないし 撮っても良い色合いになりませんが これはお見事です。 次作のブリッジの向こうの夕陽のたおやかさ 素晴らしいです。

    2012年03月18日14時09分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    夜空のグラデーションがとっても美しいです。 うっとりしました。

    2012年03月18日21時55分

    an

    an

    Goodさん コメントありがとうございます。 Goodさんにバランスを褒めて頂けるなんて、先ほど木に登ってしまいました(^^; 今年、大阪で星を撮るのが課題の一つなのです。 もうちょっと頑張ってみます。

    2012年03月19日17時19分

    an

    an

    10pointさん コメントありがとうございます。 南港へは夕日を撮りに通ったのですが、いい夕日が撮れなかったのと、 この二つ星の輝きがピークだったので、撮ってみました。 >東京の生活も少し落ち着きました それは何よりでございます。 こちらこそ宜しくお願い致します。

    2012年03月19日17時21分

    an

    an

    YSKJIJIさん コメントありがとうございます。 とても嬉しいお言葉、感謝致します!! 次の夕陽の写真にまでコメント頂き、重ねてお礼申し上げます。

    2012年03月19日17時23分

    an

    an

    こしんさん コメントありがとうございます。 うっとりだなんて、滅相もございません(^^; でも励みになりました!

    2012年03月19日17時24分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    うわぁ、この空のグラデーション最高ですね!

    2012年03月19日19時35分

    an

    an

    ゆきおやじさん コメントありがとうございます。 少し露出補正落とし過ぎました(>_<)

    2012年03月19日20時35分

    GaiaV2

    GaiaV2

    良い意味で大阪っぽくない。(笑) モンゴルの日暮れみたいです。 深い蒼が素晴らしい。

    2012年03月20日00時53分

    an

    an

    Gaiaさん コメントありがとうございます。 そう言われてみれば、遊牧民の家っぽいですよね?この時空館(^^) 深い蒼の評価、感謝致します。 少し露出補正を下げすぎた感はありますが…(^^;

    2012年03月20日01時04分

    ごすけ

    ごすけ

    このグラデーション美しいですね。構図もいいと思います

    2012年04月05日01時17分

    an

    an

    ごすけさん コメントありがとうございます。 いえいえ、少し暗過ぎたかと、反省ばかりです(>_<) 風景写真でごすけさんにお褒め頂けるなんて 嬉しいですが、まだまだなのでこれからもがんばってみます!

    2012年04月05日01時31分

    an

    an

    Princessさん コメントありがとうございます。 もう少し明るく撮った方が良かったかな?と 反省点が残りました。 海と夜空を宇宙空間、時空館を惑星(一応地球^^;)、 そして木星と金星で表現したかったのですが、 ちょっとイメージ通りには撮れませんでした(>_<)

    2013年01月31日13時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたanさんの作品

    • 宝恵駕籠行列
    • Planet shooter
    • ゑえじゃないか祭り 1
    • Buick Dynaflow
    • ↖ Junction of night
    • 時空の終焉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP