写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シンキチKA シンキチKA ファン登録

ルビー&ダイヤモンド

ルビー&ダイヤモンド

J

    B

    久しぶりに晴れた休日^^ 思いがけずに満開の梅の木を見つけました! この公園に梅があるとは知らなかったのでうれしかったです! 花壇のお花を撮るつもりでストロボ持っててそれもラッキー♪

    コメント54件

    ちゅん太

    ちゅん太

    青空に満開の紅梅に日の光が透過し美しいですね。 そして、輝くダイヤモンドを入れて、すてきな光景です。 やっぱ青空はいいですね^^

    2012年03月15日00時39分

    SD-2

    SD-2

    こんばんは。目の保養をさせて頂いてます。 かなり近くから撮るのでしょうか? 青空に満開の梅が映えて、凄く綺麗です。 ストロボも使ってるのですね・・・魚眼にストロボも格好いいです。

    2012年03月15日00時51分

    りゅ~た

    りゅ~た

    私もこの構図で撮りたかったのに…w いこんせん曇り空ではできなかったです>< 日頃の行いでしょうか?w

    2012年03月15日00時54分

    マッツン75

    マッツン75

    太陽を真ん中に持ってきて 迫力のある構図に青空と紅梅の彩りが美しいですね。 とくに透過光がとっても素敵です!

    2012年03月15日00時59分

    宮爺

    宮爺

    広角、ダイヤモンド、透過光+ストロボなどで迫力&ビューティですね。 手間を惜しんではダメと諭された感じです。 ありがとうございます。

    2012年03月15日08時58分

    hatto

    hatto

    ダイヤモンド富士ならぬ、ダイヤモンド梅。しかももろ逆光を、ストロボで補う。名人の仕事ですね。 その分梅が活き活きと。素敵な描写有り難う御座います。

    2012年03月15日10時21分

    sokaji

    sokaji

    ストロボ使用ですか、しかも絞ってますね。 この描写はとても参考になります。

    2012年03月15日10時25分

    苦楽利

    苦楽利

    花の色が鮮やかです。 日中シンクロいいですね。不自然さを感じません。

    2012年03月15日12時43分

    Em7

    Em7

    ストロボラッキーですね! いやね、逆光なのに何でこんなに梅のピンクが綺麗に出ているのか?? と不思議に思っていたんですよ。 僕もストロボ持ってるけど、殆ど使って無いんです。 こういう風に工夫して使わないとダメですね~。 ほんと、全然不自然さを感じないもんな~ (^^)

    2012年03月15日12時50分

    gotsushi?

    gotsushi?

    太陽のきらめきが力強く美しいですね。 自然なストロボワークさすがです!

    2012年03月15日13時06分

    チキチータ

    チキチータ

    青空背景にストロボでこんなに鮮やかに撮られるとは素晴らしいです。 フィッシュアイ表現がまた良いですね。

    2012年03月15日16時53分

    an

    an

    青・赤、そして眩しい真っ白は光! 凄いです!! あ、この鮮やかな色合いはストロボなんですね! う~ん、お見事でございます。

    2012年03月15日17時50分

    shokora

    shokora

    え!ストロボですか! 超広角に広がるんですね! ストロボほとんど使わないので(クリップオン持ってません^^;)、勉強になります。

    2012年03月15日20時40分

    三重のN局

    三重のN局

    ダイヤモンド富士ならぬ、ダイヤモンド梅ですね(^^) 逆光に打ち勝つストロボ発光効果で美しい作品になりました。 持ってる男は違いますね(^_^)☆

    2012年03月15日21時41分

    オデッセイ

    オデッセイ

    イイですね。 参考にさせて頂きます。でも内蔵ストロボしかないからストロボ買わないと無理か(-_-;)

    2012年03月15日22時23分

    イナネン

    イナネン

    ストロボの使い方、いろいろ試してるのですが、なかなかうまく行かない、、、とほほ。 こんな風にとって見たいです。

    2012年03月15日22時51分

    あじさい

    あじさい

    これは、まさに運命の出会いですね! ストロボがあって、ホントに良かったですね!! 濃い色の梅が、ストロボ効果で凄く輝いて見えます。 ルビー&ダイヤモンドのタイトルも、凄く合ってます!!

    2012年03月15日23時58分

    きじむなー

    きじむなー

    ストロボ使用でもナチュラルな描写がうまいですね~ 魚眼での接写や太陽の入れ方なども工夫が凝らされていて 見習いたいです^^

    2012年03月16日00時13分

    シンキチKA

    シンキチKA

    ちゅん太さん。 いつもありがとうございます^^ 今年に入って青空の下で撮影したの、初めてでした(笑) この梅の木をみてすぐに魚眼レンズに交換して、ストロボにディフューザー付けました^^

    2012年03月16日06時46分

    シンキチKA

    シンキチKA

    SD-2さん。 いつもありがとうございます^^ かなり近いですよ!! 木の真下に座って上を見上げた感じです^^ ストロボは補助的に弱めに使ってます!!

    2012年03月16日06時57分

    シンキチKA

    シンキチKA

    りゅ~たさん。 いつもありがとうございます^^ 曇ってたらこの構図はきついですね^^; 天気はしょうがないですね! 私も久しぶりに晴れた日と定休日が重なりました!

    2012年03月16日06時59分

    シンキチKA

    シンキチKA

    マッツン75さん。 いつもありがとうございます^^ 透過光を生かすためにストロボは最小限に抑えています! もちろん、ディフューザーとワイドパネルも使用してます^^

    2012年03月16日07時01分

    もしもし商会

    もしもし商会

    迫力~!春色がぐーんと気持ち良い感じ。 春ですね~でもまだ寒いです。

    2012年03月16日21時23分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    爽快な空を背景に逆光まで入れてカッコいいです。 力強い色で見ていると元気出ますね。

    2012年03月16日23時06分

    hisabo

    hisabo

    紅梅を超広角で、 しかも、ストレートな逆光での透過光、 そしてストロボと、その多彩な技にも唸ります。

    2012年03月17日10時32分

    mizunara

    mizunara

    うまい!いい人そうに見えてテクニシャン!

    2012年03月17日10時51分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    フィッシュアイの特徴がよく生かされたお写真ですね。 ストロボを上手に使い、感心いたしました。 美しいお写真です。

    2012年03月17日21時14分

    mimiclara

    mimiclara

    なんと偶然咲いていた梅ですか? それはそれは羨ましすぎです^^ ストロボ効果で逆光に負けないクリアで美しい描写 お見事です

    2012年03月17日21時25分

    ぴちょん

    ぴちょん

    鮮やかな紅梅にお日さまの光芒が似合いますね! 日中シンクロは使ったことがありません。 勉強になります^^

    2012年03月17日22時25分

    シンキチKA

    シンキチKA

    さよなら小津先生さん。 いつもありがとうございます(^-^) こんなに晴れた日は久しぶりだったので少し はしゃいで太陽まで入れちゃいました!

    2012年03月18日03時50分

    シンキチKA

    シンキチKA

    かなぱぱさん。 いつもありがとうございます(^-^) はじめは透過光のみで行こうかとおもいましたが もう一つインパクトが欲しかったのでストロボ使いました。

    2012年03月18日03時52分

    シンキチKA

    シンキチKA

    宮爺さん。 いつもありがとうございます(^-^) たまたまストロボ持ってたのが運のつきでした! なかなか持ち出さないので^^;

    2012年03月18日03時54分

    シンキチKA

    シンキチKA

    hatto06さん。 いつもありがとうございます(^-^) ダイヤモンド梅…たしかに! ストロボ、今回は正解だったと思います(^-^) これも時の運ですね‼

    2012年03月18日03時57分

    シンキチKA

    シンキチKA

    sokajiiさん。 いつもありがとうございます(^-^) 参考になれば嬉しいですが^^; 本当に運が良かっただけなので(笑) 魚眼で花撮ったの自体初めてだったもので。

    2012年03月18日03時59分

    シンキチKA

    シンキチKA

    苦楽利さん。 いつもありがとうございます(^-^) ストロボはかなり練習しました。 でっかいディフューザーを使ってます! そして、調光補正マイナス1です(^-^) テカリを抑えないと見苦しくなりますよね^^;

    2012年03月18日04時03分

    シンキチKA

    シンキチKA

    Em7さん。 いつもありがとうございます(^-^) 不自然に感じないのは、やはりディフューザーのおかげです。 調光補正もお忘れなく! あと、強烈な光がある場合の方が不自然さはなくなりますね(^-^)

    2012年03月18日04時07分

    シンキチKA

    シンキチKA

    gotsushi?さん。 いつもありがとうございます^^ 魚眼を買ってから、このような写真を撮ってみたかったんです^^ 思いがけずにチャンスがやってきました!!

    2012年03月18日06時04分

    シンキチKA

    シンキチKA

    チキチータさん。 いつもありがとうございます^^ 魚眼をかってから、青空に恵まれたことがありませんでした^^; この日は梅も見つけて最高にラッキーでした!

    2012年03月18日06時05分

    シンキチKA

    シンキチKA

    anさん。 いつもありがとうございます^^ ストロボは本当に偶然持ってまして…^^; 晴れた日の撮影はやっぱり気持ちいいですね!! 冬の間は夜ばかり撮ってたので…^^

    2012年03月18日06時07分

    シンキチKA

    シンキチKA

    shokoraさん。 いつもありがとうございます^^ ワイドパネルってものがありまして、15ミリまでは広がります。 それでも少し蹴られるので、大きめのディフューザーを付けて撮影してます^^ ストロボを直接浴びせることはまずありません。

    2012年03月18日06時10分

    シンキチKA

    シンキチKA

    三重のN局さん。 いつもありがとうございます^^ 確かにダイヤモンド梅ですね! ええ、この日は持ってました! ストロボをね!(笑)

    2012年03月18日06時11分

    シンキチKA

    シンキチKA

    オデッセイさん。 いつもありがとうございます^^ 内臓ストロボでも、「かげとり」っていうディフューザーを使えば かなりいけますよ! あとは調光補正でなんとかなります^^

    2012年03月18日06時13分

    シンキチKA

    シンキチKA

    イナネンさん。 いつもありがとうございます^^ ストロボって結構難しいですよね! 私も初めは苦労しました^^; 同調速度の縛りがありますし、直射だとギラギラしちゃうし、 FEロックしなきゃダメなこと多いし… 私もいまだに一杯撮って確認しないと不安です^^;

    2012年03月18日06時18分

    シンキチKA

    シンキチKA

    MJ23さん。 いつもありがとうございます^^ タイトルは撮ってる最中に決まっちゃいました!! 宝石みたい!って思いまして^^

    2012年03月18日06時20分

    シンキチKA

    シンキチKA

    あじさいさん。 いつもありがとうございます^^ この濃い色の梅、今年初めて会いました! まさに運命の出会いです! ストロボは水仙を魚眼で下からあおる予定でバックにつめてました^^ 水仙そっちのけで梅に夢中でした(笑) タイトル、自分でも気に入ってます^^

    2012年03月18日06時24分

    シンキチKA

    シンキチKA

    きじむなーさん。 いつもありがとうございます^^ ストロボ臭くなるのはいやなので、ストロボを持つときは いつもディフューザーも一緒に持ってます! あとは調光補正で太陽光とのバランスをとるだけなので 条件がそろえば難しくはありません!

    2012年03月18日06時26分

    シンキチKA

    シンキチKA

    もしもし商会さん。 いつもありがとうございます^^ 魚眼は構図が難しいです! もしもしさんの花の写真、また観たいです! いつか見せてくださいね!

    2012年03月18日06時28分

    シンキチKA

    シンキチKA

    濱の黒豹さん。 いつもありがとうございます^^ 元気出るって言ってくれて私も元気出てきました! みなさんのコメントには本当に勇気付けられます^^

    2012年03月18日06時29分

    シンキチKA

    シンキチKA

    hisaboさん。 コメントありがとうございます! 技ってほどではありませんよ^^ 年末に魚眼レンズを買ってから何かの花でこういった表現をしたかったんです! 淡い色の花だと似合わないのでこの濃い色の紅梅はぴったりでした^^ 晴れたって事自体がラッキーでしたね!

    2012年03月18日06時33分

    シンキチKA

    シンキチKA

    mizunaraさん。 いつもありがとうございます^^ そうなんです!それが手口です!(笑) いやっ!嘘ですよ!! 日中シンクロはひまわり以来なので、そんなに使わない技法ですね^^

    2012年03月18日06時35分

    シンキチKA

    シンキチKA

    S*Noelさん。 コメントありがとうございます! ストロボ暦は結構長いですが、魚眼は初心者です^^; とにかく寄れるだけ寄って撮っただけなんです! あとは被写体の条件がよかったので、うまくいきました^^

    2012年03月18日06時38分

    シンキチKA

    シンキチKA

    mimiclaraさん。 いつもありがとうございます^^ はい、もう今年は梅はいいや!って思ってましたもん(笑) この日は天気がよかったので公園で小さい花とか撮ろうと思って、 魚眼とマクロとストロボをバックに詰めて出かけてました^^

    2012年03月18日06時41分

    シンキチKA

    シンキチKA

    ぴちょんさん。 いつもありがとうございます^^ 日中シンクロ、私もあまり使わないんですけど、 こういうシーンでは有効ですよ! 花に露出を合わすと青空が白く飛んじゃいますからね^^

    2012年03月18日06時44分

    B・J

    B・J

    お邪魔します すごくかっこいいです 赤色がほんとにタイトル通り美しい。

    2012年04月12日17時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシンキチKAさんの作品

    • 「可愛く撮れた?」
    • コスモス通信
    • 御ヒヨ様
    • イロトリドリ
    • ☆yuki☆さんと遊ぼうⅠ
    • シーツ・オブ・コスモス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP