写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shun_photo shun_photo ファン登録

Lightroom4のテスト

Lightroom4のテスト

J

    B

    ISO3200のカラーノイズがかなり載ってしまった失敗気味のRAWを、 Lightroom4で現像してみました。そこそこ見れる写真になったでしょうか。 (参考元画像:http://30d.jp/img/shung/public/75dd8152-6edc-11e1-a09e-00262d09affa_large.jpg) ノイズリダクション、レンズ補正、色収差補正あたりが強力になっているので、 5D2でも、ISO1600あたりまでは我慢できるようになるかも? もうちょい試してみたいと思っています

    コメント6件

    宮爺

    宮爺

    原版を知りませんが、きれいに仕上ってると思いますが。

    2012年03月14日07時47分

    hatto

    hatto

    拡大しました。結構良い感じですね。カメラによって、高感度の表現が違いますので、一概に言えないのですが。この現像ですと、充分ではないでしょうか。

    2012年03月14日10時09分

    マッツン75

    マッツン75

    そこそこどころかけっこう綺麗だと思います^^ Lightroom4かぁ~バージョンUPしてみようかな…

    2012年03月16日01時43分

    shun_photo

    shun_photo

    >皆様レスありがとうございます。 元の画像は、壮大なピンク色のノイズが出てしまっていた画像でしたが、 これは、ノイズリダクション80設定で、 ダーク側をちょっと落として、色味を緑側へ補正して、 縮小した後に、シャープフィルタかけてます。 RAW現像が好きな人にとっては、 DIGIC5くらいのノイズリダクションは実現できるなと思いました。 5D2の場合、1段くらいは高感度が使えるようになるでしょうか。 元画像も張ってみました。

    2012年03月16日05時19分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    キレのある描写ですね☆ Lightroom4、参考になります。 はじめてLightroomでノイズ消したときは びっくりしたものです。 バージョンアップ、してみようかな〜☆

    2012年03月17日21時50分

    shun_photo

    shun_photo

    >ゴンザブロウさん 撮ってだしで100%の絵を出せない人にとっては Lightroomは必需品ですよね^^ ノイズリダクションだけでなく、5D2や5D3の弱点だった、 色収差補正を載せてきたのはかなりすばらしいですね。

    2012年03月20日09時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたshun_photoさんの作品

    • 幻想ソラマチ
    • 洗われる心
    • 東京タワーに通ずる道(サンシャイン60 その11)
    • 台風の夜の万世橋
    • マジックアワーの中で
    • 町の輝きは宝物

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP