写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

あばしりのとも あばしりのとも ファン登録

相棒

相棒

J

    B

    柄にもなく物撮りです。 この時計とはもう7年の付き合いです。 寝るとき以外はほとんどつけっぱなしのハードワークによく耐えてくれました。最近、ずっと欲しかった時計を手に入れたので、第一線は退く予定です。まだまだ精度も高く、大きなインデックスががとても見やすいので、オーバーホールして、バイク乗るときはまた一緒にいようと思います。この相棒に感謝の気持ちこめてUPしました。。。 (銀残しレタッチ)

    コメント27件

    まいどHDR

    まいどHDR

    カメラも使い込むと愛着が湧いてきますが、 この時計も特別な存在なんでしょうねw。 7年も使用しているようには見えない程 綺麗ですね。

    2012年03月08日23時15分

    caferatty

    caferatty

    7年も使っているわりには綺麗ですね。 おいらのMR-Gは12年で部品なしで引退しました。 さすが、綺麗な描写です。

    2012年03月09日02時53分

    TAKAQ

    TAKAQ

    ハミルトン。いい時計ですね。 機械式の時計は、なんともいえない魅力がありますね。 有名メーカーのものではないですが、 僕も普段からナイフメーカのビクトリノックスのダイバーを使ってます^^

    2012年03月09日08時15分

    青空メモリー

    青空メモリー

    時計の物だけに目が行きがちですが、 写真としてもすばらしい描写ですよね~。    いまは携帯電話があるので腕時計をしなくなったという人、 多いと思いますが(私もそうなのですが)、 アクセサリーとしてはかっこいいアイテムですよね。 私も近々しばらくぶりに腕時計をしていこうと思っていたので、 昨日確認したらまだきちんと動いていました。 もう電池取り替えてから5年くらいは過ぎていると思うのだけれども、 凄いナ~って感心してしまいました。  自分は見向きもしなかったのに、その間も時を刻んでいてくれたんですね。

    2012年03月09日08時24分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    使いこまれて、愛着がなお一層強まりますね。 文字が大きくて、ちらと見る時に すぐ時刻が分かるような気がします。

    2012年03月09日11時13分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    愛情が現れているようですね。 時計は分身のようで、腕にないと落ち着きません。 それほど腕に同化しているんですね。 この仕上げ良いですよね。 大好きです。

    2012年03月09日20時53分

    diary

    diary

    7年も使用して傷がないですね~ 私も以前、時計に挑戦しましたが、撮って大きくして見ると傷だらけ・・・。 初めて傷の多さを知り愕然としました。

    2012年03月09日20時54分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    まいどHDRさん caferattyさん ありがとうございます。 細かい傷はやはりありますよ。 しかし、傷には強い時計です。 たぶん、いいステンレスのケースだと思います。 ベルトは結構傷だらけです。

    2012年03月09日22時44分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ぐうたらおやじさん ありがとうございます。 今度の相棒Ⅱは、そのうち登場ということで・・・ これは一生付き合うつもりです。

    2012年03月09日22時45分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    TAKAQさん ありがとうございます。 初めて大枚をはたいた時計ですので気に入っています。 ビクトリノックスも十分カッコいいですよ! ナイフもいいですよね!!

    2012年03月09日22時47分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    青空メモリーさん ありがとうございます。 実は自分が時計にこだわりがあるのは、職場が 病院で携帯を持ち歩けないという理由からです。 しかも、ちらっと見るだけしか出来ないので、 見やすい腕時計が必要なんです。 最初はアクセサリー的な意味も強かったですが、 今はほんとに相棒みたいな感じです。 たまには時計してあげてくださいね! きっと、張り切って仕事してくれますよ。。。

    2012年03月09日22時51分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    YSKJIJIさん ありがとうございます。 そうなんです!!! 文字が何と言っても大きい! これがポイントなんです!!!!!! 決して高級時計ではありませんが、いい時計です!

    2012年03月09日22時53分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    MJ23さん ありがとうございます。 ハミルトンお持ちでしたか! この時計、比較的安くも機械式でも精度もまずます・・・ こんなメーカーはそんなにないと思います。 クオーツでも大切にしてあげてください!

    2012年03月09日22時55分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    S*Noelさん ありがとうございます。 まさに腕にないと不安になります。 実はある程度の重さも必要だったりします。

    2012年03月09日22時57分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    diaryさん ありがとうございます。 傷は結構ありますが、特にベルトに多いです。 ケースはステンレスの質がいいのかそれほどでも ありません。ですが、オーバーホールの時には ケースとベルトのポリッシュも頼む予定です。

    2012年03月09日22時59分

    チキチータ

    チキチータ

    ハミルトン良いですよね! 大切に使われていたんですね。 私も以前ハミルトンの腕時計使っていました。 主張し過ぎない造形美が好きです。

    2012年03月10日15時31分

    duca

    duca

    傷の数だけ歴史が刻まれて思い出が いっぱいあると思います。 長年使った道具は愛着が湧きますね オーバーホールしてまた使用される とのこと素晴らしいです。

    2012年03月10日21時52分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    チキチータさん ありがとうございます。 ハミルトンはシンプルでちょうどいいデザインのもが 多い気がしますね。

    2012年03月10日22時37分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ducaさん ありがとうございます。 まだまだ30代は終わっていませんが、30代を 支えてくれた時計としてこれからも大切にしていきます。

    2012年03月10日22時39分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ハルヨシさん ありがとうございます。 若いころシルバーアクセサリーに凝ってまして、 そのコレクションの中のお気に入りのリング 「ロイヤルオーダーの王冠」に乗せてみました♪

    2012年03月10日22時41分

    灯の酔人

    灯の酔人

    愛着がわく物って良いですよね。 僕も安い物ですが、時計は大事にしています。 以前から高い物に憧れていますが、踏ん切りがつきません^^

    2012年03月11日02時41分

    さんぽ

    さんぽ

    王冠を枕に撮ってあげているところなんか、 相棒にたいする愛情がにじみ出てますね〜

    2012年03月11日10時40分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    さんぽさん ありがとうございます。 王冠をそこまでの意味を考えていたわけではありませんが、 そういうことにしておきます!(笑)

    2012年03月11日23時41分

    マッツン75

    マッツン75

    ハミルトン!良い時計ですよね~ 7年使っているわりに金属の質感が良く 持ち主の愛着をとても感じます^^

    2012年03月13日00時53分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    マッツン75さん ありがとうございます。 実は細かい傷はたくさんあります。

    2012年03月13日21時10分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    灯の酔人さん ありがとうございます。 ぜひ、買ってください。人生観少し変わりますよー。

    2012年04月04日00時18分

    sena

    sena

    今さらのコメント失礼しまーす。 これは、カーキ・アビエイション!!! 私も腕時計大好きで、ハミルトンは2本 持っております♪ 写りはイマイチですが、うち一本カーキX-マッハ アップしてますよ♪

    2013年08月02日09時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたあばしりのともさんの作品

    • 時を超えて時を刻む
    • 新入り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP