写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

佐倉散策 ポスト

佐倉散策 ポスト

J

    B

    この形、この色…。やはりポストはこれが一番。 いつまでも現役でいて欲しいです。

    コメント37件

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    こってりした赤色が印象的です。触ったら、少しひんやりしそうな感じがしました。

    2012年03月07日21時53分

    小梨怜

    小梨怜

    昭和ですね~。 あのころに遡りたくなります。

    2012年03月07日21時55分

    jaokissa

    jaokissa

    懐かしいですね。こんな古いのにちゃんとツヤが あるってことは、定期的に色を塗り重ねてるんでしょうね。 いつまでも残したい風景ですよね。

    2012年03月07日21時58分

    Good

    Good

    錆止めか、長年塗り手繰られていますね☆ 私の街でもわずかにありますが、いい背景での場面ですね。

    2012年03月07日22時01分

    丹波屋

    丹波屋

    うーん、背景も含めて懐かしいというか渋いです。何度も塗りなおした感のある赤が印象的で、昭和ノスタルジアを感じさせるいい作品ですね。

    2012年03月07日22時13分

    ポター

    ポター

    ですよね~。 たま~に何処かへ行くと見かける事がありますが、頑張れ^^!って応援したくなります。

    2012年03月07日22時33分

    kobasa

    kobasa

    「まだまだ現役ダョ。こんなに赤くなって頑張ってるんだから!」と言う声が聞こえて来ます。 そして応援したくなります。   ガンバレーッ!POSTくん。

    2012年03月07日22時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    昔気質の律儀なポストですね(^_^) これは吉田書店の横にあるポストでしょうか、年季が入っていますね~ とても素敵なフレーミングで、ポストも喜んでいると思います。

    2012年03月07日22時55分

    sian

    sian

    ペンキこってり塗ってある赤いポスト・・・ 我が家の近くにもひとつだけ・・・重要文化財のように残っています。 でも現役なんですよ❤ ここにお手紙を入れると気分は昭和・・・です(*^^)v

    2012年03月07日23時15分

    shokora

    shokora

    大胆な切り取りが、ポストを生き物のように感じさせてくれますね。 ポストくんと呼びたくなります^^。

    2012年03月07日23時25分

    アルファ米

    アルファ米

    このポストに投函すると、昔の自分に届くような気がします。

    2012年03月08日07時21分

    inkpot

    inkpot

    この形のポスト、何だかほっとしますね。街角に立つポストはこの形がピッタリです。

    2012年03月08日09時04分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    何度もペンキを塗ってるようで貫禄さえ感じさせます。 背景の木の板戸のボケ具合も上手いですね。

    2012年03月08日09時09分

    NSeos50d

    NSeos50d

    真っ赤な逓信省郵便ポストにはやっぱり、この背景がお似合いですね。 子供の頃にお手伝いで・・・背伸びしてもポスト口に届かなくタバコ屋のお婆さんの 手をわずわした事を思い出しました。

    2012年03月08日11時00分

    donko498

    donko498

    ハガキをなかなか出すことがなくなりましたが 出すときはこのタイプが一番信頼できるような気がします。

    2012年03月08日17時03分

    日吉丸

    日吉丸

    きれいに塗り替えてますね~~ これなら・・まだ100年は・・ 大丈夫ですね。

    2012年03月09日15時18分

    レオ

    レオ

    このポストって、何十年も活躍しているんでしょうね!! 背景の木製の戸共にいい雰囲気を出されていますね!!

    2012年03月10日10時11分

    よねまる

    よねまる

    rider-tkcさん、こんばんは。 ここに立てられてから、もう何度目の 塗り替えなのでしょうね。

    2012年03月10日20時57分

    よねまる

    よねまる

    小梨怜さん、こんばんは。 昭和ノスタルジーですね。私も昭和の 時間の流れが好きでした。

    2012年03月10日20時58分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん、こんばんは。 時の流れを感じますね。でも、変わることなく 頑張っているんですよね。

    2012年03月10日21時00分

    よねまる

    よねまる

    Goodさん、こんばんは。 こうしていつまでも使い続けるって、大切な ことですよね。このポストに今までどのくらいの方たちが 投函したことでしょうね。

    2012年03月10日21時02分

    よねまる

    よねまる

    丹波屋さん、こんばんは。 昭和の懐かしさがこみ上げてきます。お豆腐屋さんのラッパの音も 聴こえてきそうな…。

    2012年03月10日21時05分

    よねまる

    よねまる

    ポターさん、こんばんは。 よいものはいつまでも時代を超えて残して おきたいものですよね。これは文化ですね。

    2012年03月10日21時06分

    よねまる

    よねまる

    kobasaさん、こんばんは。 化粧直しして、まだまだ現役で頑張っていました。 きっとみんなに愛されているのでしょうね。

    2012年03月10日21時08分

    よねまる

    よねまる

    Teddy_yさん、こんばんは。 はい。あの本屋さんの前に置かれたポストです。 建物との雰囲気が最高でした。

    2012年03月10日21時09分

    よねまる

    よねまる

    sianさん、こんばんは。 お住まいの近くにありますか!嬉しいですよね。 ときどき頭をなぜてあげてくださいね。

    2012年03月10日21時10分

    よねまる

    よねまる

    shokoraさん、こんばんは。 大胆に切り取ってみました。こうして見ると とてもかわいらしいですよね。

    2012年03月10日21時12分

    よねまる

    よねまる

    アルファ米さん、こんばんは。 懐かしいですよね。昔は何処にでもあったのに…。 郷愁を誘いますね。

    2012年03月10日21時13分

    よねまる

    よねまる

    inkpotさん、こんばんは。 昔の道具には味がありましたよね。こういう味って 大切ですよね。

    2012年03月10日21時15分

    よねまる

    よねまる

    YSKJIJIさん、こんばんは。 何回目のお化粧直しでしょうかね。いつまでも 現役でいて欲しいです。

    2012年03月10日21時18分

    よねまる

    よねまる

    NSeos50dさん、こんばんは。 小さい子供には投函口がやや高い場所に 感じられたのでしょうね。背伸びして投函する 姿、なんとなく懐かしく思います。

    2012年03月10日21時19分

    よねまる

    よねまる

    donko498さん、こんばんは。 このポストなら確実に届きますよ!温かさも 一緒に。

    2012年03月10日21時21分

    よねまる

    よねまる

    日吉丸さん、こんばんは。 お化粧直しをして、まだまだ現役。 100年、いきそうですか!

    2012年03月10日21時22分

    よねまる

    よねまる

    レオさん、こんばんは。 佐倉散策の一番最初の写真に写っているポスト君です。 古い家にピッタリとマッチしていました。

    2012年03月10日21時24分

    まこにゃん

    まこにゃん

    赤いポスト、趣があって良いですね!! やはり、こういう古い街並みには赤いポストですよね。 最新の味気ないポストにはならないといいですね。

    2012年03月12日16時59分

    よねまる

    よねまる

    まこにゃんさん、こんばんは。 ポスト君、頑張っていましたよー。 やはりこの形でないとねぇ!

    2012年03月12日21時39分

    よねまる

    よねまる

    N.S.F.C.20さん、こんばんは。 何度も塗り替えている感じが、なんとなく 郷愁を誘いますよね。頑張って欲しいです。

    2012年03月13日21時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 佐倉藩武家屋敷
    • ガラス戸の向こう
    • 佐倉市立美術館にて
    • お仕事中
    • 佐倉ひよどり坂
    • 井戸蓋の椿

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP