写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

酔水亭 酔水亭 ファン登録

雪 幻 想

雪 幻 想

J

    B

    きっと幻に違いない .. 妖精の棲家であろうか .. 朧げに見えているだけで どんどん白く遠ざかって往く ...

    コメント32件

    ninjin

    ninjin

    ホワイトアウト現象に近いですね。 山の中だったら遭難一歩手前でしょうか? この雪の中で敢えて撮られただけの価値 があり、凄みを感じますね。

    2012年03月01日17時14分

    バライタ

    バライタ

     私なら、こんな日に写真を撮ろうなんて、絶対思わない。 それだけでも尊敬に値します。  この写真 とても好きです

    2012年03月01日18時26分

    黒太

    黒太

    素粒子により、大雪の感が良く出ていますね。 そして雪の粒が綺麗。 こういう使い方なのですね。

    2012年03月01日18時37分

    TAKAQ

    TAKAQ

    幻想的ですね

    2012年03月01日19時13分

    きじむなー

    きじむなー

    こういう雪景色の表現もあるんですね! この場にいたら大雪でたいへんでしょうが、 そこをあえて非現実的な雰囲気に仕上げるセンスがステキですね^^

    2012年03月01日20時02分

    酔水亭

    酔水亭

    ninjinさん、こんばんわ! 一番強く降っているときでした。 牡丹雪になってきたときですので、雪粒が大きくなって より凄さが強調されたようです。 確かに<山中だったら...>アウトでしょうね。^^; ありがとうございます!

    2012年03月01日20時20分

    酔水亭

    酔水亭

    バライタさん、こんばんわ! そうですよね。^^; でも、関東平野に大雪が!というと、滅多に無い事でもありますので、勇んで出掛けました。^^;; ありがとうございます!

    2012年03月01日20時24分

    酔水亭

    酔水亭

    黒太さん、こんばんわ! <雪粒が綺麗 ..>===嬉しい一言です!^^ シャッタースピードに注意して、なるべく雪が線にならないよう...且つ点で止まらないよう、ちょっと動きが感じられるようにいくつか速度を変えて撮った中から選びました。 1/125sec.の速度が良かったようです。 ありがとうございます!

    2012年03月01日20時29分

    酔水亭

    酔水亭

    TAKAQさん、こんばんわ! 服に纏わりつくとすぐ溶けて 濡らしてしまう牡丹雪です。 粒が大きく 水分も多いので、北海道とはその性質が全く違うのでは?と思います。 この日の翌日 3/1 は天気も良く気温13度まで上昇しました。 ありがとうございます!

    2012年03月01日20時35分

    酔水亭

    酔水亭

    きじむなーさん、こんばんわ! 一番強く降っている時で、望遠による圧縮効果で より強調された感があります。 ですので、あえて白黒粗粒子調で仕上げました。 撮影時、服はビショビショでした ..が、カメラはシャワーキャップ1枚で助かっています。 ありがとうございます!

    2012年03月01日20時40分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    えぇ~これどうやってとったんですか~ カメラ大丈夫でしたか? 北海道ではこのような時撮影しません、凄すぎます

    2012年03月01日20時53分

    hatto

    hatto

    ここまで来ると、写真と云うより絵画の世界ですね。素晴らしい表現ですね。絵を描きたくなりました。(笑)

    2012年03月01日21時02分

    tirotiro

    tirotiro

    冬の厳しい表情をしっかり捉えた凄い作品です! まさしく妖精が人を近づかせないために悪天候にしたような感じですね。

    2012年03月01日22時49分

    ちゅん太

    ちゅん太

    まぼろしです。 こんな時は絶対滑りません。即撤退です。

    2012年03月01日23時01分

    み~にゃん

    み~にゃん

    アート ですね。

    2012年03月02日00時09分

    マッツン75

    マッツン75

    この雪の中気合が入ってますね~^^ おぼろに見えるセコイア杉のシルエットが 雰囲気のある世界観を演出してますね!

    2012年03月02日03時02分

    酔水亭

    酔水亭

    写楽庵さん、こんにちは! 土手の上から撮っています。 望遠の圧縮効果で 降雪に迫力が増したようです。 カメラにはシャワーキャップを被せていますので 大丈夫でしたよ〜。^^ こちらの雪は、水分の多い雪ですので、その分服がびしょびしょでしたが ...^^; そうですよね!北海道でこんなに降っていたら、危なくて外出などできませんね。 こちらではめったに降らない大雪でしたので、いたたまれずに勇んで出掛けました! ありがとうございます!

    2012年03月02日05時26分

    酔水亭

    酔水亭

    hatto06さん、こんにちは! ほぼ ..水墨画ですね。^^; 撮影しているときから モノクロ状態ですので、思い切って古い半紙に描かれたような調整をしました。 hattoさんは、絵も描かれるのですか? 私は ..そっちはダメダメです。~ ~; ありがとうございます!

    2012年03月02日05時33分

    酔水亭

    酔水亭

    -ichi-さん、こんにちは! あ、九州ですか! こちらでは、久し振りの大雪でして いても立ってもいられずに勇んで出掛けました! 寒いとは云っても氷点下にはならずに、1〜2℃くらいの気温でしたので 防寒着さえしっかりしていれば大丈夫です。但し水分量を多く含む牡丹雪ですので、衣服に付着するとすぐに溶け出してびしょ濡れになってしまいました。 ありがとうございます!

    2012年03月02日05時39分

    酔水亭

    酔水亭

    tirotiroさん、こんにちは! 望遠ズームを使用していましたので、圧縮効果のおかげでより迫力を出せたようです。 どんどん降雪が強まっていたときでもあり、ピントを手動にしないと焦点が難しくて、苦労しました。^^; 数年に1度のことですので ..ましてや4年に1度の日!でもあり、勇んで撮影してました。 ありがとうございます!

    2012年03月02日05時46分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    まさに幻想的、渡良瀬も様々な冬景色 素敵です。

    2012年03月02日11時54分

    ふぃがろ

    ふぃがろ

    幻想的ですねー(´∀`*) 絵画みたいっ!

    2012年03月02日12時10分

    空やん♪

    空やん♪

    心にしみる一枚です。本当に、素晴らしい。 虚なのか実なのか、あるいは実なのかそれよりも真なのか....

    2012年03月02日16時22分

    酔水亭

    酔水亭

    ハルヨシさん、こんばんわ! ワタシもメガネ 掛けていますので、その感覚 判りますよ! 見えてないようで見えているような、なんとなくぼやっとしてしまいます。 それが無意識に描写に出たのでしょうか?!^^; ありがとうございます!

    2012年03月02日17時03分

    酔水亭

    酔水亭

    ちゅん太さん、こんばんわ! そう!ワタシもじぇっっったいに滑りません! ...て、スキーですかっ?!^^;; 牡丹雪の重さでトップを引っ掛けると、内足に乗り過ぎ 転んでしまいますね〜! ありがとうございます!

    2012年03月02日17時06分

    酔水亭

    酔水亭

    み〜にゃんさん、こんばんわ! アート風 ..というか、旧い半紙のイメージで水墨画風に調整致しました。 ありがとうございます!

    2012年03月02日17時08分

    酔水亭

    酔水亭

    マッツン75さん、こんばんわ! 数年に1度 . . . 且つ2/29ですので、同じ日過去にこんな大雪が有ったかどうかも良く判りません。ですので、勇んで出掛けました! ^^;; AFでは、雪粒の大きさに惑わされてピンがあっちこっちしてて全く使い物にならなかったです。 ありがとうございます!

    2012年03月02日17時13分

    酔水亭

    酔水亭

    yaetiti.netさん、こんばんわ! 雪粒の大きさと降雪量の多さで、ソフトが架かったような雰囲気になりました。 それが却って 幻想的に見えて、その雰囲気を醸し出せたら ..と思いました。 ありがとうございます!

    2012年03月02日17時17分

    酔水亭

    酔水亭

    ふぃがろさん、こんばんわ! 水墨画風に調整しています。 牡丹雪であったことが、より一層幻想的になったようです。 ありがとうございます!

    2012年03月02日17時21分

    酔水亭

    酔水亭

    空やん♪さん、こんばんわ! 嬉しいお言葉を戴きました! 虚であり、実であり、真 ..というより、心 でありたいですね!^^; ありがとうございます!

    2012年03月02日17時24分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    とても幻想的で、モノトーンが墨絵のようでもありますね。 タイトルも素敵ですね。

    2012年03月04日19時32分

    酔水亭

    酔水亭

    kaiのpapaさん、こんばんわ! 意識的に<水墨画風>に調整しました。 単純化されたような写真ですので、そんな風に仕上げれば より面白くなるなあ ..と思いました。 ありがとうございます!

    2012年03月04日19時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された酔水亭さんの作品

    • 薄紅色の恋
    • 宙への想い
    • 幻 霧
    • 薄霧の朝
    • 黄金たんぼ
    • 陽光浴

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP