写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

梅 - ご利益? -

梅 - ご利益? -

J

    B

    2週間前のリベンジを!と思い梅撮りに出かけましたが、またしても討ち取られました(>_<) 成田山新勝寺大本堂の奥に広がる成田山公園には約460本もの梅があるそうですが、まだ蕾は固く、花が咲き始めた木は5~6本といった状態でした。 そんな中、1枚のおみくじが結ばれた木には赤い梅の花が咲き始めていました。 どんな願いが込められているのか…、きっと、おみくじのご利益だったのでしょうね(^_^)

    コメント72件

    チキチータ

    チキチータ

    今年は梅が咲くのは遅いですよね~ 綺麗なピンクの梅のしっとりした描写に おみくじを上手く配した構図の表現とても素敵です。

    2012年02月28日15時45分

    kobasa

    kobasa

    170mm、絞りf/2.8の設定で背景のボケ具合、見事に綺麗で良いですね。結果、画面上部の梅がきっちり引き立っています。ボケさんに「イーィ、仕事していますね!」と誰かさんのように褒めたいです。いや、ボケさんではなくボケを作り撮影されたTeddy y様にです。失礼しました。 撮影の場所柄、おみくじに限らず良い事がありそうな気になる作品です。

    2012年02月28日16時07分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    こんにちは 梅が紅でおみくじが白、紅梅ですね、ふんわりと春らしいスナップです 写真見てて神社にいるような雰囲気になりました。

    2012年02月28日16時36分

    an

    an

    もう暫く、温かい気持ちで待っていましょう(^^) と、このお写真を見て思いました。

    2012年02月28日17時16分

    小梨怜

    小梨怜

    素敵な描写ですわ。 私にもご利益ありそう(^^;

    2012年02月28日18時03分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    良い風景ですね。 梅の花とおみくじがなんとも相性の良いコラボだということがこの写真を見るとわかります。 和風テイストいっぱいの春ですね。

    2012年02月28日18時06分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    うまい! センスのある作品ですね~

    2012年02月28日19時42分

    hatto

    hatto

    写真にはプラスαが必要ですが、良いプラスαですね。きっと大吉でしょうか。

    2012年02月28日20時06分

    宮爺

    宮爺

    梅の季節になりそうですね。 楽しみですが腰痛が… 。 おみくじに 託しし願 開花する

    2012年02月28日20時12分

    苦楽利

    苦楽利

    開いたばかりの梅の花、凜として美しいです。 おみくじもいいですね。

    2012年02月28日20時13分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    良いのを見つけられましたね。 紅梅一輪そしてボケでおみくじと。 上手いです。 メモメモです。

    2012年02月28日20時21分

    ポター

    ポター

    キャンプション、なるほど! と思いながら拝見しました。 今年は本当に遅いですよね、色んなお花が一斉に咲きそうで少し勿体ないかも^^?

    2012年02月28日20時25分

    nyao

    nyao

    おぉぉぉ もう梅から見放されている僕です。 ちゃんと綺麗に咲いてるんですね、この色はいつになったら見れるのやら;;

    2012年02月28日20時25分

    ninjin

    ninjin

    固い蕾が、まだまだ春は遠いよと言ってるようで、 魁の一輪が凛々しく匂っていますね。

    2012年02月28日20時28分

    よねまる

    よねまる

    今年の梅祭りはどこも困り果てているでしょうね。 成田山の梅ですね。おみくじもいいですねぇ。

    2012年02月28日20時59分

    DATSUMA

    DATSUMA

    いい構図ですね。 一輪咲いた梅にボケたおみくじ。 この季節ならではの表現ですね。

    2012年02月28日20時59分

    m.mine

    m.mine

    ストーリーを感じる一枚ですね。しかもきれいっス。

    2012年02月28日21時13分

    灯の酔人

    灯の酔人

    美しいです! 紅梅って自分で撮っても思うのですが なんか花が蝋細工の様だなって。 おみくじが良い脇役ですね^^

    2012年02月28日21時15分

    duca

    duca

    紅梅に蕾の赤いいです。 ことしはまだ本格的に開花しませんね。 枝に結んだおみくじの白がいいです。 縦構図の切り取りとても気が利いていいです。

    2012年02月28日21時31分

    shokora

    shokora

    おみくじがさりげなく準主役ですね。 いい背景ですね~!

    2012年02月28日22時04分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    うーんさすが。構図の決め方が凄く上手いですね~勉強になりますよ! 梅の花のやさしい紅色が美しいです。若々しくて可愛いです!

    2012年02月28日22時46分

    junites uno

    junites uno

    ピント加減がたまりません。。。。

    2012年02月28日22時58分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    御利益がありそうです。 もう春なんですね。 ボケ具合や構図も美しく素敵です。

    2012年02月28日23時13分

    ちゅん太

    ちゅん太

    おみくじと紅梅、素敵な画ですね。 私にもご利益ないかな~。

    2012年02月28日23時26分

    INAJIN

    INAJIN

    この場面を切り取る洞察力素晴らしいです。 御利益分けていただきたいです。

    2012年02月29日00時12分

    ぱんだや

    ぱんだや

    これはご利益のある1枚ですね~。 蕾がある中での構図も私は好きです。 引けば満開がもちろんですが、寄るとこの咲き具合はいいと思います^^)

    2012年02月29日00時22分

    げろ吉。

    げろ吉。

    おみくじとのコラボが素晴らしいですね!!! 構図も美しいです!!!

    2012年02月29日12時51分

    日吉丸

    日吉丸

    賑々しくコメントが届いてますね~ きっとおみくじのご利益ですね。 花の表情もうれしそうです。

    2012年02月29日13時28分

    マーチン

    マーチン

    柔らかい色合いが優しい雰囲気を出してくれていますね! これで、おみくじの願いがかなうといいですよね!(^^)

    2012年02月29日13時35分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    おみくじと絡める事でストーリー性が生まれた、良い作品ですね(^^)

    2012年02月29日20時55分

    蒼惟

    蒼惟

    なんだか梅の花のあたたかさを感じます^^ 見守っていてくれるようです。

    2012年02月29日22時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    チキチータさん、 早速のコメントありがとうございます。 本当に遅いですよね、1ヵ月は遅れているような気がします。 この分ですと梅と桜が同時に撮れるかも知れませんね、いっその事、それを願ってみましょうかね(^_^)

    2012年03月01日00時10分

    Teddy_y

    Teddy_y

    さよなら小津先生さん、 コメントありがとうございます。 境内に入る駐車場の入口付近にあった梅の木でした。 1枚だけのおみくじが結ばれたちょっと不思議な雰囲気で、ご利益のお陰だと思っています(^_^)

    2012年03月01日00時10分

    Teddy_y

    Teddy_y

    kobasaさん、 コメントありがとうございます。 いえいえ、イーィ仕事をするレンズの性能に助けられっ放しで撮っています(^_^) 成田山では梅まつりが2/11から3/11まで開催されていますが、こんなに咲いていないとイベントが終わってしまいそうで心配しています。

    2012年03月01日00時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ミンチカツさん、 コメントありがとうございます。 満開であればきっとおみくじに目が行かなかったと思いますが、いいアクセントになってくれました。 この成田山ではおみくじが樹木に結ばれた情景を殆ど目にしないので、とてもラッキーでした。

    2012年03月01日00時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    tomi8さん、 コメントありがとうございます。 見頃まで10日は掛かりそうな気配でした。 絞り値を変えて数カット撮ったのですが、背景が煩雑な場所でしたので、開放のカットを選択しました。 おみくじの位置が偶然にいい場所にあってラッキーでした(^_^)

    2012年03月01日00時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    anさん、 コメントありがとうございます。 そうですね、春は来ないはずはありませんから温かく見守りましょうね(^_^) 私も3度も返り討ちにあわないよう情報を仕入れて臨むことにします。

    2012年03月01日00時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    小梨怜さん、 コメントありがとうございます。 はい、皆様にご利益があるよう祈っておきました(^_^) こうなると、梅と桜のコラボショットが撮れるのではないかと妄想しています。

    2012年03月01日00時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    S*Noelさん、 コメントありがとうございます。 成田山では木に結ばれたおみくじを殆ど目にしませんが、とてもラッキーな出遭いでした。 花が少ないと何にでも飛びつく持ち前の貧乏根性が発揮できました(^_^)

    2012年03月01日00時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    写楽庵さん、 コメントありがとうございます。 花が満開であれば恐らく気が付かなかったおみくじだったと思います。 怪我の功名というやつでしょうね(^_^)

    2012年03月01日00時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hatto06さん、 コメントありがとうございます。 仰るとおり、+αがポイントですね~ 大吉だったと確信しています(^_^)

    2012年03月01日00時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    宮爺さん、 コメントありがとうございます。 素晴らしい句をいただき嬉しく思います。 お体ご自愛ください。

    2012年03月01日00時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    苦楽利さん、 コメントありがとうございます。 梅は咲き始めの花が一番綺麗だということを聞きました。 花びらもフレッシュで勢いがあるとのことらしいです。

    2012年03月01日00時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    YSKJIJIさん、 コメントありがとうございます。 おそらく満開状態であれば、おみくじに眼が行ってなかったと思います(^_^) 背景の煩雑さを処理するために開放絞りにしましたが、おみくじがいい位置にありラッキーでした。

    2012年03月01日00時14分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ポターさん、 コメントありがとうございます。 遅いですよね~、見頃まで10日は掛かりそうな状態でした。 もしかすると梅と桜のコラボショットが撮れるのではないかと淡い期待を抱いています(^_^)

    2012年03月01日00時14分

    Teddy_y

    Teddy_y

    nyaoさん、 コメントありがとうございます。 ほんの僅かでしたが、辛うじて写真として成り立つ花が咲いていました。 あと10日は開花を温かく見守ってやるつもりです(^_^)

    2012年03月01日00時15分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ninjinさん、 コメントありがとうございます。 この梅の木はまだいい方で、殆どの木の蕾は冬の状態でした。 あと10日位は掛かりそうですね。

    2012年03月01日00時15分

    Teddy_y

    Teddy_y

    よねまるさん、 コメントありがとうございます。 成田山には沢山の古木がありとても素敵な梅林ですが、2/11から始まった梅まつりの客もいませんでした(>_<) 3/11までとのことですが、恐らく期間を延期しなければならないでしょうね。

    2012年03月01日00時16分

    Teddy_y

    Teddy_y

    DATSUMAさん、 コメントありがとうございます。 成田山では木に結ばれたおみくじを目にすることは殆どありませんが、咲いていた梅の木にたまたまあったものたど思われます。 初詣の名残りかも知れませんね。

    2012年03月01日00時16分

    Teddy_y

    Teddy_y

    m.mineさん、 コメントありがとうございます。 木の周りにはおみくじ売り場はなく、誰が…、どうしてここに…、と広がっていきそうですね(^_^)

    2012年03月01日00時16分

    Teddy_y

    Teddy_y

    灯の酔人さん、 コメントありがとうございます。 この品種は恐らく寒紅梅だと思いますが、確かにはなびらは蝋細工に似ていますよね。 品種によっては、桜の様な花びらも見かけます。 はい、おみくじには感謝しています(^_^)

    2012年03月01日00時17分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ducaさん、 コメントありがとうございます。 この状態ですとあと10日は掛かりそうでした。 もしかすると梅と桜が同時に撮れるかも知れませんね(^_^) 満開であれば恐らくおみくじには気が付かなかったかも知れませんので、これも怪我の功名なのでしょうね。

    2012年03月01日00時17分

    Teddy_y

    Teddy_y

    メントありがとうございます。 成田山では木に結ばれたおみくじは殆ど目にすることがなく、僅かに咲いた花との組合せはとてもラッキーでした。

    2012年03月01日00時17分

    Teddy_y

    Teddy_y

    gakunonomomoさん、 コメントありがとうございます。 構図をお褒めいただき嬉しく思います。 このカットの場合、おみくじと開花した花という主役と準主役が決まりましたのでフレーミングをズーム調整で行いました。

    2012年03月01日00時18分

    Teddy_y

    Teddy_y

    takeohさん、 コメントありがとうございます。 今年は本当に遅いですよね~ この梅の木は駐車場を出たすぐの横道にあったのですが、公園内の梅林は殆どが固い蕾でした。 もし行かれるようであれば、3月第2週以降がいいと思われます。

    2012年03月01日00時18分

    Teddy_y

    Teddy_y

    かなぱぱさん、 コメントありがとうございます。 丁度見つけた開花した花の木におみくじのおまけがあり、とてもラッキーでした。 公園の大きな梅林には花がなく、殆ど注目されないような脇道に咲いているというのも皮肉なものですね。

    2012年03月01日00時18分

    Teddy_y

    Teddy_y

    junites unoさん、 コメントありがとうございます。 開花した花とおみくじを入れるためのフレーミングで、花芯にピントを置きました。 手持ちのショットのため、ややピントが甘めです(>_<)

    2012年03月01日00時18分

    Teddy_y

    Teddy_y

    kaiのpapaさん、 コメントありがとうございます。 春の雰囲気を感じていただき嬉しく思います。 花の見頃には早過ぎましたが、それでも何本かの木は春を感じさせてくれる花を咲かせていました。

    2012年03月01日00時19分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ちゅん太さん、 コメントありがとうございます。 ちゅん太さんへのご利益、今お祈りしておきました(^_^) 開花した花が少ない中、今思えばこの組合せに出会えてとてもラッキーでした。

    2012年03月01日00時19分

    Teddy_y

    Teddy_y

    INAJINさん、 コメントありがとうございます。 何でも撮ってしまう持ち前の貧乏根性が功を奏したようです(^_^)

    2012年03月01日00時19分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Montjeuさん、 コメントありがとうございます。 はい、おみくじのお陰と感謝しています(^_^) 私も蕾があるカットは大好きで、もしかすると満開の花よりも撮ったカット数は多いかもしれません。

    2012年03月01日00時20分

    Teddy_y

    Teddy_y

    げろ吉。さん、 コメントありがとうございます。 成田山ではおみくじが木に結ばれた光景を目にすることは殆どなく、この組合せに出会えたことはラッキーでした。

    2012年03月01日00時20分

    Teddy_y

    Teddy_y

    日吉丸さん、 コメントありがとうございます。 沢山の温かいコメントをいただいており感激しております。 困ったときにしか神頼みはしませんが、今度行ったときにはちゃんとお参りをしなければならないですね(^_^)

    2012年03月01日00時20分

    Teddy_y

    Teddy_y

    マーチンさん、 コメントありがとうございます。 誰が、どんな想いを込めたか分かりませんが、願いが叶って欲しいと思います。 このカットが撮れたのも、このおみくじのお陰です!

    2012年03月01日00時20分

    Teddy_y

    Teddy_y

    いしはらやすひろさん、 コメントありがとうございます。 仰るとおり、誰が…、どんな願いを…、こんな想像をするのも写真の楽しみの一つなのでしょうね。

    2012年03月01日00時21分

    Teddy_y

    Teddy_y

    湊都さん、 コメントありがとうございます。 花の数は少なかったのですが、柔らかい色合いの優しそうな花でした。 満開の季節にはない、花をじっくり見て楽しむ撮り方ができたような気がします。

    2012年03月01日00時21分

    hisabo

    hisabo

    ニクイですねー。^^ おみくじを表現したことで、一本取られた感じです。(^^ゞ

    2012年03月03日09時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hisaboさん、 コメントありがとうございます。 成田山の駐車場から出た直ぐそばにあった梅の木に、何故かおみくじが一つだけ結んでありました。 僅かにほころびかけた紅梅でしたが、先ずは手始めにと言った気分で撮ったカットです。 これも何かの巡り会わせなのでしょうね~

    2012年03月03日18時14分

    Rojer

    Rojer

    今年は凄く開花が遅いようですね。 梅の撮影をしているといろいろと声を掛けられますが、皆さん一様に「今年はおそいねぇ~」と通り過ぎます。 来週あたりがいいのかなぁ。 名○亭側から自分もよく撮影に出かけてます^^

    2012年03月04日10時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Rojerさん、 コメントありがとうございます。 本当に今年の梅はおそいですよね~ 仰るとおり撮影時に交わす言葉のフレーズは決まり文句になっていますね(^_^)

    2012年03月04日19時02分

    まこにゃん

    まこにゃん

    美しい梅ですね!! そして背景のおみくじ。 これはもう素晴らしい切り取りですね!!

    2012年03月04日22時30分

    Teddy_y

    Teddy_y

    まこにゃんさん、 コメントありがとうございます。 3分咲き位かなと期待して出かけたのですが、0.1分咲きでした(>_<) そんな中で見つけた紅梅の木にたった1枚だけおみくじが結ばれており、将に、一期一会で写真に収めることができた梅の花でした。

    2012年03月04日23時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 端整な筒花 -
    • 花便り - 卒寿の錦秋 -
    • 花便り - 華やぎの白 -
    • 花便り - 風雅な秋色 -
    • 街の情景 - 七五三詣 -
    • 街の情景 - 西陽さす掛灯篭 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP