写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

小梨怜 小梨怜 ファン登録

懐古鉄道

懐古鉄道

J

    B

    前橋市と桐生市を結ぶローカル私鉄。 昭和の香りが漂う大胡(おおご)車両区には現役を引退した古い車両が保存されてます。 本線を走れる電気機関車がないので、この鉄道では電車が貨物列車を牽引する珍しい光景も見ることができます。

    コメント16件

    sokaji

    sokaji

    鉄撮りって足を踏み入れると大変でしょうね。

    2012年02月19日10時38分

    英作

    英作

    現役を引退した車両って魅力的ですね^^ 列車の事はほとんど知りませんが、懐かしさを感じます 古い車を見ても何とも思わないのですが、列車の雰囲気は好きです!

    2012年02月19日13時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    古い車両はこうして並べてみると趣がありますね~ 色彩のコントラストがとても印象的な作品です。

    2012年02月19日13時55分

    hatto

    hatto

    鉄子さんの本領発揮ですね。お好きでないと撮れないですね。小梨怜さんの鉄道写真を見せて頂くようになってから、電車に乗っているときに、操車場などがあると、きょろきょろとするようになりました。毎日のように相模鉄道に乗っていますが、かしわ台という操車場に、古い電気機関車が停車しています。気になったいます。

    2012年02月19日14時29分

    宮爺

    宮爺

    電車が貨物列車をけん引する光景、見たいです。

    2012年02月19日15時19分

    gineybip

    gineybip

    新旧そろい踏みの構図に なぜかほのぼのとしたものを感じますねぇ~

    2012年02月19日16時32分

    シュンブ

    シュンブ

    ふるめかしい列車は意外とカッコイイ気がします。 最新の列車よりも旅情が感じられて好きです。

    2012年02月19日17時53分

    rcz

    rcz

    被写体に大胆に迫りましたね! ピント、色調とも申し分ありません^^。

    2012年02月19日17時58分

    sory

    sory

    味のある列車ですね。保存されているなら 来場者も多いんでしょうね。

    2012年02月19日21時46分

    まこにゃん

    まこにゃん

    本当に味のある列車ですね。 なんか、最近、小梨怜さんの影響で電車にも凄く興味が出て、 貨物列車を牽引する珍しい光景、見てみたいです^^。

    2012年02月19日22時22分

    cochang

    cochang

    電車が貨物列車を牽引する姿、是非とも見たいです♪

    2012年02月19日22時39分

    RO Takano

    RO Takano

    鉄道って良い物ですね〜 以前出張続きの時期に鉄道乗りまくった時、鉄ちゃんの気持ちが分かりました。 また、相変わらず良い色ですね、凄く好みです(^o^)

    2012年02月19日23時18分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    構図が面白いです。 電車が貨物を引っ張る??それも見たいです。

    2012年02月20日06時51分

    イノッチ

    イノッチ

    小梨怜さんの鉄撮りに魅せられてます。 これも素敵な構図ですね、上手いなぁ・・・

    2012年02月20日11時44分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ここに行くと昭和に戻れそうですね。 鉄道の歴史ってもっと古いんでしょうが、昭和も様々な変化がありましたね。 楽しそうです。

    2012年02月20日18時16分

    み~にゃん

    み~にゃん

    コメント失礼いたします。 以前高崎に住んでおり、休日はうろうろしていましたので、懐かしい風景にどっきり(*^。^*) いやぁ~良い眺めです。 上毛電鉄。 旧車両が走る日曜日など、沿線に人だかりですよね~♪

    2012年02月22日09時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された小梨怜さんの作品

    • 花咲く散歩道
    • 二人の世界
    • 初秋の鉄路
    • 秋の森林浴
    • 秋色の駅
    • 立春

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP