写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

拘束

拘束

J

    B

    国道閉鎖で15時間 自宅についたのは明方の3時半

    コメント69件

    hisabo

    hisabo

    これは雪囲いの一種と考えて良いのでしょうか? その意図の面白さ、パターンの面白さを、見事な切り取りで表現されたと思います。 端正な切り取りと、微妙な色の表現、流石の感性です。

    2012年02月15日09時24分

    diary

    diary

    錆びついた戸そして拘束・・・・いろいろ連想してしまいます。

    2012年02月15日10時02分

    Y.SHUHEI

    Y.SHUHEI

    雪の反射が淡い光量をさらにやわかくしてますね。

    2012年02月15日10時17分

    esuqu1

    esuqu1

    きたきたきたきたきたきたきた~っ!今年もめっちゃ寒そうな建物ドア編。 北海道には絶対すみたくないと思わせる情緒ある風情(なんやそれ^^; いやーー、さむー♪

    2012年02月15日11時09分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    この風景は厳しいですね.トタンの錆び色にすこしはホッとした気分になります.

    2012年02月15日11時29分

    kakian

    kakian

    雪に閉ざされる生活。 ご苦労様です。 錆びによって厳しい冬を強く印象つけられます。

    2012年02月15日11時57分

    masa0622

    masa0622

    なんか味がありますね。

    2012年02月15日12時51分

    sory

    sory

    お疲れ様でしたね。これは 見事なオブジェですね すごく絵になりますね。

    2012年02月15日13時06分

    TAKAQ

    TAKAQ

    すごい荒れようですね。 それにしてもウルトロン、いい味出してます^^

    2012年02月15日13時07分

    シーサン

    シーサン

    今年は各地で大雪の影響が出ていて凄い事になってますね。 KATOさんならではの錆の描写が堪りません。 厳しさの中でもいいターゲットを逃さないのは流石です。

    2012年02月15日13時59分

    Rie*

    Rie*

    それは大変でしたね! あちらこちらすごい雪ですものね。 雪に閉じ込められるという表現がぴったりの作品。 色合いも構図も素敵です。

    2012年02月15日14時04分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    今日は、風強く吹き上げた雪で前が見えません…。

    2012年02月15日14時09分

    記憶の旅人

    記憶の旅人

    雪とトタンのアート。 お見事オオーw(*゜o゜*)w(

    2012年02月15日17時09分

    こんじ

    こんじ

    素晴らしい発色ですね。 すごくおしゃれです。

    2012年02月15日18時33分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    素晴らしい構図ですね。 錆びて朽ちたモノでここまで綺麗な作品に変化させるなんてめちゃ②かっちょいいです。 やっぱ錆っていいですね☆

    2012年02月15日19時17分

    灯の酔人

    灯の酔人

    和ですね〜。 そしてシンプル。 大好きなかんじです^^

    2012年02月15日20時50分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんこんばんは^^ この日は吹雪もあったのですが 心が折れて写真を撮る気持ちになれなかった 15時間の拘束中5枚しか撮れなかったウチの一枚です あ、これ鉄工場の入口のようです 一枚の赤が気になったんです

    2012年02月15日21時07分

    白狐©

    白狐©

    シモスチェンバレンさんこんばんは^^ 気に行っていただけてうれしいです

    2012年02月15日21時08分

    白狐©

    白狐©

    diaryさんこんばんは^^ なんのことはない 吹雪いて真っ白な街の中で この色合いはちょっと気になって

    2012年02月15日21時09分

    白狐©

    白狐©

    MONOEYEさんこんばんは^^ そうなのかも知れません なんかシネマ調がハマってるかも知れませんね

    2012年02月15日21時09分

    白狐©

    白狐©

    esuqu1さんこんばんは^^ そんなに来たんですか?(笑) 今日も通行止めでどこにも行けません 会議は延期になるしまいります こういうときはほんと辛いですね

    2012年02月15日21時10分

    白狐©

    白狐©

    散歩中さんこんばんは^^ 錆って朽ちていくものなのになぜかホッとしてしまったんですね?^^

    2012年02月15日21時11分

    白狐©

    白狐©

    kakianさんこんばんは^^ オロロンラインは潮風の厳しいところです 本州の日本海側もそうでしょうが これに雪がつくと結構厳しいんです

    2012年02月15日21時12分

    白狐©

    白狐©

    masa0622さんこんばんは^^ なんでしょうね 私も感覚でしかわかりません 朽ちてゆくものの哀れさでしょうか

    2012年02月15日21時13分

    白狐©

    白狐©

    soryさんこんばんは^^ 実は娘の友達を送り届けてそのあとに拘束されました 妻は薬も持ってきておらず、待機所でも寒くて風邪をひかせてしまいました 実は今日も通行止めです

    2012年02月15日21時15分

    白狐©

    白狐©

    TAKAQさんこんばんは^^ 小さくて持ち出しやすいですよね 昨日一週間使って壊れた35ミリ2.0純正がかえってきました

    2012年02月15日21時16分

    白狐©

    白狐©

    シーサンさんこんばんは^^ 錆のことをおぼえていただいてうれしいです いやいやそんなもんじゃないです この日はここだけを5枚撮って終わってしまいました 実は午後から仕事したかったのでまいってしまったんです

    2012年02月15日21時17分

    白狐©

    白狐©

    Shellyさんこんばんは^^ そちらはどうですか? あまり旭川の雪のことは聴きませんね~ 今年は?今年も?岩見沢ばっかですね

    2012年02月15日21時18分

    白狐©

    白狐©

    トムとジェリーさんこんばんは^^ こちらは昼前で19メートルの風 ニュースでは38メートルのところもちらほら どんな風だろ。息ができないんでしょうね^^

    2012年02月15日21時20分

    白狐©

    白狐©

    記憶の旅人さんこんばんは^^ ありがとう 鉄なのになんか優しく写ってるかも知れません そんな気がしてます

    2012年02月15日21時21分

    白狐©

    白狐©

    こんじさんこんばんは^^ オシャレですか? なんかてれるな~ あ、私のことじゃないですね(笑)

    2012年02月15日21時22分

    白狐©

    白狐©

    伝説のスーパーサイヤ人さんこんばんは^^ 朽ちていくものには朽ちてゆくものの美しさなどがあるのかも知れませんね~

    2012年02月15日21時23分

    白狐©

    白狐©

    灯の酔人さんこんばんは^^ これ雪景色になってるんでしょうかね~(笑)

    2012年02月15日21時24分

    斗志

    斗志

    大変でしたね~ 錆びた感じがとっても渋いです^^

    2012年02月15日22時23分

    shokora

    shokora

    出ましたね!KATOさんアート!! 綺麗です!(・・ってコメントでいいのかな・。)

    2012年02月15日22時27分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    こんな鉄板もしばれるようなのは なかなか見れませんね。見れた時には自分もしばれてしまってますね... ^^

    2012年02月15日23時23分

    jaokissa

    jaokissa

    あ~、この日は仙台もものすごい暴風でした。 それはそれとして、このサビ具合、いいですね~。 とても好きな1枚です。

    2012年02月15日23時24分

    髪結師 橋本光弘

    髪結師 橋本光弘

    過酷でしたね@@おつかれさまです;;

    2012年02月15日23時26分

    白狐©

    白狐©

    斗志さんこんにちは^^ やっと昨日の通行止めも解除されたみたいです 新聞が来ていました^^

    2012年02月16日07時17分

    白狐©

    白狐©

    shokoraさんこんにちは^^ コメントはなんでもいいんです 見ていただいたことがうれしいのです ありがとうございます^^

    2012年02月16日07時17分

    白狐©

    白狐©

    銀爺40さんこんにちは^^ 吹雪って15分くらい待てば少しは納まるんです ウエーブがあるんですよね~ 繰り返しますが

    2012年02月16日07時22分

    白狐©

    白狐©

    jaokissaさんこんにちは^^ 全国的に荒れたんでしょうかね~? 昨日も通行止めでした

    2012年02月16日07時25分

    白狐©

    白狐©

    髪結師さんこんにちは^^ ま、私は大丈夫でしたが 妻が辛かったようです 薬はないし、風もひいてしまいました。

    2012年02月16日07時26分

    シュウポン

    シュウポン

    いかにも海沿いの建物って感じです。 日本海の海の厳しさが良く表れてますね。

    2012年02月16日11時48分

    bubu300

    bubu300

    何だか不思議な感じがします。でも何かを感じます。

    2012年02月16日17時28分

    白狐©

    白狐©

    シュウポンさんこんばんは^^ 皆さんにおほめの言葉をいただいて この写真間違ってないのかなと思いました 自分が感じたものを撮っておくことでしかしょうがないですよね

    2012年02月16日20時39分

    白狐©

    白狐©

    bubu300さんこんばんは^^ ありがとう なんかを感じてもらえる それでいいんだと思っています

    2012年02月16日20時40分

    DP2K7

    DP2K7

    面白い作品ですね。 表情の違う四人が集まったって感じですw

    2012年02月17日08時35分

    白狐©

    白狐©

    DP2K7さんこんにちは^^ おもしろいでしょこれ 確かに、兄弟みたいですよね

    2012年02月18日04時30分

    白狐©

    白狐©

    musaborikuさんこんにちは^^ なんか平面的なんですが これは私も結構好きな一枚です^^

    2012年02月18日04時31分

    mimiclara

    mimiclara

    それは大変でしたね お疲れ様でした ところでこういった味わいの描写って純正のレンズでは難しいですか? 間抜けな質問、申し訳ない^^!

    2012年02月18日20時46分

    白狐©

    白狐©

    mimiclaraさんこんばんは^^ 純正レンズも新しいLレンズですとコントラストも高く、今風の映りなんでしょうね~ 昔ながらの金はちまきですと正統派ですが色合いも割りと大人しめでしょうか レンズメーカーさんのピンはイマイチでも派手で大きくて重たいレンズに行くのかな? 私は純正好きですが、こういったマニュアルは持ってて気持ちいいですけど 純正でも味がでないなんて思ってません。あ、私見ですが。 あと、デジタルにしてもモノクロにしても焼きつけとか、仕上げとかあるじゃないですか 撮って出ししかしたくない!って方はレンズはものすごく大事でしょうけど。 あ、長文になってしまいました(^^ゞ

    2012年02月18日21時52分

    shin chan

    shin chan

    違うプロセスで作り出された白。 タイヤに積もる白、退色した白 シャッターに吹きついた白。

    2012年02月19日08時45分

    cotton100

    cotton100

    国道閉鎖で15時間も拘束。お疲れ様です。 赤い塗装と錆びた鉄の扉がとても印象的です。 長きに渡り風雪に耐えたって感じもします。 下にあるのはトラックのホイールでしょうか。 九州は少し雪が降るとすぐに高速道路通行止めになってしまいますよ。

    2012年02月19日23時30分

    Hsaki

    Hsaki

    辛かったでしょうね。それにしてもこの対象、何の変哲もないでしょうけど ココまで持っていきなさる、凄い感性ですね^^ あっ、市街地夜景にコメント有難うございました。 HDR興味あるんですけど、まだやったことがないんですよ。これから挑戦してみようと思ってます^^

    2012年02月20日22時22分

    白狐©

    白狐©

    shin chanさんこんばんは^^ なんでタイヤのホイール置いてんでしょうね きっと風でばたつかないようになんでしょうけど いいアクセントになってました^^

    2012年02月21日21時23分

    白狐©

    白狐©

    N.S.F.C.20さんこんばんは^^ 都会の下町にはこういうのいっぱいなのかな~ ここまで錆びてないか(笑)

    2012年02月21日21時23分

    白狐©

    白狐©

    みずじ~さんこんばんは^^ 家内がまだ本調子じゃないのでかわいそうでした。 そう、トラックとかバス?のホイールだと思います。 重しの変わりなんでしょうけど 毎日ずらすの大変な気もします^^

    2012年02月21日21時25分

    白狐©

    白狐©

    Hsakiさんこんばんは^^ 遊びに来てくれてありがとうございます いえいえ~私にセンスはないです。 平面でしょう^^おもいっきり

    2012年02月21日21時27分

    もしもし商会

    もしもし商会

    この感じたまらんです。 センス抜群ですね。

    2012年02月27日08時51分

    白狐©

    白狐©

    もしもし商会さんこんばんは^^ そういっていただけるのは ごく少数の方です(笑)

    2012年03月04日23時04分

    nanasinogo

    nanasinogo

    この感じ、すきです^^

    2012年08月22日15時39分

    白狐©

    白狐©

    nanasinogoさんどうも^^ 私もこの写真好きなんです あまりいい思い出じゃないんですが鮮烈な赤でした

    2012年08月23日22時19分

    ii

    ii

    映像を見ている様です。 今、しばらく眺めてしまいました^^

    2014年01月23日23時41分

    白狐©

    白狐©

    ftp1さんどうも^^ これいいでしょ~ 私は気に入ってるんだけど写真としてはどうなのかなとも 最近シネマ調って写真としてどうなのかなと疑問に 引きつけられるものはあるんですが フレームに頼るのはちょっと邪道な気も^^ あ、個人の自由ですけどねもちろん

    2014年01月24日12時13分

    ii

    ii

    フレームは作品によりますよね。 この作品は付けて正解だと思います^^ ただ、私は付けない派なんですが^^

    2014年01月24日23時10分

    白狐©

    白狐©

    ftp1さんどうも^^ 私も最近はやめました 頼らなくても臨場感を出せるように頑張りたいですね^^

    2014年01月25日02時21分

    m-hill

    m-hill

    厳しい自然と時の流れを上手く切り取られていて好きです! 私はどうも苦手なジャンルなだけに、こういう感性は羨ましい限りです。

    2014年04月18日17時30分

    白狐©

    白狐©

    m-hillさんどうも^^ そんなことはないでしょう 撮るか撮らないか ある意味惹かれるかどうかの好き嫌いに似てるかも m-hillさん撮ったらもっとうまく撮ると思います

    2014年04月20日18時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • 神無月
    • 春の余韻
    • 星降る
    • 誘い(izanai)
    • 神威
    • 春だね~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP