写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

duca duca ファン登録

冬晴れカラーボックス

冬晴れカラーボックス

J

    B

    渋い色が続きましたのでここで一息パッと明るいの一枚行きます。 冬晴れ青空の観覧車、寒い為かまだお客さんは乗っていません。 無人のままゆっくりと青い空を回っていました。 RAW現像(トーンカーブ調整=ハイコントラスト、高彩度、ビビットカラー風)

    コメント71件

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    こんなカラフルな観覧車あるんですね。驚きました。 自分の乗る番に何色が来るんだろうと当てっこしても楽しそうです。 冬の晴れ間に爽快です。

    2012年02月12日22時14分

    nyao

    nyao

    空が青がほんと綺麗からか、観覧車1つひとつが鮮やかですね^^♪ 夏のような雰囲気を楽しめました^^。

    2012年02月12日22時22分

    duca

    duca

    濱の黒豹さま さっそくのコメントありがとうございました。 公園の梅を見に行きましたがまだでした。 遊園地の観覧車が青空に回っていましたので その辺を撮って来ました。 カラフルなボックスが空に浮かんで綺麗でした。 梅はまた撮りに行きます。

    2012年02月12日22時31分

    OSAMU α

    OSAMU α

    タイトルがお洒落ですね~! 青空に綿飴のような白い雲がワンポイントの背景に、色とりどりのカラーボックスがお洒落な雰囲気と爽快感を放っていますね。 素敵な光景です。

    2012年02月12日22時32分

    duca

    duca

    nyaoさま さっそくのコメントありがとうございました。 梅はまだで観覧車やいろいろな遊具を撮って来ました。 青い空に雲が少々、とても良いお天気でカラー箱が栄えました。 説明しなければ夏と言っても通りますね。(笑)

    2012年02月12日22時35分

    宮爺

    宮爺

    カラフル観覧車、綺麗ですね。 寒い日々を忘れさせてくれます。 トーンカーブ調整がお上手ですね。羨ましいです。

    2012年02月12日22時36分

    duca

    duca

    OSAMU-WAYさま さっそくのコメントありがとうございました。 はい、おっしゃる通り、雲です。(笑) 観覧車を見上げた時に丁度雲がやって来るところでした。 慌てて観覧車の下に位置取りをして雲と一緒に撮りました。 雲のない写真もありますがやっぱり雲がある方が良かったです。

    2012年02月12日22時45分

    duca

    duca

    宮爺さま さっそくのコメントありがとうございました。 カラフルでした。観覧車を青空に向かって撮りました。 とてもよい天気で良かったです。 RAW現像といっても今回少しオーバーに調整しましたのでレタッチと同じですね。 最近分かったんですがトーンカーブの調整次第で可なり色んな事が出来きるようです。 ただし急なカーブはやはりコントラスト、色共に破綻しますので何事も ほどほどにですね。(元画像を上手く撮るのがやはり基本ですね、笑)

    2012年02月12日22時55分

    duca

    duca

    brownさま さっそくのコメントありがとうございました。 ドキッ 白い雲にカラーボックスが重なると確かにイメージが変わります。 黄色と橙と赤のボックスが雲に重なりました。赤が一番良い感じだと 思いました。他の色も合せたかったですが雲が移動してしまって 出来ませんでした。(笑) 天辺からは公園内と市街地が良く見えて少し離れた山々も見えます。

    2012年02月12日23時01分

    shokora

    shokora

    超爽快ですね!! くっきり濃い青空とカラフルな観覧車が気持ちいいです~!!

    2012年02月12日23時01分

    丹波屋

    丹波屋

    冬真っ只中、コントラストを上げて夏風の仕上がり、なかなか印象的です‼ でも、空気感は冬の感じがしないでもないです。

    2012年02月12日23時05分

    duca

    duca

    こるぷらさま さっそくのコメントありがとうございました。 青空にカラーボックス気持ち良い光景でした。 はい、やはり雲がポイントでした。 雲が有ると無いとでは全く印象が違います。

    2012年02月12日23時06分

    duca

    duca

    shokoraさま さっそくのコメントありがとうございました。 はい、ハイコントラスト、高彩度で仕上げて(遊んで)見ました。 色んな角度から撮って見ましたが、もっと広角が欲しいと 思いました、検討の余地ありでした。(笑)

    2012年02月12日23時12分

    duca

    duca

    丹波屋さま さっそくのコメントありがとうございました。 真冬の青空に映えて綺麗でした。 派手に仕上げて夏と言えば夏風にも見えますが 仰る通り何となく冬の光りとか空気と言うか そんな雰囲気もありますね。

    2012年02月12日23時16分

    まこ★

    まこ★

    真っ青バックにカラフルが映えてますね!

    2012年02月12日23時25分

    duca

    duca

    まこ★さま さっそくのコメントありがとうございました。 昨日はお天気がよくて公園に梅などを撮りに行きましたが まだ咲いておらず仕方なしに園内の池や遊園地などを撮影 して来ました。園内のあちこちからこのカラフルな観覧車が 見えていました。お天気も良い事で観覧車の下から仰ってみました。

    2012年02月13日00時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    胸のすくような青空に浮かぶ綺麗なゴンドラですね~ 私事ですが、近所に観覧車があり、一度そこから夕陽を撮りたいと思っているのですがまだ実現していません。 お写真を見てチャレンジしたくなってきました。

    2012年02月13日00時03分

    duca

    duca

    Teddy_yさま さっそくのコメントありがとうございました。 昨日は好天で郊外に梅など撮りに行きましたが 梅はまだでした。ついでに園内をウロウロして この観覧車を撮りました。 成る程です、いいアイデアですね高所から 夕景を撮ったらどんな光景が待っているか 楽しみです。一度やってみる価値はありますね 機会があれば私も挑戦したくなりました。

    2012年02月13日00時14分

    GFC

    GFC

    狙いバッチリなコバルトブルーの空の色。綺麗ですの~

    2012年02月13日04時07分

    財活おやじ

    財活おやじ

    夕日の砂浜とまた違って、ファイトが湧いてくる絵ですね。 やっぱ青空って元気が出るし、原色のカラーボックスや白い雲…「人はducaさんを光と情景の魔術師と呼びます(ビフォアーアフター風に)」って感じです。

    2012年02月13日06時52分

    sokaji

    sokaji

    レインボーカラーの観覧車ですか。 色の好みで迷いそうですね。 雲の位置も良いですね。

    2012年02月13日06時56分

    hatto

    hatto

    こんな美しい観覧車は、子供にも、大人にも夢をくれますね。子供の頃12色の色鉛筆を買って貰ったとき、大事に使わなかったことを思いだしました。そんな色模様を思いださせて頂きました。素敵な情景ですね。

    2012年02月13日11時42分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    青空に広げた絵具のようで気持ち良いですね。

    2012年02月13日15時16分

    yuyu*

    yuyu*

    青空にカラフルな観覧車映えますねぇ~(^^) とても気持ちがよい作品です!!!

    2012年02月13日16時27分

    duca

    duca

    ゴルヴァチョフさま いつもありがとうございます。 青空にカラフルなゴンドラが気持ちよさそうに 回っていましたので下から撮って見ました。 流れてきた雲がが丁度上空に来たところを 写しました。

    2012年02月13日18時52分

    duca

    duca

    GFCさま いつもありがとうございます。 久し振りの好天に公園に行って見ました。 梅には少し早く、観覧車や遊具などで遊ぶ 情景を撮りました。カラーボックスに負けない 空の色と雲を合せて見ました。

    2012年02月13日18時57分

    duca

    duca

    さよなら小津先生さま いつもありがとうございます。 うめ撮りいったんですが今年はまだ蕾ばかりで 急遽公園内に何かいい物ないかとウロウロしました。 まず、きれいな青空とカラフルな観覧車を合せて見ました。 観覧車を色々な方向から撮って良いと思われるアングル探しを しました。

    2012年02月13日19時03分

    duca

    duca

    財活おやじさま いつもありがとうございます。 はい、このところ砂丘の夕景などで暗めの写真でした。 今度はその反動でしょうか、明るめ派手目の写真を 載せました。いやいやそれはほめ過ぎだと思いますが、 でも嬉しいです。 最近は光りと色のある風景を探して撮ることも 面白くなってきました。

    2012年02月13日19時10分

    mtan

    mtan

    スッキリした青空にカラフル観覧車。きれいですね。

    2012年02月13日19時12分

    duca

    duca

    sokajiiさま いつもありがとうございます。 そうですね、この観覧車には何色の色があるのしょうか 7色以上はあると思います。 仰る通り、 私も回転していくたびに上空の空の青に似合うのは どの色か見ていましたよ。(笑)

    2012年02月13日19時17分

    duca

    duca

    H@Lさま いつもありがとうございます。 はい、青い空にカラーのボックスが綺麗でした。 あちこちの方向から撮っている時に流れてきた 雲を入れようと思いました。 雲の無い写真と比べるとやはり白い雲がカラーボックスの 引き立て役になっていました。 おお 最近乗られたのですね。 やはりまだ寒いですからね、お客さんが乗っていなかった 訳です。(笑)

    2012年02月13日19時23分

    duca

    duca

    hatto06さま いつもありがとうございます。 以前よりカラフルになっていましたので 塗り直したかも知れません。 なるほど!! 12色の色鉛筆ですか。 カラフルな観覧車ですから連想できますね。 幼いころのエピソードを聞かせていただき こちらが感激しました。 ありがとうございました。

    2012年02月13日19時36分

    duca

    duca

    池中ゲン太64キロさま いつもありがとうございます。 う~ん 流石です。 青空に広げた絵具とは!! タイトルにいただきたかったような上手い表現です。(笑)

    2012年02月13日19時40分

    duca

    duca

    yuyu*さま いつもありがとうございます。 気持良い冬晴れの天気でした。 青い空に観覧車のカラーボックス達がとても映えていました。 流れて来た雲にも一役買っていただきました。 

    2012年02月13日19時44分

    duca

    duca

    mtanさま いつもありがとうございます。 今回も梅を見に来ましたがまだほとんど蕾み状態でした。 梅の木越しにカラフルな観覧車が気になって撮りに行きました。 下から見ると青空に映えて綺麗でしたのでいろんな角度から 写しました。雲の入ったこの写真を載せて見ました。

    2012年02月13日19時48分

    youyou

    youyou

    スカッとした抜けのいい空ですね! いつもながら、ducaさんの空の色表現には 唸らされます(^-^)

    2012年02月13日19時49分

    duca

    duca

    youyouさま いつもありがとうございます。 そうですね、青い空あってのカラーボックスですから お天気さまさまです。 梅には早く急遽遊園地の方に移動して何枚か撮って周りました。 来週あたりは梅が咲き始めると思いますので梅リベンジに来ます。

    2012年02月13日19時55分

    rcz

    rcz

    背景の青空が印象的です。 カラフルな観覧車も印象を高めていますね^^。

    2012年02月13日20時12分

    duca

    duca

    rczさま いつもありがとうございます。 梅撮りが梅無で予定を変更、園内の遊園地に行って 乗り物などを撮りました。 塗りなおしたのでしょう、鮮やかな観覧車が目に 入りましたので青空をバックに下から撮って見ました。 青空や白い雲があって良かったです。

    2012年02月13日20時28分

    hisabo

    hisabo

    vividなカラーがこんなにも気持ち良いのは、 その適用対象の上手さなんでしょうね。^^ この空の青さに、ゴンドラのカラフルも最高、 シャープな白いラインも最高に気持ちが良いです。

    2012年02月13日21時01分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    カラフルな観覧車ですね。 綺麗です! 青い空と白い雲に良く似合っています。 色彩の少ない冬に色の活力を与えているようですね。

    2012年02月13日21時11分

    duca

    duca

    hisaboさま いつもありがとうございます。 恐縮でございます。 図星です、撮影の時からこれはド派手な色に しない手はないと考えておりました。(笑) これが素人の悲しさですがトライ出来るのも また素人の特権だと思っています。

    2012年02月13日21時12分

    duca

    duca

    S*Noelさま いつもありがとうございます。 久し振りの好天にいそいそと梅を撮りに 行きましたがまだでした。 せっかく公園に来たのだからとカラフルな 観覧車が目に入りましたので青空に向けて 撮りました。青い空に絵具のように鮮やかな ボックスが映えました。

    2012年02月13日21時52分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    鮮やか! くっきりした色が良いですね! ちょっと小さめの観覧車、 どこかで撮ってみたいなぁ☆

    2012年02月13日21時55分

    duca

    duca

    ゴンザブロウさま いつもありがとうございます。 おもちゃのようなカラーボックスがいっぱい ぶら下がってゆっくりと回転していました。 青空をバックに下から撮って見ました。 コントラスト、彩度を上げて色目を強調して見ました。

    2012年02月13日22時11分

    Good

    Good

    見事にカラフルが揃いました~~。 お客さんいなんですね、寒いですからね^^。 明るくなれるお写真、嬉しい次第です。 私も暗い写真ばかりで・・・パッといきたい所でした!

    2012年02月14日00時22分

    duca

    duca

    Goodさま いつもありがとうございます。 カラフルボックスがゆっくり回転していました。 晴天とは言えやはり冬の今はお客さんが少ないようです。 青空に向かって上がっては下りを繰り返していました。 オモチャ籠は明るく輝いて綺麗でした。 たまには明暗や色彩を入れ替えて見たくなりますね。(笑)

    2012年02月14日09時05分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    とても気持ちのいい空とカラフルなボックスが気分をウキウキさせれくれます。^^

    2012年02月14日13時21分

    日吉丸

    日吉丸

    どの作品も動きのある切り取りが なんとも絶妙ですね。 構図のよさにいつも引き込まれます。

    2012年02月14日14時58分

    Look1216

    Look1216

    お久しぶりです^^ 夢深く優しい作品ですね~♪ 子供の頃を思い出す楽しい構図です♪ いつもいい作品ありがとうございます^^

    2012年02月14日19時18分

    duca

    duca

    こしんさま いつもありがとうございます。 この日は久し振りに良いお天気で 梅を撮りに出たのですが梅は殆ど咲いておらず 園内の観覧車を撮ってきました。 カラフルボックスが青空に映えて綺麗でした。

    2012年02月14日20時39分

    duca

    duca

    林檎さま いつもありがとうございます。 真っ青な空に上がったカラフルなボックスからは 残念ながら海は見えませんが市街地の様子やそれほど 遠くない山々や遠く名古屋方面まで平野を見渡すことが出来ます。 仰る通りこの寒い時期ですが明るくカラフルな観覧車を見ると 元気が出てくる気がしました。

    2012年02月14日20時45分

    duca

    duca

    日吉丸さま いつもありがとうございます。 他の写真もご覧いただきありがとうございました。 PHOTOHITOに掲載をして二年を過ぎましたが 日吉丸さまを始め皆さんの写真を見させていただき 最近では風景物も少しづつ撮るようになりました。 昆虫ばかりでなく色んな被写体を撮る楽しみを 教えてただいたと皆さんに感謝しています。 これからも未知の被写体にも挑戦していきますので どうぞよろしくお願いいたします。

    2012年02月14日20時53分

    duca

    duca

    Look1216さま いつもありがとうございます。 こちらこそお邪魔せずご無沙汰をしております。 はい、ありがとうございます。 真冬ではありますがたまにはパッと明るい写真も 良いかと思います。 カラフルなオモチャバックの様なゴンドラに 良い天気もあって心ウキウキする光景でした。 また お邪魔いたしますね、 ありがとうございました。

    2012年02月14日20時57分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    観覧車乗りたくなります! 素晴らしく深い青空と観覧車の鮮やかな色は 本当に夏を待ちきれない思いになりますね。

    2012年02月14日21時36分

    duca

    duca

    あばしりのともさま いつもありがとうございます。 梅を撮りたくて公園に行きましたが まだ咲いていませんでした。 その代わりにカラフルな観覧車を撮りました。 ワイド側いっぱいに下からあおって空を 入れて見ました。もっと広角があればもっと 近付けたのにと少し悔しかったですが 青い空に浮かんだカラーボックスは綺麗で 気持良かったです。

    2012年02月14日22時17分

    まこにゃん

    まこにゃん

    この切り取り、この色、大好きな1枚です!! 気持ちが明るくなりますね。 部屋に飾りたいです!!

    2012年02月15日22時22分

    duca

    duca

    まこにゃんさま いつもありがとうございます。 暗く寒いこの頃、たまには明るくカラフルに行きます。 梅を撮りにいったのに殆んど咲いていませんでした。 一輪をかっこよくとも思いましたが、皆さんの作品を 見て満足してしまいました。 予定変更で色とりどりの観覧車と青空を撮って見ました。 梅はまたリベンジです。

    2012年02月16日12時34分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    カラフルでビビッドな色彩感が素晴らしいですね。 明るい気分になれました。

    2012年02月16日15時34分

    mimiclara

    mimiclara

    ステキな観覧車ですねー 青い空に映えること!!

    2012年02月16日18時44分

    duca

    duca

    Kircheissさま いつもありがとうございます。 今の季節は暗い写真が多くなりますので たまにはこんなのもいいかと 気分晴らしに明るく派手な観覧車を選んでみました。 (本当は梅を撮りに行ったんですがまだ早過ぎました。)

    2012年02月16日19時32分

    duca

    duca

    mimiclaraさま いつもありがとうございます。 梅はまだ咲いていませんでした。 梅の代わりが観覧車でした。(笑) 好天でしたので青い空にカラフルボックスが よく映えました。

    2012年02月16日19時35分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    見たこともない青い空に感激し そこにあるカラーの籠の色合いにびっくりです。 お見事です。

    2012年02月16日20時47分

    三重のN局

    三重のN局

    目が覚める様な青空に色とりどりの観覧車が鮮やかに映え綺麗です。 気分が明るくなる作品、素晴らしいです(^_^)☆

    2012年02月17日18時00分

    duca

    duca

    YSKJIJIさま いつもありがとうございます。 下から見上げるとカラーの籠が青い空に映えて 綺麗でした。真冬の観覧車はお客さんが乗って 居ませんでしたがとても明るい気持ちになる 光景でした。

    2012年02月17日20時17分

    duca

    duca

    三重のN局さま いつもありがとうございます。 冬枯れのこの季節この明るいカラーの 観覧車は良く目立っていました。 色んな距離や角度から撮りましたが 本当はもう少し広角のレンズが欲しかったです。(笑)

    2012年02月17日20時20分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    これすごい可愛いっすね>< 部屋に飾りたいっすわ♡ なんだかさわやかな気持ちになりました♡

    2012年02月21日21時57分

    duca

    duca

    techiiiii+iさま いつもありがとうございます。 冬晴れの空に可愛いカラーボックスがゆっくり回っていました。 私も明るい気持ちになってこれを撮りました。

    2012年02月22日21時03分

    duca

    duca

    guttyonnさま いつもありがとうございます。 当日は快晴で空がとても綺麗でした。 カラフルなボックスとよく合ったと思いまして 色彩重視で撮りました。 彩度、コントラストを上げて気持良さを 強調して見ました。

    2012年02月23日12時33分

    m.mine

    m.mine

    この作品スゴイいいですね。 この作品の空の色を見ていると 幸せになれるような気がします。

    2012年04月03日21時03分

    duca

    duca

    m.mineさま  いつもありがとうございます。 空の色と観覧車の箱の色を強調して見ました。 流れてきた雲を待って一緒に入れて見ました。 明るい雰囲気に切り取って写して見ました。

    2012年04月04日21時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたducaさんの作品

    • 大海原へいざなう
    • 合掌造りの土産屋さん
    • 試撮りⅡ 秋晴れの鉄塔と牧場
    • いざ行かん あの山超えて空高く
    • 桜ジャンプ
    • 冬晴れビーチ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP