写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

松江百景 野仏 朝日寺

松江百景 野仏 朝日寺

J

    B

    松江の西北に鎮座する標高342メートルの朝日山、 その中腹に出雲礼所第29番の霊場朝日寺がある。 このお地蔵さんはその参詣道の途中にあり参拝者を 見守っておられます。 日が落ちて帰りを急ぐ途中、暗い山道に赤いよだれ かけが,目を惹きました。

    コメント27件

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    これは、色抽出という機能なのでしょうか モノクロにサテンの色合いが絶妙ですね。

    2012年02月12日22時20分

    ninjin

    ninjin

    yaetiti.netさん 早々のコメントありがとうございます。 いえ、そういう複雑な機能のソフトはもってません。 暗かったので他の色が無彩色のようになって赤だけが残ったという感じです。

    2012年02月12日22時31分

    noby1173

    noby1173

    いやいや,なんとも言い難く,いやいや(怖) 寺社仏閣の世界の中でも,お地蔵さんって魂が入って見えるのは 僕だけでしょうか? それとも,ninjinさんのSeoulが込められいるのでしょうか? リアルです(^^

    2012年02月12日22時34分

    ninjin

    ninjin

    noby1173さん 怖いでしょうか?そう見える方が多いと削除しなければならないでしょうか。 小生は霊的な物にいたって鈍感なので寺社仏閣、地蔵仏も平気で撮ってしまいますが 敏感な方には落ち着かない物なんでしょうね。

    2012年02月12日22時46分

    tirotiro

    tirotiro

    確かに目を惹きますね。 勝手に昔話に出て来るシーンを想像しました^^ 多分沢山の参拝者の方々を見守っているのでしょうね。 その分大事にされてよだれかけをかけてもらってるのではないでしょうか。

    2012年02月12日22時56分

    Teddy_y

    Teddy_y

    野の石仏というのは黙して語る雰囲気を持っていますが、将に、これらのお地蔵さんがそうなのでしょうね。 とても重厚な作品で魅力的です。

    2012年02月12日23時42分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    お地蔵さまの前掛けに関係する怖い話を思い出してしまいました^^ 意図は違っていると思いますが、私はホラーが大好きなのでどうもそっちの方向の目線になってしまいますが、 古いお地蔵さんの不思議な魅力はとても好きです!

    2012年02月13日02時16分

    TAKAQ

    TAKAQ

    赤い色がすごく印象的ですね。 質感がすごく良く出ていますね^^

    2012年02月13日08時34分

    日吉丸

    日吉丸

    陽もかなり傾いた時間帯・・ いい雰囲気でゲットされましたね~ 唐辛子で染めた朱・・なんでしょうか??

    2012年02月13日10時11分

    hatto

    hatto

    暗闇の中に仏様だけが浮かび上がるような構成に、上手さを感じます。思わず合掌してしまいました。紅いよだれかけが何とも渋い色合いで、とっても雰囲気を盛り上げていますね。

    2012年02月13日15時02分

    ninjin

    ninjin

    tirotiroさん 暗くなった山道で赤い色が浮かび上がって撮ってと言ってるようでした。

    2012年02月13日18時05分

    ninjin

    ninjin

    Teddy_yさん 一体はちゃんと首があるんですが、首のない三体にもちゃんと飾り付けしてありました。

    2012年02月13日18時07分

    三重のN局

    三重のN局

    モノクロの中に、お地蔵様の赤いよだれかけが印象的です。 素敵な時間に撮られてますね。お見事です(^^)

    2012年02月13日18時09分

    ninjin

    ninjin

    素敵なHoliday☆さん ホラーお好きですよね。この朝日山は山中に野仏がそこら中にあっていつも誰かに見られている感じです。

    2012年02月13日18時09分

    酔水亭

    酔水亭

    noby1173さんのおっしゃるように、<お地蔵様>には魂が宿っている...というよりも、彫った人の気持ちがしっかりと入っているのでしょうね! それが、写した人 写した時間 写した場所、光 などによって、お地蔵様の気持ちのように見えて来て より印象的になるのではないか..と思います。 この作品、初見で<色抽出>か?と思いましたが 違いました。横からの人工光が当ってくっきりと明暗が分かたれ、赤色が強調されたようですね!それが 魂となって恐れや神秘性など 観る側の心に届いて来るのではないかと思います。 或る意味デジタルでないと こういう表現は出来ないのではないかと! 素晴しい1枚です!

    2012年02月13日18時17分

    ninjin

    ninjin

    さよなら小津先生さん 薄暮の山中ではお地蔵山が居てくれるだけで寂しくないですね。

    2012年02月13日18時18分

    ninjin

    ninjin

    TAKAQさん 石でできた古いお地蔵さん、くずれたものも多く風雪の厳しさが偲ばれます。

    2012年02月13日18時21分

    ninjin

    ninjin

    H@Lさん 朝日山に行かれたことありますか? 山頂からの眺めがいいですよ。

    2012年02月13日18時22分

    ninjin

    ninjin

    日吉丸さん 布の素材はナイロンのような化繊だと思います。 野仏には不似合いなほど光沢がつよいもので 浮き上がって見えました。

    2012年02月13日18時27分

    ninjin

    ninjin

    hatto06さん 高さ20cmほどですが存在感ありました。

    2012年02月13日18時28分

    ninjin

    ninjin

    三重のN局さん カラーのままなんですが暗くて周囲はモノクロの様になってしまいました。

    2012年02月13日18時29分

    ninjin

    ninjin

    西洋式毛鉤釣人さん 撮影者が気づかない細部まで解説いただきましてありがとうございます。 小生は、ただ暗い道を急ぐ途中でこのお地蔵さんが周囲から浮き上がって 見えただけなんです。

    2012年02月13日19時11分

    dag

    dag

    すごく感じが出てますね。 うちの近所にも地蔵山と呼ばれるぐらい地蔵さんだらけのところがあるのですが、、、 撮るのも何だかはばかれる感じがしてシャッターが押せませんわ。 でも、ちょっと挑戦してみようかと思います。

    2012年02月13日22時52分

    haknel

    haknel

    時間の経過と人の思いを感じさせるお地蔵様ですね。 子供の頃テレビで、不用意に旅で訪れた先のお地蔵様に念じてはいけないというのを見たことがあります。 長年の念が拝んだ人に移ると・・・ それを真に受けて以来数十年、写真に撮ることと拝んだことはありませんでしたが大人になって 違うのかな?と思い始めている次第ですが、それを久々に思い出させてくれる雰囲気のある写真です。

    2012年02月14日08時55分

    ninjin

    ninjin

    dagさん 小生は罰当たり者でまったく霊的なものに鈍感ですから出来ますが、気にされる方は・・・

    2012年02月15日15時53分

    ninjin

    ninjin

    ビートさん インパクトありますか? ただ目立っていたので撮って見ようと思っただけなんです。

    2012年02月15日15時54分

    ninjin

    ninjin

    haknelさん そうですか、そう言う話は聞いたことがありません。 神社仏閣ではどこでも気兼ねなく写真撮る罰当たりです。

    2012年02月15日15時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • 2023/2 の白鳥2
    • ninjinの松江百景 いつものしじみ漁 宍道湖12
    • ninjinの松江百景 湖上悠々
    • 2023/1 の白鳥10
    • Swans in Shinjiko 2024 - 25
    • 松江百景 飛沫 日本海 1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP