写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いしはらやすひろ いしはらやすひろ ファン登録

かすみ

かすみ

J

    B

    シベにピントを合わせたつもりですが、花弁が全部ボケて 変な写真になりました。これもまた面白いかなと♪ WB:昼光 Lightroomでレタッチ(コントラスト調整、色別彩度調整他) フィルター無し 手持ち撮影 MF 左右カット 今日は5枚アップしました(^^)

    コメント12件

    ポター

    ポター

    上手い! パチパチ^^ 蝋梅のお写真色々拝見してきました。 私も撮りましたが、これがベスト!のような気が致します。 特徴も良く出ていると思いますよ!

    2012年02月12日20時45分

    nyao

    nyao

    ソフトが入ってる感じですね^^♪ 捉われない表現方法も僕は好きです、ロウバイ綺麗な黄色ですね ウチのロウバイは雪で枯れました(笑

    2012年02月12日20時56分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ポターさん、続けてコメントありがとうございます(^^) 最短撮影距離の開放で撮ったらシベ以外全部ボケました(笑) その名のごとく、蝋のような花弁はかすみましたが、 花弁が動いているようにも見えて面白いと思いました♪

    2012年02月12日20時56分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    nyaoさん、いつもコメントありがとうございます(^^) ほとんどが枯れているか蕾かのどちらかでしたが、 唯一状態の良いのを見つけて、ほぼ真上を向いての等倍撮影です♪

    2012年02月12日21時03分

    air

    air

    中望遠マクロで寄れるだけ寄って しかも絞り開放 カミソリのような薄いピント面 少しだけピント面から外れれば、そのすべてが溶けていく・・・ 撮影者の腕を感じる1枚です

    2012年02月12日22時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    この切り取り方、とても好きです! ロウバイはどうも苦手意識があって撮る機会が少ないのですが、この描写はとてもヒントになります。

    2012年02月12日23時28分

    sharkbait

    sharkbait

    暖かい布団に包まって見る夢のようです。 ちょっと表現が変かもしれませんが、なんかそんな気分になります^^;

    2012年02月13日00時57分

    元気玉

    元気玉

    柔らかいソフトな感じがいいです。とても綺麗ですね! 最近、花を撮っていませんが、撮ってみたくなりました(笑)

    2012年02月13日01時22分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    airさん、お久しぶりです(^-^)/コメントありがとうございます 冬場は野鳥がメインになっていて久々に本気で手持ちマクロを 撮りましたので、少々手間取りましたが何とかなりました♪

    2012年02月13日12時31分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    Teddy_yさん、続けてコメントありがとうございます(^-^) 黄色い花はシベの存在感を出すのが難しいですよね。

    2012年02月13日12時34分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    元気玉さん、いつもコメントありがとうございます(^^) 冬に花を撮る機会は少ないですが、目についたので久々の本気マクロでした♪

    2012年02月13日18時42分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    tomi8さん、いつもコメントありがとうございます(^^) もしかしたらシベにもピントは来ていないかもしれませんが、 特に不都合は感じません♪

    2012年02月13日18時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいしはらやすひろさんの作品

    • 道は自分で創るもの
    • 春眠②
    • 母と子
    • 季節は流れ
    • 朝の表情
    • 春眠①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP