写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

横浜点描10

横浜点描10

J

    B

    なんだかいろいろと凝った装飾のお店でしたねぇ。 これも港横浜かなぁと思い、切り取ってみました。

    コメント44件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    これがこの店の売りなんでしょうね。 こういうの見てるだけで楽しいですよ。 下のコンクリにYOKOHAMA OF YOKOHAMAってあって、 凝ってます。 観察眼に敬服です。

    2012年02月07日21時13分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    にぎやかですが、味があって良いですね。

    2012年02月07日21時17分

    Teddy_y

    Teddy_y

    店自体が看板になっているようですね(^_^) アメリカの田舎町にあるレストランのイメージなのでしょうか。 これも横浜の顔ですね。

    2012年02月07日21時22分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ”ハマらしい”風景ですね。 9日からCP+が始まりますね! どんな発見がありますやら・・・ ^^/

    2012年02月07日21時47分

    Good

    Good

    あぁ。読めません。笑 ナイフとフォークがあるからお食事処^^。 港町のいい雰囲気ですね☆

    2012年02月07日21時49分

    越後屋心像

    越後屋心像

    この前を通りかかれば、どんな店なんだろうと、気になりますね。 店の人のセンスが面白いです。

    2012年02月07日21時56分

    丹波屋

    丹波屋

    どこか外国にいる感じがします。下のコンクリートにまでYOKOHAMAが入っているのが凝っていていいと思います。

    2012年02月07日22時05分

    shokora

    shokora

    これも横浜なんですね! 海外の香りがします。 いいですね~。

    2012年02月07日23時33分

    msnrm

    msnrm

    いいですね~ なんかこの切り取り好きです。 楽しくなりますね。

    2012年02月07日23時43分

    Motori

    Motori

    いい味出てますよね、 窓枠のユガミもオシャレに見えます。(笑) 店内では軽い音楽が流れていて、外国の方もチラホラと 。。。いいなぁ ランチでもご一緒したいいですね。

    2012年02月08日07時48分

    Ritchey

    Ritchey

    ポップなイラストみたいで、見てると楽しくなってきますね。 チョット傾いた木のシャッターが可愛いです。

    2012年02月08日07時53分

    NSeos50d

    NSeos50d

    基地の街、横須賀に居る様な雰囲気に成りました。 よねまるさん、此処でお食事されたんでしょうかね?。

    2012年02月08日14時38分

    よねまる

    よねまる

    YSKJIJIさん、こんばんは。 見ていても飽きないほどの飾りつけ でした。でも、センスを感じましたねぇ。

    2012年02月08日20時43分

    よねまる

    よねまる

    rider-tkcさん、こんばんは。 思わず入って見ようかなぁと思いました。

    2012年02月08日20時44分

    よねまる

    よねまる

    Teddy-yさん、こんばんは。 注目度高いお店でした。この雰囲気が 売りなのでしょうね。たしかにカントリー調な ところがありますね。

    2012年02月08日20時46分

    よねまる

    よねまる

    yaetiti.netさん、こんばんは。 横浜にはいろいろな顔がありますね。 もっといろいろと見つけ出してみたいです。

    2012年02月08日20時47分

    よねまる

    よねまる

    Goodさん、こんばんは。 まあ、日本流でいけば定食屋さんみたいな ものですね。

    2012年02月08日20時52分

    よねまる

    よねまる

    小紫さん、こんばんは。 やはり人目につくというのは商売の 基本なのかもしれませんね。次回は ホットドッグでも食べてみようかと(笑)

    2012年02月08日20時54分

    よねまる

    よねまる

    丹波屋さん、こんばんは。 確かにコンクリの部分にまで書かれて いますね。すごいなぁ。

    2012年02月08日20時55分

    よねまる

    よねまる

    shokoraさん、こんばんは。 みなさんいろいろと工夫されていますよね。 横浜の街並み、歩いていて飽きません。

    2012年02月08日21時01分

    よねまる

    よねまる

    msnrmさん、こんばんは。 白地にピンク色の文字というのがいいですねぇ。 気持も弾んできますよね。

    2012年02月08日21時02分

    よねまる

    よねまる

    モトリさん、こんばんは。 カントリーミュージックが流れていそうな 雰囲気ですよね。少々やれているのも味ですね(笑)

    2012年02月08日21時04分

    よねまる

    よねまる

    Ritcheyさん、こんばんは。 このような雰囲気って、やはり日本食屋 では無理ですよね。古れも食文化ですかねぇ。

    2012年02月08日21時07分

    よねまる

    よねまる

    NSeos50dさん、こんばんは。 横須賀もこのような感じのお店が たくさんあるのでしょう。一度探検して みたいです。

    2012年02月08日21時08分

    jaokissa

    jaokissa

    この雑然とした感じがいいですね。 私もここ通ったら、ここ撮ってます^^

    2012年02月08日21時21分

    小梨怜

    小梨怜

    ゴチャゴチャして気になるお店ですね。

    2012年02月08日21時37分

    アルファ米

    アルファ米

    外国人のマドロスさんの為のお店でしょうか。 横浜らしいですね。

    2012年02月08日22時58分

    INAJIN

    INAJIN

    おっとっと、格好いいディスプレーと看板ですね。ほんと味のある港町の雰囲気出てます。

    2012年02月08日23時32分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん、こんばんは。 思わず撮ってしまいますよね。 このごちゃごちゃした感じが面白かったです。

    2012年02月09日21時16分

    よねまる

    よねまる

    小梨怜さん、こんばんは。 もう、何でも飾ってしまえ~と言わんばかりお店でした(笑)

    2012年02月09日21時18分

    よねまる

    よねまる

    アルファ米さん、ありがとうございます。 横浜らしさを感じていただけて嬉しいです。 外国人のお客さんもきっと多いのでしょうね。

    2012年02月09日21時19分

    よねまる

    よねまる

    INAJINさん、こんばんは。 通り過ぎずに気づいてくださってかりがとう ございます。港横浜、魅力的な街ですよね。

    2012年02月09日21時21分

    レオ

    レオ

    外国のようですね!! 流石、横浜ですね^_^ ほとんど意味不明です^_^;

    2012年02月10日20時07分

    よねまる

    よねまる

    レオさん、こんばんは。 窓ガラスに書かれたPOWER FOODというのも 気になりました。元気が出るぞぉですかね。

    2012年02月10日20時43分

    よねまる

    よねまる

    musaborikuさん、こんばんは。 cp+へ行かれましたか!いいですねぇ。 次回はぜひゆったりと横浜見物をしてください。 良いところたくさん見つかりますよ。

    2012年02月11日21時52分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    このごちゃごちゃ感がいいんですよね。 中はどうなっているか興味がわいてきます^^。

    2012年02月13日15時26分

    よねまる

    よねまる

    メープルシロップさん、こんばんは。 ごちゃごちゃしていますよねぇ。これがきっと こちらのお店の味なのでしょうね。次回は中を 覗いてみたくなりますね。

    2012年02月13日20時53分

    gotsushi?

    gotsushi?

    このヤレ感がかっこいいですね! ここのステーキ食べたら確かにパワー出そうです^^

    2012年02月15日06時12分

    まこにゃん

    まこにゃん

    外国の港町のようですね!! って、外国には行った事がありませんが、とてもいい雰囲気のお店ですね!! 本当に中に入ってみたくなりますね^^。

    2012年02月15日15時48分

    kakian

    kakian

    これぞ横濱って感じですね。 素晴らしいです。

    2012年02月19日11時21分

    よねまる

    よねまる

    qotsushi?さん、こんばんは。 とてつもなくでかいステーキがでてきそうな 感じがしますよね(笑)

    2012年02月19日20時48分

    よねまる

    よねまる

    まこにゃんさん、こんばんは。 私も外国には行ったことがないのですが、 このごちゃごちゃ感が魅力的でした(笑)

    2012年02月19日20時49分

    よねまる

    よねまる

    kakianさん、こんばんは。 港町横浜はいろいろな顔を見せてくれて 楽しめます。今度は中を探索してみたいです。

    2012年02月19日20時51分

    よねまる

    よねまる

    di-maさん、こんばんは。 横浜で見つけました。なかなか面白そうな お店でした。佐伯雄三の絵がお好きですか。 とても素敵ですよね。

    2012年03月13日21時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 忘れられた傘
    • 街角の彩り
    • アルファ日和
    • 見上げればもみじ
    • 浦安・昭和の情景
    • 木道の木陰

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP