写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mikkun mikkun ファン登録

光を求めて

光を求めて

J

    B

    オーストラリア特集は少し休憩して。。。 年末に江ノ島水族館で撮影したクラゲです。 こうしてみるとクラゲも美しい生き物ですね。

    コメント23件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    藍の世界に漂う、シルエットも また美しいです。

    2012年02月03日21時10分

    エッジ

    エッジ

    キレイな青の世界 その中に漂うシルエット くらげってキレイですね^^

    2012年02月03日21時53分

    hatto

    hatto

    一時期クラゲが流行りましたね。水族館でも人気者でした。今はどうなのでしょうか。クラゲは絵にもなりますね。

    2012年02月03日21時55分

    斗志

    斗志

    とっても幻想的で美しいですね~ 深いブルーの色合いが綺麗です^^

    2012年02月03日22時44分

    mikkun

    mikkun

    >>YSKJIJIさん クラゲとはいえ、生命が生み出すシルエットの美しさを体感できました!

    2012年02月04日00時01分

    mikkun

    mikkun

    >>エッジさん クラゲのイメージって海辺で死んでるイメージしかなかったのですが(笑) 水中ではこんなに美しいんだなって驚きました!

    2012年02月04日00時02分

    mikkun

    mikkun

    >>hatto06さん クラゲが流行った時期があったんですかw  このクラゲの他にも江の水には色々なクラゲが居て、確かに面白かったです!

    2012年02月04日00時03分

    mikkun

    mikkun

    >>斗志さん 江の水のクラゲコーナーは見せ方も含めていいですね。 夕方頃の富士山も写真スポットだけあってとても素敵でした!

    2012年02月04日00時06分

    mikkun

    mikkun

    >>j.takenakaさん ありがたいお言葉ありがとうございます! 浮遊している感じを撮りたかったので、クラゲを上に配置して、 尻尾をギリギリまで右に配置しました! でも、なんだかんだでフィーリングで撮っていた気がします(^^;

    2012年02月04日00時08分

    efab

    efab

    この蒼い世界にゆらゆらとしたクラゲが幻想的です。 深海のなかにいるようです。

    2012年02月04日13時23分

    mikkun

    mikkun

    >>けいこさん 尻尾というか、足が長くて素敵なクラゲでしたw 光の射す方へ泳いでいるようでとても幻想的でしたね!

    2012年02月04日23時15分

    mikkun

    mikkun

    >>efabさん 切れそうで切れない長い尻尾を靡かせながら、光の射す方へ進むクラゲ。 深海の世界でもこんな感じで生きているのかもしれませんね!

    2012年02月04日23時17分

    parch

    parch

    深海にダイビングした気分にさせてくれる写真ですね。 江の水に行ったら私もチャレンジしてみようかな。^^

    2012年02月05日00時47分

    mikkun

    mikkun

    >>parchさん このときは午後3時くらいに江の水にいったのですが、 クラゲコーナーは最後の方にあって、閉館時間のためギリギリになってしまいました。。。 行かれるのならば、午後1時頃には入館して、江の水で撮影を楽しんだ後に、 江の水外の海岸から、夕焼けの富士山を撮影されるのがお勧めですよ!

    2012年02月05日12時32分

    船旅

    船旅

    実際に海の底から撮ってるんじゃないかと錯覚してしまいそうなくらい綺麗に撮れてますね^^ ブルーな色合いがなんとも言えませんね^^

    2012年02月05日22時24分

    mikkun

    mikkun

    >>だいずさん 江の水のクラゲコーナーは中々コダワリがあるというか、 担当者のクラゲ愛が感じられてよかったです^^ オリンパスのカメラなので、青が綺麗に出たのかもしれませんね。

    2012年02月06日23時19分

    三重のN局

    三重のN局

    この雰囲気を暗くした部屋で水槽にて拝見したいものです。 癒されました(^o^)

    2012年02月07日01時04分

    ごすけ

    ごすけ

    美しく、すばらしい描写ですね。私もひさしぶりに水族館に行ってみたくなりました。

    2012年02月07日22時06分

    mikkun

    mikkun

    >>ごすけさん 水族館は全体的に暗いので、激しく動く動物は撮影し難いのですが、 クラゲは動きが遅いので簡単に撮れました^^

    2012年02月07日23時04分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    シンプルな単色での表現に惹き込まれました! 青の発色もイイ色ですね。

    2012年02月08日10時08分

    mikkun

    mikkun

    >>gokunonomomoさん ディスプレイやPCによって色が全然変わってきますね! Macのディスプレイだとやや薄めなのですが、 会社のPC(Nanao)だともの凄い蒼く見えました!

    2012年02月09日21時41分

    Hsaki

    Hsaki

    ブルーを泳ぐクラゲの妖艶なこと、そして美しさも感じます。 江ノ島の水族館は、一度訪ねたことがあるのですが、 遠い昔、全然思い出せません。

    2012年02月13日06時49分

    mikkun

    mikkun

    >>Hsakiさん コメントありがとうございます! 江の水は5年くらい前だかにリニューアルしたようで、 今はとっても綺麗な水族館になりましたよ!

    2012年02月13日22時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmikkunさんの作品

    • 波と遊ぶ
    • Playground II
    • The End of Her Summer Days
    • お台場サーファーズ
    • 6月の釣り人
    • BlueTwilight

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP