写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

真冬のチューリップ - 漲る -

真冬のチューリップ - 漲る -

J

    B

    こちらは、プリティウーマンという品種です。 薔薇にも同じ名前の品種があるようで、やはり可愛い女性をイメージした花です。 リチャード・ギアとジュリア・ロバーツが主演した映画「プリティ・ウーマン」を思い起こしますが、その主題歌にも使われロイ・オービソンが歌った「オー・プリティ・ウーマン」の印象が強烈に残っています(1964年全米第1位にもなりましたね)。

    コメント64件

    ninjin

    ninjin

    きりっとして颯爽と歩く現代女性ですね。

    2012年01月29日18時33分

    esuqu1

    esuqu1

    プリティーウーマンは何度も見ましたが、変わっていくヒロインをホテルマンが暖かく見る表情が大好きで、 すごく印象的でした。 このチューリップもそうです、私はホテルマンになったように暖かく見ていたくなる花ですね。 いい艶です^^

    2012年01月29日18時42分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    いろいろな 品種があるのですね 勉強になります プリティーにもセクシーにも見えます(^^) 私も 来週は 植物園に行ってみようかな・・・^^;

    2012年01月29日18時43分

    アルファ米

    アルファ米

    水滴が付いていて、ちょっと透けていて、 ドキドキさせるプリティウーマンですね。

    2012年01月29日18時55分

    m.mine

    m.mine

    この背景のトーンがグッときますね。

    2012年01月29日18時59分

    オデッセイ

    オデッセイ

    最近自然に対してグっと来なくなっていた私には刺激の一枚です。

    2012年01月29日19時51分

    ポター

    ポター

    綺麗ですね^^ 背景のトーンに浮き上がるようです。

    2012年01月29日20時18分

    えすだぶ

    えすだぶ

    背景によってメインの被写体が浮かび上がっていて、光の当たり具合も素敵な演出効果です(^^) 印象に残る作品です。

    2012年01月29日20時33分

    よねまる

    よねまる

    これはスマートな凛々しい感じのチューリップ ですねぇ。アンデルセン公園ですね。

    2012年01月29日20時42分

    小梨怜

    小梨怜

    妖艶な雰囲気が漂う描写❤ 雫と背景の黒が艶めかしいですわ~。

    2012年01月29日21時28分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ふっと、灯りがともったような淡い光りが魅力的ですね。 プリティウーマンという名前がぴったりです。 手前のチューリップが恋してしまったのでしょうか?^^

    2012年01月29日22時50分

    FRB

    FRB

    スポット測光で主題が綺麗に浮かび上がってます! チューリップのみずみずしさも引き立って、美しい一枚に仕上がりましたね^^

    2012年01月29日22時59分

    マッツン75

    マッツン75

    可憐でありながら芯の強さも併せ持った雰囲気がありますね^^ 花びらに透ける光が美しく艶っぽい色気も感じます!

    2012年01月29日23時10分

    nyao

    nyao

    蕾の中が光り輝く感じが不思議です、太陽光ですか? 水滴、いいですね^^ 水滴に恵まれなかったときは霧吹きもっていって撮影しようと思うくらい チューリップに水滴には惚れました^^

    2012年01月30日10時02分

    三重のN局

    三重のN局

    プリティーウーマンの名にふさわしい描写です。 少し透過光をを浴びた花びらに雫、そして黒い背景 素敵な色気の様な美しさを感じる作品、お見事です(^_^)☆

    2012年01月30日11時26分

    苦楽利

    苦楽利

    プリティウーマン、ファーストレディとなったジュリア・ロバーツ の気品を感じます。「アンデルセン公園」、一度行ってみたい名前の公園ですね。

    2012年01月30日12時26分

    いしもぐりん

    いしもぐりん

    明暗、花びらの縁取りがくっきりしていて とても美しいです。 力強く凛とした雰囲気が伝わってきますね。

    2012年01月30日13時02分

    ステッグ

    ステッグ

    暗い背景に鮮烈な赤が良いですね! 水滴がまた色っぽいです^^;

    2012年01月30日14時08分

    hatto

    hatto

    オー・プリティ・ウーマンが聞こえてきそうです。三回みました。あの映画の主人公に似ているような。ちょっと渋めのルージュと云う感じですね。

    2012年01月30日14時26分

    チキチータ

    チキチータ

    清楚な美しさがあるチューリップですね。 黒背景に浮き上がるような透明感ある描写素晴らしいです。

    2012年01月30日15時06分

    duca

    duca

    チューリップの名前って美しいものが多いですね。 先ほどのバレリーナにしろこのプリティーウーマンにしろ 優雅ですね。 この作品達を見ているとTeddy_yさんを特徴づける 作風を感じます。 今更ながら基本に忠実に丁寧な撮り方をしなくてはと 思わせてくれます。 マクロならではのボケと透ける赤い花びらが優しく美しいです。

    2012年01月30日16時35分

    hisabo

    hisabo

    いつもながら、ピシッと気持の良い描写ですが、 手が切れるほどのシャープでもない。 素敵な雰囲気の表現です。

    2012年01月30日16時43分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ninjinさん、 早速のコメントありがとうございます。 仰るとおり、この花は主題歌の歌詞にあるよう、颯爽とした女性が通りを闊歩する姿が浮かんできますよね。

    2012年01月30日18時17分

    Teddy_y

    Teddy_y

    esuqu1さん、 コメントありがとうございます。 いい映画でしたよね~ 色々なシーンが思い出されますが、ホテルのマネージャーにテーブルマナーを教わるシーンも良かったですね。 ホテルマンの心境、よ~く分かります(^_^)

    2012年01月30日18時19分

    Teddy_y

    Teddy_y

    キャノラーさん、 コメントありがとうございます。 品種は8000種以上はあるとのことで、いかに世界中で人気の花なのかが分かりますよね。 冬場の植物園もいいでしょうね~

    2012年01月30日18時20分

    Teddy_y

    Teddy_y

    NNOさん、 コメントありがとうございます。 太陽の光が将にスポットライトの様にこの花びらを照らしていました。 そしてそこには、まるで魅せられたかのような放心状態でシャッターを切っているオッサンがいました(^_^)

    2012年01月30日18時21分

    Teddy_y

    Teddy_y

    アルファ米さん、 コメントありがとうございます。 噴水のそばの花壇に咲いていた花で、少しですけれど水滴が付いていました。 冬の太陽がそこを照らし、何ともいえぬ色気が漂っていました。

    2012年01月30日18時22分

    Teddy_y

    Teddy_y

    m.mineさん、 コメントありがとうございます。 少しアンダー気味の設定で撮りましたが、スポット測光の効果もあり、このような色調になったようです。

    2012年01月30日18時22分

    Teddy_y

    Teddy_y

    オデッセイさん、 コメントありがとうございます。 花の少ないこの時期ですから、特に明るい色合いの花を見るとつい反応してしまいました。 名前もそうですが、赤い花のアピールには特に軟弱になっているようです(^_^)

    2012年01月30日18時22分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ポターさん、 コメントありがとうございます。 普段はスポット測光をあまり使いませんが、こんな花を撮る際にも効果があるようです。 構図や露出補正との関係もありますが、イメージ通りの背景が撮れたと思っています。

    2012年01月30日18時23分

    Teddy_y

    Teddy_y

    えすだぶさん、 コメントありがとうございます。 花びらの内側に冬の陽射しが入り込んでおり、できるだけ光の状態を保ちたいと思って設定しました。 光は直ぐに消えましたが、何とかイメージに近いカットが撮れたと思っています。

    2012年01月30日18時23分

    Teddy_y

    Teddy_y

    よねまるさん、 コメントありがとうございます。 はい、船橋にあるアンデルセン公園です。 四季折々の植物が見られ楽しめると思います。 プールやアスレチックがあり、夏場は子供たちで一杯になり家族連れにも人気のようです。

    2012年01月30日18時23分

    Teddy_y

    Teddy_y

    小梨怜さん、 コメントありがとうございます。 大人の女性をイメージしたく撮ってみました(^_^) 丁度いい具合に水滴もあり、陽射しのタイミングも合いましたのでラッキーでした。

    2012年01月30日18時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    S*Noelさん、 コメントありがとうございます。 この花びらの内側に太陽の光が差し込んでおり、浮き上がったようなイメージで撮れました。 手前も同じ品種ですので、年上の人への憧れの眼差しかも知れませんね(^_^)

    2012年01月30日18時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    FRBさん、 コメントありがとうございます。 冬の柔らかい陽射しが花びらの内側に入り、設定をスポット測光に変えました。 噴水の近くに花壇があり、ほんの少しの水滴ですが、いい引き立て役になってくれたと思います。

    2012年01月30日18時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    マッツン75さん、 コメントありがとうございます。 とても透明感のある花で傷みもなく、被写体に恵まれました。 光の状態も斜光が柔らかく入ってきましたので、イメージ通りのカットが撮れたようです。

    2012年01月30日18時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    かなぱぱさん、 コメントありがとうございます。 露出補正により少し明度を落として撮ってみました。 赤い花ですので、暗い背景が引き立ててくれました。

    2012年01月30日18時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    nyaoさん、 コメントありがとうございます。 はい、冬の陽射しが斜めから花びらの内側に入ってきた状態です。 噴水の直ぐそばの花壇でしたので、少しですが水滴がかかっている花を見つけることができました。 霧吹きは持って行きませんでしたが、たまに持参することもありますね(^_^)

    2012年01月30日18時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    三重のN局さん、 コメントありがとうございます。 名前につられてこの花の周りで粘っていました。 上手い具合に冬の陽射しが入ってきましたので撮ることができました、しぶとさは大切ですよね(^_^)

    2012年01月30日18時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    苦楽利さん、 コメントありがとうございます。 ジュリア・ロバーツいいですよね~、大好きな女優さんです。 アンデルセン公園には、1800年代のデンマークの田園風景を再現したメルヘンの丘、樹林地や水辺のある里山の自然環境を学べる自然体験ゾーンなど様々な施設があり、草木が美しく管理されています。 機会があれば、是非訪れてみて下さい。

    2012年01月30日18時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    いしもぐりんさん、 コメントありがとうございます。 現代的でとても芯のある女性をイメージして撮りました(^_^) 赤い花は背景を暗くすると映えますよね。

    2012年01月30日18時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ステッグさん、 コメントありがとうございます。 赤い花びらに冬に陽射しが当たっていましたので、何とかそこを強調したく撮りました。 水滴のおまけもあり、色っぽくなったのでしょうね(^_^)

    2012年01月30日18時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hatto06さん、 コメントありがとうございます。 3度もご覧になったのですか~ 確かに魅力のある作品でしたよね、私もジュリア・ロバーツの演技にとても惹かれました。 渋めのリュージュ、とてもいい響きの言葉ですね(^_^)

    2012年01月30日18時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    奄美庵さん、 コメントありがとうございます。 仰りとおり、カップの中に照明があるような光の当たり方で、何とかそのイメージに近づこうとして設定を変えての撮影でした。 水滴のおまけはとてもラッキーでした。

    2012年01月30日18時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    チキチータさん、 コメントありがとうございます。 小振りな花ですが、とてもいい色合いと姿が気に入って楽しく撮れました。 チューリップにも色々な表情がありますが、この花は大人びた女性の雰囲気を持っていました。

    2012年01月30日18時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ducaさん、 コメントありがとうございます。 バラにしてもチューリップにしても、やはり人気の花は品種も多く名前も多様性がありますよね。 花の撮り方をお褒めいただき、嬉しく思います。マクロは楽しいですよね。

    2012年01月30日18時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hisaboさん、 コメントありがとうございます。 イメージ先行型の撮り方(?)で、中々思い通りには行きませんが楽しく撮っています。 レンズの特性もあるのでしょうが、柔らかめの表現はとても好みです。

    2012年01月30日18時29分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    プリティーウーマンの曲が流れてきました。 透過光の花びらと前後のボケ、とても美しいです。

    2012年01月30日18時47分

    梵天丸

    梵天丸

    光に透ける表情、水滴がついた花びら・・ 瑞々しくて美しいですね!!

    2012年01月30日19時18分

    Teddy_y

    Teddy_y

    kaiのpapaさん、 コメントありがとうございます。 前ボケは迷いましたが、主役の1本だけですと却って印象が薄くなるような気がして、このカットをアップしました。 冬の陽射しは花を柔らかく表現してくれますよね。

    2012年01月30日20時10分

    Teddy_y

    Teddy_y

    梵天丸さん、 コメントありがとうございます。 透過光と水滴という嬉しい条件が整っていたのはラッキーでした。 寒い日でしたが、この花壇は春のようでした。

    2012年01月30日20時14分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    透過光と水滴が 黒バックに映えますね、 情感溢れるカット、 お見事です☆

    2012年01月30日20時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ゴンザブロウさん、 コメントありがとうございます。 運良く冬の斜光が柔らかく当たっており、水滴のおまけ付きの花を見つけることができました。 赤と黒のイメージは花の名前からの連想でした。

    2012年01月30日23時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ゴルヴァチョフさん、 コメントありがとうございます。 とても品質の高い花が多く、被写体は光+αで選ぶことができました。 噴水が側の花壇だったことが幸いしました。

    2012年01月30日23時33分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    すらっとしたチューリップですね 上品な色合いですね この季節に花の写真はとても嬉しいです

    2012年02月01日08時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    スーパーリリさん、 コメントありがとうございます。 花の少ない季節は一層花を撮りたくなるますよね。 少し先走りして季節感がなくなった気はしますが、とても楽しい撮影でした。 春が待ち遠しいですね。

    2012年02月01日10時21分

    まこにゃん

    まこにゃん

    チューリップの中から灯りが灯ったようですね。 透けて見える水滴もとても綺麗です。 「プリティーウーマン」は大好きな映画でした^^。

    2012年02月01日15時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    まこにゃんさん、 コメントありがとうございます。 冬の柔らかい太陽の光が花びらの内側を照らし出しましたので、スポット測光で撮ってみました。 小さなシャンパングラスの様な形の花びらが光る様子はとても綺麗でした。 「プリティーウーマン」、また観たくなる映画ですよね。

    2012年02月01日17時02分

    mimiclara

    mimiclara

    言われてみると確かにプリティーウーマンを思い出します 明るくて、のびやかで、瑞々しい 割と好きなんです ジュリア・ロバーツ^^

    2012年02月01日21時07分

    mtan

    mtan

    露出がいいですね。水滴が生き生きしてすばらしいチュリップですね。

    2012年02月01日22時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    mimiclaraさん、 コメントありがとうございます。 熱狂的という訳ではありませんが私もジュリア・ロバーツのファンの一人です。 とても魅力のある女優さんですよね。

    2012年02月01日23時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    mtanさん、 コメントありがとうございます。 暗めの背景を作る意識がありましたのでアンダーに設定しました。 噴水が近い花壇でしたので、上手く水滴が付いた花を見つけることができた次第です。

    2012年02月01日23時35分

    もしもし商会

    もしもし商会

    このチューリップ気持ちがよいです。 クリアーでたまらない描写ですね。

    2012年02月03日13時48分

    Teddy_y

    Teddy_y

    もしもし商会さん、 コメントありがとうございます。 冬の陽射しが優しく花びらの内側を照らしてくれました。 とても冷たい空気でしたが、この花の付近だけがまるで春の様な気配が漂っていました。

    2012年02月03日20時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 冬花壇の三姉妹 -
    • 花便り - ムスカリ河の畔に咲く -
    • 花便り - フォックストロット -
    • 花便り - 秋雨に打たれて -
    • 花便り - クリスマスシーズンのアイスチューリップ -
    • 花便り - 春への誘い -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP