写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

さぁ、行こうか!

さぁ、行こうか!

J

    B

    と、彼は都庁に向かった・・・。 展望台へ・・・ひとりで(^^ゞ

    コメント21件

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    渋いです! 男のロマンを感じました。^^

    2012年01月28日19時00分

    hatto

    hatto

    東京まで来られたのですか。行動範囲が広いですね。まだ近くにいながら撮ったことのない都庁。 素晴らしい描写ですね。参考にさせて頂きます。

    2012年01月28日19時17分

    宮爺

    宮爺

    これは見事な決め技ですね。 ご出張ですか? 一昨年初めて、はとバス観光で行きました。

    2012年01月28日19時22分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    やはりここは東京に来られたら外してはいけませんね。

    2012年01月28日20時56分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    随分前に都庁のそばを一度だけ通った ことがありますが、こんな像があったん ですね。知りませんでした。

    2012年01月28日21時31分

    hisabo

    hisabo

    Mariちゃんは一緒に行ってくれなかったんですね。(笑 議事堂の灯りに照らされたMariちゃんの背中と、都庁舎の色の対比も良い感じです。 それにしてもTR3 PG@さんは、スゴイ行動範囲ですねー。( ̄。 ̄;)

    2012年01月28日22時20分

    楽太郎

    楽太郎

    東京へ行かれたのですね。 こんな渋いアングルがあったとは! 流石です。^^

    2012年01月28日23時42分

    ステッグ

    ステッグ

    渋いですね~~~ 何か映画のワンシーンのようです^^

    2012年01月29日01時25分

    mimiclara

    mimiclara

    オッチョだ! かっちょいい・・・・^^

    2012年01月31日19時02分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    こしんさん、コメントありがとうございます。 でしょ(^_-) 男のロマン・・・σ(^_^)もそれを意識してのこの絵なんです! が、どうもこの像の名前がMariちゃんと判明しました(^_^; 後ろ姿から男女の区別がつきませ〜ん(^^ゞ

    2012年01月31日22時31分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hatto06さん、コメント ありがとうございます。 はい、久々の東京でした。 東京にも本社があるので月に何度も行っていたのですが、昨年春に職場が変わって行く機会がかなり減っていました。 で、行くからには夜の時間を有意義にと思い、今回は狙いを定めてデス(^.^) 意外と近い方ほど行っていないのではないでしょうか・・・。 灯台もと暗し的なことがよくありますよね。 是非一度行ってみてください♪

    2012年01月31日22時32分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    宮爺さん、コメントありがとうございます。 はい、久々の東京出張で決め打ちで行ってきました♪ 新宿界隈にも本社があるのでもともとこの辺に泊まることが多く、この都庁の展望台には数回登ったことがありました。 やはりお上りさんですから高いところに上がりたくなります(^.^) 時間さえあれば無料ですし、夜景を撮るには格好の場所ですからね♪

    2012年01月31日22時32分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 はい、東京に行ったらまず第一の候補地なんですよね♪ 他にも六本木ヒルズとか東京タワー等々、いろんなところがありますが。 無料で気軽に行けるところが良いですね(^.^)

    2012年01月31日22時33分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    アホキン・コレステロールさん、コメントありがとうございます。 σ(^_^)も何度となくこの界隈を歩いていたのですが、こんなに気軽に都庁のてっぺんに上がれるのを知ったのはほんの1年ほどまえのことです(^^ゞ 機会があったら是非!

    2012年01月31日22時33分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 (^^ゞ このブロンズ像、Mariちゃんって言うのですね♪ 後ろ姿が中性だったので、かってに物語に引き込んでしまいました♪ もっとも・・・一緒に行ってはくれませんでしたけどね(^_^; 昨年の春に職場が変わり、新宿に泊まりがけで行く機会がグッと減ってしまいました。 今回機会がったのですが、ちょうどタイミングよくhisaboさんの「月下の澪」という作品を見て、俄然行きたくなった次第です。 そう言えば・・・hisaboさんとのきっかけも確かこの界隈の地下道での作品でしたよね♪

    2012年01月31日22時34分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    楽太郎さん、コメントありがとうございます。 はい、久々に東京に宿泊出張でした♪ ほとんどが日帰りなので、この晩は飲むより写真に徹しました(^^ゞ いつもはついつい都庁側に引き寄せられるのですが、今回は都議会議事堂側へ引き寄せられました・・・。 いろんなブロンズ像があり結構楽しめますね♪

    2012年01月31日22時34分

    Look1216

    Look1216

    東京にこられたのですね^^ 都庁の展望台いいですね~☆

    2012年01月31日23時30分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ステッグさん、コメントありがとうございます。 この都民広場にはいろんなブロンズ像が展示してあるのですが、この像が一番気に 入りました。 後姿が格好いいんですよねぇ~♪ 仰るように映画のワンシーンのようにも見えますね♪

    2012年02月01日17時44分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    N.S.F.C.20さん、コメントありがとうございます。 この議事堂前に並んでいるブロンズ像は、そのものを鑑賞するというより目の前にそびえる都庁を仰ぎ見るといった構図に使いたくなります。 ブロンズ像の作者には悪いですが(^_^; 数ある像の中でこの構図に一番合うと思ったのがこのMariちゃん像でした(^_^)b

    2012年02月05日12時51分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 このブロンズ像、女性でした(^^ゞ 後ろ姿がかっこいいのでついついタイトルを男っぽくしちゃいましたよ(^_^;

    2012年02月05日13時40分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    Look1216さん、コメントありがとうございます。 東京にも本社があるので、職場が変わる前は月に何度となく東京に行っていました。 が、昨年春に職場が変わってから行く機会が激減してしまい、逆に今回のように行くときはどん欲に写真撮りに徘徊しました(^^ゞ 都庁の展望台、前からのお気に入りなのですが、今回は議事堂周辺のブロンズ像なども見て回りました♪ 楽しかったです♪

    2012年02月05日13時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 秋仕舞・冬支度
    • 静寂な峡谷に・・・
    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽
    • 絶景探訪
    • 庄川峡の寒い朝 第一便
    • 耳すます しんしんと降る 雪のおと

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP