写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

duca duca ファン登録

波と少年

波と少年

J

    B

    中田島砂丘 また似たような夕景ですが、 今度は砂浜で波と遊ぶ少年です。 タイトルは見た通り、ベタです。(笑)

    コメント85件

    mtan

    mtan

    いい雰囲気ですね。

    2012年01月26日17時47分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    こういうのいいですね。 幼いころを思い出してしまいます。

    2012年01月26日17時53分

    makosan

    makosan

    砂の色合いとシルエット、まっすぐな水平線がとても印象的ですね!!!

    2012年01月26日18時19分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    きれいな描写、雰囲気も最高ですね。

    2012年01月26日18時32分

    OSAMU α

    OSAMU α

    遠州灘の浜辺は沖合いから見ても美しい風景ですが、私はまだ陸地の浜辺を知りません。 打ち寄せる波に戯れる少年と夕陽が素敵な雰囲気ですね~!

    2012年01月26日18時56分

    nyao

    nyao

    大人になると波際に行こうともしなくなりましたが こう、子供のように楽しみたいですね^^

    2012年01月26日19時21分

    ふうな

    ふうな

    子供、楽しそうですね。 それにしても綺麗な場所なんですね・・

    2012年01月26日19時21分

    ぽぽん

    ぽぽん

    すごく癒される景色ですね! 夕日の浜辺に行きたい…撮影したいです…(´・ω・)

    2012年01月26日19時28分

    宮爺

    宮爺

    少年と波と足跡が一体で物語になりますね。 

    2012年01月26日19時29分

    財活おやじ

    財活おやじ

    久しぶりに海に行きたくなりました。 鳥ばかりじゃなくて、情景撮るのもいいなぁ。

    2012年01月26日19時53分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    この作品は大好きです! 波と遊ぶ子供の表情がシルエットからも伝わりますね~ 足跡も印象的です!

    2012年01月26日21時11分

    junites uno

    junites uno

    NICE SHOT!! 好きですこれ。。

    2012年01月26日21時16分

    Teddy_y

    Teddy_y

    オレンジ色の輝きが波と砂浜を染め、とても美しい情景ですね。 子供の長く伸びた影が何故か寂しげに感じます。 幼い日を思い起こす作品ですね。

    2012年01月26日21時28分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    全体の色、少年の足跡と影、良いとこだらけの作品ですね(^^)

    2012年01月26日21時39分

    INAJIN

    INAJIN

    遠州の波高き浜辺の雰囲気、素晴らしいです。 夕日の色合いも最高です。

    2012年01月26日22時54分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    少年が波と一体になっているのがよくわかります。 波の波長は心臓の波長と同じだと言います。 シンクロしているみたいです。

    2012年01月26日23時02分

    gineybip

    gineybip

    美しい砂浜の風景に少年が入ることでこの作品は完成していますね。 ducaさんはこうゆうの上手いですねぇ~

    2012年01月26日23時38分

    kakian

    kakian

    少年は波乗りをイメージして 特訓中なのかな? 素晴らしいです。

    2012年01月26日23時43分

    シンキチKA

    シンキチKA

    素敵な光景ですね^^ 色がとても印象的です! いいタイミングでシャッターを切りましたね^^ ナイスショットです!!

    2012年01月27日06時16分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    この時期でも波と遊べるのが羨ましいです! こちらは寒くて海の近くまで行くのが大変です。

    2012年01月27日07時21分

    hisabo

    hisabo

    波と鬼ごっこをする少年の躍動感も良いですねー。^^ 波打ち際に足をつけて次の波を見つめる姿勢も、 彼を追いかける波の形も、とても良いタイミングだと思います。 モチロン、波打ち際に輝く夕日の光も高ポイントです。♪

    2012年01月27日10時10分

    sokaji

    sokaji

    まず全体の色合いがとても素敵です。 少年が波と鬼ごっこ・・撮っているducaさんも多分気持ちの中では 少年と同じように鬼ごっこしているのでしょうね。 ナイスショットです。

    2012年01月27日10時27分

    日吉丸

    日吉丸

    なんとも・・際立つ凄さですね。 この濃い色味が たまらなく好きです。

    2012年01月27日16時01分

    ぽいた*

    ぽいた*

    波打ち際の描写と影がツボです!いいな~!

    2012年01月27日16時09分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    シンプル構図に、はしゃぐ少年の姿と影がいいですね。 こちらまで笑顔がこぼれます。^^

    2012年01月27日18時53分

    duca

    duca

    mtanさま いつもありがとうございます。 太陽が傾き始めて夕陽の光りを出し始めました。 そんな中で浜辺で遊ぶ少年を捉えて見ました。

    2012年01月27日20時39分

    duca

    duca

    YSKJIJIさま いつもありがとうございます。 そうですね 自分たちも子供の頃は日の暮れるのも忘れて 夢中で遊んだ事を思い出します。

    2012年01月27日20時41分

    duca

    duca

    MOGUOさま いつもありがとうございます。 夕暮れの寄せては返す波打ち際の様子を少年を入れて 撮って見ました。 仰る通り、波と砂浜の雰囲気を大事に表現しました。

    2012年01月27日20時44分

    duca

    duca

    makosanさま いつもありがとうございます。 私もすこし夕陽に赤味を帯びた砂の色が好きです。 そこに長い影が映りいい雰囲気でした。 一直線の水平線のお話、 撮って出しでは湾曲していましたので真直ぐに補正しました。 そうしたらコメント頂いた通り、海と空の描写がキリッとしました。

    2012年01月27日20時54分

    duca

    duca

    Kircheissさま いつもありがとうございます。 海岸の夕景って雰囲気あるもんなんですね 初めて遭遇した情景にこれないいもんだなあと 気が付きました思いました。 遅いッ!(笑)

    2012年01月27日20時58分

    duca

    duca

    OSAMU-WAYさま いつもありがとうございます。 沖合から見た海岸線はどんな景色なのかなあ~なんて 想像しています。 砂丘ですから普通の海の砂浜よりも広く感じます。 夕景時は特に綺麗でした。 夕方近くまで遊ぶ元気な子供達が居たので 良かったです。

    2012年01月27日21時04分

    duca

    duca

    nyaoさま いつもありがとうございます。 そうですね いつまでも子供のように好奇心旺盛で 意欲的に楽しみたいですね。 それから 重ねて コンテスト入賞おめでとうございました。 ますます腕を振るって素敵なお写真を 撮られます事を楽しみにしています。

    2012年01月27日21時21分

    duca

    duca

    ふうなさま いつもありがとうございます。 はい 波と追っ掛けっこをしておりました。 眼の前は遠州灘、太平洋を望む砂丘ですので 広くて気もいいい所です。夕景は人の心を 揺さぶりますね。

    2012年01月27日21時41分

    duca

    duca

    ぽぽんさま いつもありがとうございます。 大海原を前にして夕日が当たりますと 浜辺が美しく変身しますね。 どうぞ夕日の海辺にお出かけ下さい そしてすばらしい情景をお撮り下さい。

    2012年01月27日21時47分

    duca

    duca

    宮爺さま いつもありがとうございます。 確かに、そうです。 砂浜で竹棒で遊んでいた少年が波と競争を始めました。 何回も何回も波と戯れていました。

    2012年01月27日22時03分

    duca

    duca

    財活おやじさま いつもありがとうございます。 たまには息抜きに海などいかがでしょうか 気の向くままカメラに収めればまた ことなる感動があるかもしれません。 (と言う私も今までほとんど風景は撮りませんでしたが、、笑)

    2012年01月27日22時55分

    duca

    duca

    gakunonomomoさま いつもありがとうございます。 大変恐縮です。 子供の動きは数枚撮った中からこれにしました。 結局波から逃れることができず靴の中まで濡れて しましました。でも楽しそうでした。 少年が砂浜で遊んでいた竹棒や足跡が残っていますね。

    2012年01月27日23時03分

    duca

    duca

    junites unoさま いつもありがとうございます。 波の打ち寄せた瞬間の子供を捉えたくて 数枚撮りました。 大波ではありませんが波の形と少年の 走りだそうとしたこの瞬間が良かったと 思い選んでみました。

    2012年01月27日23時08分

    chew

    chew

    少年のシルエットと光に照らされて伸びる影、素敵です^^

    2012年01月28日09時56分

    duca

    duca

    Teddy_yさま いつもありがとうございます。 確かに夕陽の浜辺ってなにか寂しさと言うか哀愁を誘いますね。 無心に遊ぶ男の子の長く伸びた影が一緒に動くところが 面白かったです。

    2012年01月28日10時09分

    duca

    duca

    いしはらやすひろさま いつもありがとうございます。 浜辺の夕景は皆さんがよく作品にする 気持ちが良くわかりました。 真剣に撮った初めての夕景でした、 景色だけでは自身がなくて人の影を入れて 見ました。

    2012年01月28日10時13分

    duca

    duca

    こるぷらさま いつもありがとうございます。 夕方近くになると景色がすべて オレンジっぽい色に染まりはじめますね、 この色が皆さんを(自分も)魅了するの だと思います。

    2012年01月28日10時16分

    duca

    duca

    INAJINさま いつもありがとうございます。 冬の遠州灘は波が高いですね このひはまだ大人しい方だと聞きました。 浜辺とか夕日は風景苦手の私にも撮ろうと する気を起こさせてくれます。 今回はたまたまついでの撮影でしたが 皆さんのように現場に出張する意欲が欲しいです。(笑)

    2012年01月28日10時35分

    duca

    duca

    S*Noelさま いつもありがとうございます。 波の来るタイミングを見ながら浜まで 濡れないように一緒に走っていました。 確かに打ち寄せる波とシンクロしないと びしょびしょになりますね。(笑) 波と心臓の波長の間には関係があるのですね、 分かる気がします。

    2012年01月28日20時17分

    mimiclara

    mimiclara

    いいですねー タイトル意外に言葉は要りませんね^^

    2012年01月28日20時21分

    duca

    duca

    gineybipさま いつもありがとうございます。 浜辺の夕景は綺麗でした。 わたし自身も気づいたのですが 風景に人を入れるのは癖みたいです。 きっと自信がなくて人でも入れないと不安なのでしょうね、 この場面では正解という事で安心しました。(笑) 重ねてコンテスト受賞おめでとうございました。 これからの作品も楽しみに拝見させていただきます。

    2012年01月28日20時33分

    duca

    duca

    kakianさま いつもありがとうございます。 夕陽の浜辺はきれいでした。 なるほど 波乗りのイメージトレーニングですか! 確かに特訓中に見えます。 将来有望ですね。(笑)

    2012年01月28日20時37分

    duca

    duca

    シンキチKAさま いつもありがとうございます。 夕陽は海も浜辺の砂も染めて綺麗でした。 寄せては返す波と少年の動きを合せるように 数枚撮りました。 これが波と少年のいちばんよいタイミングだと思い 載せさせていただきました。

    2012年01月28日20時45分

    Good

    Good

    ここでは、少年が波と戯れると言うとても見ごたえある場面です! 子供の頃おそらく私もこんな風に遊んでいたかと思うと懐かしくなります^^。

    2012年01月28日20時47分

    duca

    duca

    あばしりのともさま いつもありがとうございます。 こちらもこの時期は寒くて多少風が強いですが雪もなくて 海岸でも天気が良ければ散歩や遊んだりできます。 そちらは今は厳寒の頃ですね。 マイナス何十度の世界は想像もできませんが 美しい雪や氷の世界がある代わりに大変な ご苦労もあるのですね。

    2012年01月28日20時56分

    duca

    duca

    hisaboさま いつもありがとうございます。 少年の姿勢と波の打ち寄せるタイミングを 図って何枚かトライしました。 波だけならもっと大きく砕けるシーンも ありましたが少年と合せると丁度よい感じの この一枚にしました。 なかなかイメージ通りに行かなくて 難しいものですね。(笑)

    2012年01月28日21時02分

    duca

    duca

    sokajiiさま いつもありがとうございます。 綺麗に染まり始めた夕景の中で 無心に波と戯れる子供の様子に 私も同調してタイミングを計り写真を撮りました。 ほんと、、コメントいただいた通りです。(笑)

    2012年01月28日21時56分

    duca

    duca

    日吉丸さま いつもありがとうございます。 画面いっぱい夕日色に染めて見ました。 太陽に向けての撮影と波や子供の動きをしっかり 止めて写したかったのでSSを上げて露光を調節しました。 暗め仕上がりでコントラストも上がったようでこの色目と なりました。

    2012年01月28日22時05分

    duca

    duca

    ぽいた*さま いつもありがとうございます。 コメント頂いた通り 打ち寄せる波の様子と子供の影の長さが 面白くて重点に撮りました。 波と少年のタイミングを計るため何枚か 撮影しました。両者をバランスよく撮るのに 苦労しましたがなんとかこの一枚に集約して 載せて見ました。

    2012年01月28日22時11分

    duca

    duca

    ゴルヴァチョフさま はじめまして ご覧いただきありがとうございました。 日が傾いて来ると海岸全体が次第に 夕焼け色に染まって来ました。 子供の波遊びと一緒に浜辺の夕景を 撮って見ました。普段あまり風景を 撮りませんがこの時ばかりは夢中になって 撮りました。(笑)

    2012年01月28日22時29分

    duca

    duca

    こしんさま いつもありがとうございます。 無心に波と遊ぶ少年にわたしも昔の自分と 重ねました。 幼いころの自分もこんなことしたなあ~ 思いを込めて夕日と一緒に撮って見ました。 夕陽が眩しかったです。

    2012年01月28日22時57分

    duca

    duca

    S_さま はじめまして ご覧いただきありがとうございました。 普段あまり夕景を撮ったことがありません。 ドライブの帰りに高速を途中で降りて立寄った 中田島砂丘の海岸での光景でした。 久し振りに夕景を一生懸命撮りました。

    2012年01月28日23時02分

    duca

    duca

    H@Lさま はじめまして ご覧いただきありがとうございました。 普段撮らない夕景も実際に現地でみると 美しいの撮りたくなりますね。 不意に立ち寄った砂丘の海岸で夕時の光景に合い 何枚か写真に収めました。 夕陽の中で波と戯れる少年の様子も撮りました。 時間も忘れて遊ぶ子供に昔の自分を重ねました。

    2012年01月28日23時08分

    duca

    duca

    346さま いつもありがとうございます。 傾いた太陽に少年の影が長く伸びました。 寒さも忘れて波打ち際で遊ぶ姿に 懐かしを覚えました。 若いっていいもんですね、自分も 出来ることならあの頃に戻りたいものだと 思いました。

    2012年01月28日23時18分

    duca

    duca

    林檎さま いつもありがとうございます。 夕景撮影は今回が初めてではないでしょうか 渚と夕日だけでは心配で人物など動きのある 物も一緒に写してみました。 これですこしは少年に関心が行ってくれると いいと思っていましたのでお褒めのコメントを いただいて大変嬉しかったです。

    2012年01月28日23時26分

    duca

    duca

    mimiclaraさま いつもありがとうございます。 ああ なんとも嬉しいお言葉!! そう言って頂けるとこれからも 写真を撮る励みになります。 ありがとうございました。

    2012年01月29日00時12分

    duca

    duca

    Goodさま いつもありがとうございます。 見ごたえのあるなんてお言葉 本当にうれしいです。この場面を 撮った甲斐がありました。 自分も子供の頃はこんなに無心に遊べたことを 懐かしく思い出しておりました。

    2012年01月29日00時15分

    まこにゃん

    まこにゃん

    美しい情景ですね!! 無邪気に遊ぶ子供に懐かしさと胸がキューンとするような。 素敵な1枚ですね!!

    2012年01月29日06時38分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    波と砂の感じ、色合いがいいですね。 波打ち際で遊ぶ少年もいいアクセントに なっていますね。

    2012年01月29日08時54分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    こーゆう瞬間の写真ってなんか訴えてくるものがありますよね。

    2012年01月29日11時04分

    duca

    duca

    まこにゃんさま いつもありがとうございます。 日が傾くにつれて砂丘や浜辺は夕日色に 染まり始めました。海岸であそぶ家族連れや 子供たちがまだあちこちに居ました。 そんななか一人で波と遊ぶ少年を見て なんだか撮りたくなりました。無心で遊ぶ 姿に遠い昔の自分と重なって見えました。

    2012年01月29日19時43分

    duca

    duca

    アホキン・コレステロールさま いつもありがとうございます。 夕陽に輝く砂浜の様子は思わず写真に 撮りたくなるような情景でした。 眼の前で遊ぶ子供と波をセットにして 数枚撮った中からタイミングのよい感じの 一枚を選んで載せました。

    2012年01月29日19時48分

    duca

    duca

    池中ゲン太64キロさま いつもありがとうございます。 波の形と少年の戯れる様子を 数枚撮りまして一番雰囲気の良いと 思った一枚を選んでみました。 夕景と波と少年の一瞬を切り止めて 見ましたがこの場の雰囲気が少しでも 出ていれば幸いです。

    2012年01月29日19時56分

    y@s

    y@s

    風景に人を入れるとそこにドラマが生まれますね。夕日と長く伸びる影が非常に印象的で素敵です。

    2012年01月30日12時42分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    波と戯れる少年のシルエット、 細やかな波の描写も素敵ですね☆

    2012年01月30日22時09分

    Look1216

    Look1216

    こんにちは^^ 少年のシルエットが目に焼きつきますね^^ 素敵で夢を感じる作品です♪ いつも温かい作品ありがとうございます^^

    2012年01月31日16時55分

    duca

    duca

    awesomeさま いつもありがとうございます。 はい 撮影しました意図がコメント頂いた通りでしたので 大変嬉しいです。 どちらかと言うと波と戯れる子供を主体に 夕景を撮りました。傾いた夕日に長く伸びる影は 浜辺ならではの雰囲気で良かったです。

    2012年02月01日08時03分

    duca

    duca

    ゴンザブロウさま いつもありがとうございます。 子供に打ち寄せた波の頭が夕日色になる 瞬間を狙って何枚か撮りました。 もう少し波頭が赤く染まると思ったのですが そうはいきませんでした。 波の形と色にもこだわりたかったので この部分をコメントいただき大変うれしく なりました。ありがとうございました。

    2012年02月01日08時09分

    duca

    duca

    Look1216さま いつもありがとうございます。 夕日の浜辺は人を感傷的にしますね、 ここでは生意気にも心象写真などを 撮って見たくなりました。 普段こんなことを思ったことがないのですが この砂丘海岸の現場ではそんな雰囲気に させてくれる光景が広がっていました。

    2012年02月01日08時13分

    duca

    duca

    奄美庵さま いつもありがとうございます。 少年を主体に浜辺の夕景を撮りました。 こういう風景を撮るのはおそらく初めての 事だと思います。 夕日、海、少年、影、波、浜辺の砂、 撮りたくなる要素がいっぱいでした。 そこは初心者、欲張って全部取り入れて 見ようとしてしまいました。(笑) 波と少年の形にこだわって数枚撮りました。 これが一番現場の雰囲気を表していたと感じて 載せました。

    2012年02月01日08時18分

    丹波屋

    丹波屋

    夕日は定番としても、私はなぜか足跡と木片の自然な感じに惹かれます。これらは脇役で目立たないのですが、描写に良い役割を果たしているのではと思います。これも心に残る作品です。

    2012年02月01日22時44分

    duca

    duca

    丹波屋さま いつもありがとうございます。 この足跡と木片のお話ですが 私もとくに砂浜に横たわっている木片がとても気に入っています。 さりげなくしかもヒョッとして子供が使ったかもしれない木片、 あるいは浜に打ち上げられていたかもしれない木片 わたしも名わき役だと思っていました。 よくぞこの木片にコメントを下さいまして 大変嬉しいです。

    2012年02月02日20時52分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵なシチュエーションですね! 綺麗な夕景の海岸で、少年の無邪気に遊ぶ姿の冬ならではの長い影が良い感じです。

    2012年02月04日00時31分

    duca

    duca

    三重のN局さま いつもありがとうございます。 何度も何度も波と戯れる少年の姿が目について 撮影しました。仰る通り今の季節は日が傾くと 長い影をつくり砂浜に影を落とします。 自分の少年の頃の思い出と重ねて見ました。

    2012年02月04日20時56分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    黄昏時に無邪気に遊ぶ少年。 黄金に染まる頃ですが、しっかりと海のブルーが残っているのが流石です! 少年の影と太陽にかかる雲、どちらも素晴らしいタイミングです(^^)

    2012年02月05日00時09分

    duca

    duca

    ビシュジョボさま いつもありがとうございます。 夕日色の中で波と戯れる少年を捉えて見ました。 打ち寄せる波と少年の波から逃げるタイミングを 計って数枚撮りました。 波の形が程よいこの一枚を選びました。 浜砂に光る夕日と少年の長い影が印象的でした。

    2012年02月05日19時10分

    楽太郎

    楽太郎

    逆光での少年のシルエットだけでも素敵なのですが、 海の青さが表現されているのが、驚きです。 流石です。

    2012年02月06日21時03分

    duca

    duca

    楽太郎さま いつもありがとうございます。 浜辺で遊ぶ少年の姿を撮って見ました。 仰る通り海の色を残す為に絞りをやや緩めて 撮影しました。少年も完全にシュリエットにせず ほんの少し色を残しました。

    2012年02月07日13時39分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    このような表現出来たら楽しいでしょうね。 自分だとどう撮っていいのか分からない感じがします。 設定データを参考にさせていただきます。

    2012年02月07日17時05分

    duca

    duca

    濱の黒豹さま いつもありがとうございます。 太陽に向けて撮影することは殆どありませんでしたので 少年が完全シュリエットになるか、半シュリエットか良く分からないままでした。 シュリエットにもほんの少しだけ色を残したかったので 数枚撮って絞りがF8でややシュリエット?風なこの一枚を使いました。

    2012年02月09日14時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたducaさんの作品

    • お~ 夕焼け雲
    • もう帰ろう Ⅱ
    • 10月6日のビーチ
    • あのね、、、
    • パパと僕の夏遊び
    • 流れ来る季節

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP