写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

流れの中でじっと待つ

流れの中でじっと待つ

J

    B

    早い水の流れの中でただひたすらにその時を待つ・・・ 流れを強調するためにスローシャッターで撮ってみました。

    コメント50件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    おはようございます。 1/20ですか、スローの魅力発揮の流れる描写お見事です。 一点集中の視線の鋭さにも驚かされました。

    2012年01月26日10時04分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    獲物を狙ってるんでしょうか! 流れる水の中で神経を研ぎ澄まして待っているその時間が伝わります!

    2012年01月26日10時48分

    日吉丸

    日吉丸

    印象的な流れとの対比と 流れの角度・・ なんとも絶妙ですね。

    2012年01月26日11時37分

    makosan

    makosan

    上手い!!! 作りこまれた背景にたつ鷺、まさに絶妙です^^

    2012年01月26日12時32分

    ガル

    ガル

    糸のようになった水流がスピード感を出してますね!!!

    2012年01月26日12時43分

    hisabo

    hisabo

    流れる水に足をつけて、じっとターゲットを狙う姿も凛々しいですよねー。 1/20秒での水の流れを表現する意図もバッチリ、 素晴らしい静と動です。 流れの角度もバッチリ対角線、大好きな構図です。^^

    2012年01月26日14時26分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    まさに「動の中の静」ですね! 写真のコサギを見てると、「サーッ」という水の流れの音だけが 頭の中を満たしていきました。

    2012年01月26日14時48分

    宮爺

    宮爺

    流れに登ってくる獲物を狙ってる感じがよく表現されてますね。

    2012年01月26日15時13分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    流れに負けず、踏ん張って見ようと思います。。

    2012年01月26日15時19分

    OSAMU α

    OSAMU α

    水の流れをスローシャッターで綺麗に捉え、サギの研ぎ澄まされた顔が精悍ですね。

    2012年01月26日19時08分

    shokora

    shokora

    手持ちで1/20秒、すごいです! それによって水の流れが素敵に表現されていて、すごく好きです!

    2012年01月26日19時32分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    水流の描写の中に バチっと止まったサギ。 おもしろいですねぇ。 目線が獲物を狙ってます☆

    2012年01月26日21時26分

    ポター

    ポター

    上手い表現ですね。 スローシャッターで見事に動感がでていますね!

    2012年01月26日22時01分

    斗志

    斗志

    水の流れの中に立つ姿がかっこいいですね! 背景の描写も素晴らしいです!!

    2012年01月26日22時10分

    Rojer

    Rojer

    構図と水の流れがとても躍動感を感じさせます。 じっとしている鷺なのに… このレンズ絞るといい描写を見せてくれるレンズですよね。 スローシャッター、お見事です。

    2012年01月27日00時40分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    流れの描写も良いですし、 獲物を狙う小鷺の眼も いきものの鋭さがあって 素晴らしいです。

    2012年01月27日11時49分

    MikaH

    MikaH

    おお! こんな撮り方もあったのですね~ 新鮮です♪

    2012年01月27日17時01分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    流れが美しく表現されていますね。 絶妙なSSでの手持ち撮影、お見事ですね。

    2012年01月27日18時12分

    三重のN局

    三重のN局

    可愛いい鷺ですね! 足が冷たそうなほどの流れの中でその時を待つ… 素敵な背景描写が印象的な作品、お見事です(^_^)☆

    2012年01月27日18時25分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    時の流れが交差して面白い作品ですね。 お見事です!

    2012年01月27日18時51分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    動の中の静って感じがカッコいいです。 水辺の鳥を見たら試したくなりました。

    2012年01月27日19時57分

    Good

    Good

    スローssが実に臨場感あふれる描写ですね! まさに静と動、お見事でございます。

    2012年01月27日21時03分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 水の流れが印象的でしたのでスローで撮ってみました。

    2012年01月28日10時34分

    sokaji

    sokaji

    gakunonomomoさん; ありがとうございます。 動かないでじっと待つ、その忍耐力には驚きますね。

    2012年01月28日10時37分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 時間の流れを表現してみたくて、こんな描写をしてみました。

    2012年01月28日10時38分

    sokaji

    sokaji

    makosanさん; ありがとうございます。 サギはあちこちにいるのですが、このサギは 立っている場所が面白かったので、流れとともに 撮ってみました。

    2012年01月28日10時40分

    sokaji

    sokaji

    ガルさん; ありがとうございます。 水の流れを感じて頂けて嬉しいです。

    2012年01月28日10時40分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 強い流れの中でじっと待つ姿に魅かれました。 流れが上手く表現できたでしょうか。

    2012年01月28日10時42分

    sokaji

    sokaji

    ょぅぃちさん; ありがとうございます。 水の流れる音まで感じて頂だくなんて嬉しいです。

    2012年01月28日10時45分

    sokaji

    sokaji

    宮爺さん; ありがとうございます。 その忍耐力には敬服しますね。

    2012年01月28日10時45分

    sokaji

    sokaji

    池中ゲン太64キロさん; ありがとうございます。 そうですね、常に前向きに生きることが大切ですね。

    2012年01月28日10時48分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 じっと見つめるその先に何がいるのか・・・ 凄い忍耐力だと思います。

    2012年01月28日10時49分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 この流れを見ているとスローで撮ってみたくなりました。 サギの静との対比が面白かったです。

    2012年01月28日10時51分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ありがとうございます。 サギがじっとして動かないから撮れた作品です。

    2012年01月28日10時52分

    sokaji

    sokaji

    ポターさん; ありがとうございます。 サギが動かないからこそ表現できたと思います。

    2012年01月28日10時53分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 少し足を曲げてバランスを取っていました。 水面には丁度光が入って効果が出ました。

    2012年01月28日10時56分

    sokaji

    sokaji

    Rojerさん; ありがとうございます。 このレンズは時々ハッとするような描写をしてくれて 私のお気に入りです。

    2012年01月28日10時57分

    sokaji

    sokaji

    YSKJIJIさん; ありがとうございます。 生き抜くために必要な目ですよね。 最近こんな目をした日本人が少なくなったような・・・

    2012年01月28日10時59分

    sokaji

    sokaji

    MikaHさん; ありがとうございます。 急流に立っているサギを見ているうちに思いつきました。 水の流れが表現できればと思って撮ってみました。

    2012年01月28日11時01分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ありがとうございます。 カメラも腕もこれが限界でしょうか。 もう一枚高速SSでも撮ったのですが、2枚を比較すると 全く別物、写真て面白いものだと改めて感じました。

    2012年01月28日11時03分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 ホントに足が冷たそうでした。 この忍耐が功を奏したかどうかは不明ですが。

    2012年01月28日11時06分

    sokaji

    sokaji

    こしんさん; ありがとうございます。 時の流れを感じて頂けて嬉しいです。

    2012年01月28日11時08分

    sokaji

    sokaji

    濱の黒豹さん; ありがとうございます。 これを撮って感じたのは、色々な撮り方、表現ができる写真て 面白いなという事です。

    2012年01月28日11時09分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 スローシャッターは最近使い始めたばかりですが、 色々な表現が出来て面白いですね。ハマりそうです。

    2012年01月28日11時11分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    これもナイスな描写!! 1/5位かと思ったら、1/20ですか! 絶妙な感じですね・・・ 小鷺の動かなさ加減もある意味凄いです(^^)

    2012年01月28日17時36分

    mimiclara

    mimiclara

    もう見た瞬間、上手い!!って声を上げてしまいました^^ そうかあ、1/20秒・・・・ 白鷺って中々絵にならなくて諦めてたんですが、若干の工夫でこんなに見応えのある画になるんですね 勉強になりました

    2012年01月28日18時54分

    sokaji

    sokaji

    ビシュジョボさん; ありがとうございます。 これ以上のスローはチョット無理ですかね。 でも良くじっとしててくれました。

    2012年01月28日19時53分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 そう言って頂けると嬉しいです。 私もサギの絵がなかなか上手く撮れなくて・・ やっと絵が撮れた感じです。

    2012年01月28日19時54分

    イノッチ

    イノッチ

    動きのある川の流れの中に、じっと佇むサギ・・これは上手いっ・・見事。 構図見事、1/20秒静のサギ、水の動き・・素晴らしい描写ですね。

    2012年01月31日08時36分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 サギがあまりに動かないので遊んでみました。 この後すぐにサギは動きましたが・・・

    2012年01月31日09時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 魅せられて
    • 楽園
    • サクジロー参上
    • 撮り(鳥)初め その2
    • 人気の甘味処
    • マクロで覗く氷のオブジェ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP