写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

楽太郎 楽太郎 ファン登録

オソ オセヨ (어서 오세요)

オソ オセヨ (어서 오세요)

J

    B

    ソウル駅でのKTX だれもいないのに、挨拶をする客室乗務員のお姉さん。 礼儀・サービスが日本とは違いますね。

    コメント8件

    nyao

    nyao

    日本からあまり出たことのない僕からしたらビックリでした、 アジアって大雑把という感じでしたので、、、 やはり井の中の蛙、そのとおりの僕だと思いました^^。

    2012年01月23日21時50分

    楽太郎

    楽太郎

    nyaoさんコメントありがとうございます。 私もソウル駅にははじめて行きました。 改札が無いのには驚きました。

    2012年01月23日22時03分

    caferatty

    caferatty

    韓国版新幹線?ですね。 あまり外国に行ったことない(韓国もない)ので、 外のことはあまり知りません。 ホームの感じは日本とあまり変わらないんですね。 日本の新幹線と比べて窓が少し小さいような感じと、 列車とホームの間が広いような気がしました。 たとえ同じアジア人であって、隣の国といえど、 文化、風習、風俗が違うんですね。 日本人は大事なものを失いつつあると思いますが・・・。

    2012年01月23日22時58分

    kakian

    kakian

    こういうところは幼い頃から やっているお国柄のようですね。 でもここまでやるかって感じですね。 いいもの見せていただきました。

    2012年01月24日00時09分

    日吉丸

    日吉丸

    こんなシーンを・・ 思わず・・流石・・と唸っておりました。 のびのびしたアングルがまた ぴったりですね。

    2012年01月24日14時58分

    三重のN局

    三重のN局

    オソオセヨm(._.)m この綺麗な姿勢から おもてなしの心を感じますね! アニョハセヨとはまた違う意味なんでしょうか?

    2012年01月24日18時24分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    ここまで---、凄いですね!! 韓国の今ですね!!

    2012年01月24日19時43分

    hisabo

    hisabo

    おぉー、韓国の新幹線なんですか? このようなサービスも見せてくれるんですね。 まるで、日本の百貨店のようですが、JRにも見て欲しいですね。

    2012年01月25日16時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された楽太郎さんの作品

    • オレンジ美味しそう
    • エアーズロック秋田
    • 春爛漫
    • Biscuit stick
    • オーケストラの指揮者
    • 大正の欄間

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP