写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kakian kakian ファン登録

花星を探索

花星を探索

J

    B

    コズミック・ピラミッド号 探索というより休暇に来たようなもの。 長旅の疲れを癒しています。 LEDライトの当て方で全く違う光を出します。 また、試行錯誤しています。

    コメント18件

    m.mine

    m.mine

    良いですね。クリスタル私も買いたいっス。

    2012年01月22日22時31分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    ダイヤ型のクリスタル欲しいーーーー!!!! 面白そうです^^

    2012年01月23日00時27分

    斗志

    斗志

    反射した姿が綺麗ですね^^ 素敵な雰囲気ですね~

    2012年01月23日07時11分

    hatto

    hatto

    この撮り方での色んなパターンを拝見したいですね。LEDの当て方など千変万化な表情を作り出したいですね。

    2012年01月23日10時43分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    鏡のように、映りますね。 中々こういうの撮る機会がないですが、 勉強になります。

    2012年01月23日12時54分

    vermilion

    vermilion

    幻想的ですね。 構図、アイデア、抜群です。

    2012年01月23日18時42分

    Hsaki

    Hsaki

    素敵なシリーズですね。 ピラミッドの中素敵です。 アイデア豊かな作品^^

    2012年01月23日21時35分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    もっと色んなシリーズを見てみたいです。

    2012年01月23日22時26分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    直線の面に写り込む 曲線の花。面白いです。 ライティングもキマってますね☆

    2012年01月23日22時39分

    マッツン75

    マッツン75

    クリスタルへの映り込みが素敵ですね~ 色々な試行錯誤がある作品は良いですね^^ そうそうカワセミの雌雄の見分け方は クチバシの下側が赤っぽいのが女の子で 黒いと男の子になります! ただし幼鳥のころは見分けが付きにくいです。

    2012年01月24日00時58分

    シンキチKA

    シンキチKA

    素敵ですね!! こういう室内の撮影って私、さっぱりダメなので 勉強になります! とても綺麗です^^

    2012年01月24日06時37分

    日吉丸

    日吉丸

    なんとも楽しそうに・・ うきうき・・しながら・・。 のびのびした素適な動きが 広がってますね~~。

    2012年01月24日14時49分

    チキチータ

    チキチータ

    クリスタル効果に柔らかい描写がとても素敵ですね。

    2012年01月24日15時12分

    楽太郎

    楽太郎

    いろいろ工夫され楽しまれてますね。 作品に対する情熱の光が見えます。

    2012年01月25日19時01分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    次はどのようになるか楽しそうです。 色々光の当て方で変化する物を試したくなりました。

    2012年01月25日19時10分

    白狐©

    白狐©

    お花はいいですよね~ 私似合わないですが 結構好きなんです^^

    2012年01月25日20時30分

    mimiclara

    mimiclara

    コズミック号の船長は大石内蔵助のような方だったんですね^^ しかし夢のような世界ですね これは船長だけでなく同行のカメラマンも楽しそうです^^

    2012年01月25日20時46分

    ちゅん太

    ちゅん太

    きれいな写り込みですね。 これはすてきな休暇ですね。

    2012年01月26日22時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkakianさんの作品

    • 浮遊
    • オレンジ惑星
    • ツウィンピラミッド
    • 銀河を進む
    • コチョウランとピラミッド
    • ミッション1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP